+ 目次
目次
バーチャル・シンガーver.
セカイver.(3DMV)
セカイver.(2DMV)
作詞:jon-YAKITORY
作曲:jon-YAKITORY
編曲:jon-YAKITORY
ギター:シンナイコウジTwitter
ベース:ササキTwitter
ミックス・マスタリング:Rosso.Twitter
イラスト:Twitter
動画:もえこ(Moeko Miyoshi)(Twitter
タイトルロゴ:ureyuTwitter
唄:初音ミク

+ セカイver.
セカイver.

イラスト:春夏Twitter
動画:SHIGTwitter
唄:白石杏(CV.鷲見友美ジェナ)・鏡音リン・小豆沢こはね(CV.秋奈)・東雲彰人(CV.今井文也)・青柳冬弥(CV.伊東健人

曲紹介

曲名:『』(まち
  • 2022年7月19日に投稿されたjon-YAKITORY氏のオリジナル曲。
  • スマートフォン向けリズムゲーム『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク』に登場するユニット『Vivid BAD SQUAD』に書き下ろされた楽曲。
    • KARENTレーベルより『Vivid BAD SQUAD』の5thシングル「月光 / 街」として、セカイver.の全国販売・ダウンロード配信が行われている。

+ jon-YAKITORY氏 楽曲制作コメント
jon-YAKITORY氏 楽曲制作コメント

  • 「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク」公式Twitterより*1
電車に乗っているときに一気に書き上げました。明るい曲ですが、どこかノスタルジーを感じる温かい曲を目指しました。ノリを出しつつも、聞いた人それぞれの思い出が曲のストーリーに重ねることができるような曲にできたんじゃないかと思っております。プレイの後、「もう一度聞いてみたいな」と思って頂けたらとっても嬉しいです。

+ 『Vivid BAD SQUAD』書き下ろし 一覧
『Vivid BAD SQUAD』書き下ろし 一覧

  • Vivid(ビビッド) BAD(バッド) SQUAD(スクワッド)は「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク」に登場するユニットの一つ。
  • メンバーは、小豆沢(あずさわ)こはね(CV.秋奈)・白石(しらいし)(あん)(CV.鷲見友美ジェナ)・東雲(しののめ)彰人(あきと)(CV.今井文也)・青柳(あおやぎ)冬弥(とうや)(CV.伊東健人) の4名。
  • 楽曲ジャンルは「ストリート」。対応するセカイは「ストリートのセカイ」
  • 詳細・あらすじはこちらから。

曲名 作曲者 追加日 備考
Ready Steady Giga 2020/9/30 ユニットソング
- Forward R Sound Design 2020/12/8
- RAD DOGS 八王子P 2021/1/31
- シネマ Ayase 2021/5/8
- Beat Eater ポリスピカデリー 2021/7/9
- ミライ 有機酸 2021/12/29
- Flyer! Chinozo 2022/2/16
- 月光 キタニタツヤ×はるまきごはん 2022/5/20
- Awake Now 雄之助 2022/5/31
- jon-YAKITORY 2022/7/19
- 虚ろを扇ぐ 獅子志司 2022/9/20
- 仮死化 遼遼 2022/12/19
- ひつじがいっぴき Peg 2023/2/19
- 下剋上 Misumi 2023/6/10
- リアライズ 柊マグネタイト 2023/8/19
- CR詠ZY 梅とら 2023/10/12
Beyond the way Giga 2023/12/8 2ndユニットソング
- blender こめだわら×R Sound Design 2024/3/28
- 烈火 niki 2024/4/30
- ULTRA C Giga×TeddyLoid 2024/7/7
- フューエル 鬱P 2024/10/29
- ヘイヴン 煮ル果実 2025/1/19
ファイアダンス DECO*27×Giga 2025/1/25 劇場版ユニットソング

歌詞

(動画概要欄より転載)

笑って走っていく日も
泣きながら帰る日も
この街と共に生きてる

ガラガラの電車に乗る度
思い出すことがあった
窓の外から見えてるのは
それぞれの物語

仲間の呼ぶ声がする
合わさって初めて動き出す

笑って走っていく日も
泣きながら帰る日も
この街はいつもここに
刻み込んでいく

誰かが笑ったような気がした
泣いたような気がした
遥か昔の記憶に針が落ちていく
街と共に

カラカラに渇く喉の奥
強がりを飼い慣らした
繋ぐ手が増えるその度に
強くなれる気がしたんだ

僕らを呼ぶ声がする
連なって先へ繋ぐ絆

傷つけてしまう日も
悲しさ込み上げる日も
言葉と音に変えてく
忘れないように

笑って走っていく日も
泣きながら帰る日も
この街はいつもここに
刻み込んでいく

誰かが笑ったような気がした
泣いたような気がした
遥か昔の記憶に針が落ちていく
街と共に

コメント

  • めっちゃいい歌! -- 名無しさん (2022-07-21 21:24:11)
  • タイトルや歌詞はシンプルですが、だからこそ聴いてて深く沁みてきますね。日が暮れるような寂寥感というかノスタルジーな感じが好きです -- 名無しさん (2022-08-20 06:52:54)
  • 調教が好き -- 名無しさん (2022-09-09 10:09:01)
  • 杏も大きくなったんだね。 -- 凪 (2022-10-03 09:44:04)
  • すごいいい歌!! -- ほのぼーの (2022-10-03 09:44:32)
  • もう好き。ヤバい。好き。 -- レイ (2022-10-11 12:19:54)
  • ⬆×5 それな -- 名無しさん (2022-10-11 13:27:40)
  • すごくいい曲だ〜! -- 東雲みかん🍊 (2023-03-04 09:27:59)
  • こはね入りがいいです。それに今回は全体的に低音ボイスが多いから普段の曲とはまた違う印象でした。 -- こはね推し (2023-03-20 20:07:59)
  • ストーリー読んで聞き返して涙 -- 名無しさん (2023-12-25 21:35:26)
  • ストーリーと合い過ぎて泣ける〜(泣) -- 凪 (2024-02-04 21:38:30)
  • この曲と混沌ブギ作った人が同じだと -- 名無しさん (2024-11-17 15:57:07)
  • これボカロだけど卒業式ソングにしてもおかしくない説 -- りいあ (2025-04-01 17:35:51)
名前:
コメント:

コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
  • 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
  • 特定の個人・団体の宣伝または批判
  • (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
  • 長すぎるコメント
  • 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
  • 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
  • カラオケ化、カラオケ配信等の話題
  • 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
+ タグ編集
  • タグ:
  • 曲ま
  • jon
  • 初音ミク
  • VOCALOID
  • 2022年
  • 殿堂入り
  • プロジェクトセカイ カラフルステージ!
  • 人間
  • YouTubeミリオン達成曲
  • 鏡音リン
  • シンナイコウジ
  • ササキ
  • Rosso.
  • もえこ
  • ureyu
  • 春夏
  • SHIG
最終更新:2025年04月01日 17:35

*1 こちらのツイートより全文を引用。