RAD DOGS

+ 目次
目次
バーチャル・シンガーver.
セカイver.
作詞:q*Left
作曲:八王子P
編曲:八王子P
映像監督:モリケント (7M/MORYARTI Inc.)(Twitter
3DCG:PizaCGTwitter
モーション演者:足太ぺんたTwitter
3Dモデル:Sour暄Twitter
ステージ : 犬。Twitter
振付 : あひる@anatroccolo(Twitter
3Dモデルの「目」:ミコトTwitter
アセット「スプレー」 : KuROE
唄:初音ミク鏡音リン鏡音レン

+ セカイver.
セカイver.

イラスト:Rella
アニメーション:2P
動画:omu
唄:青柳冬弥(CV.伊東健人)・初音ミク・小豆沢こはね(CV.秋奈)・白石杏(CV.鷲見友美ジェナ)・東雲彰人(CV.今井文也)

曲紹介

曲名:『RAD DOGS』(ラッド ドッグス

+ 八王子P氏 楽曲制作コメント
八王子P氏 楽曲制作コメント

  • 「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク」公式Twitterより*1
八王子Pです。一プレイヤーとしてもこのゲームを楽しませて頂いているので、こうして関わることが出来てとても嬉しいです!楽曲はビビバスらしいエッジの効いたサウンドを意識しつつ、今回彰人と冬弥にラップにも挑戦してもらいました。ぜひ楽しんで頂けたら嬉しいです。

+ 『Vivid BAD SQUAD』書き下ろし 一覧
『Vivid BAD SQUAD』書き下ろし 一覧

  • Vivid(ビビッド) BAD(バッド) SQUAD(スクワッド)は「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク」に登場するユニットの一つ。
  • メンバーは、小豆沢(あずさわ)こはね(CV.秋奈)・白石(しらいし)(あん)(CV.鷲見友美ジェナ)・東雲(しののめ)彰人(あきと)(CV.今井文也)・青柳(あおやぎ)冬弥(とうや)(CV.伊東健人) の4名。
  • 楽曲ジャンルは「ストリート」。対応するセカイは「ストリートのセカイ」
  • 詳細・あらすじはこちらから。

曲名 作曲者 追加日 備考
Ready Steady Giga 2020/9/30 ユニットソング
- Forward R Sound Design 2020/12/8
- RAD DOGS 八王子P 2021/1/31
- シネマ Ayase 2021/5/8
- Beat Eater ポリスピカデリー 2021/7/9
- ミライ 有機酸 2021/12/29
- Flyer! Chinozo 2022/2/16
- 月光 キタニタツヤ×はるまきごはん 2022/5/20
- Awake Now 雄之助 2022/5/31
- jon-YAKITORY 2022/7/19
- 虚ろを扇ぐ 獅子志司 2022/9/20
- 仮死化 遼遼 2022/12/19
- ひつじがいっぴき Peg 2023/2/19
- 下剋上 Misumi 2023/6/10
- リアライズ 柊マグネタイト 2023/8/19
- CR詠ZY 梅とら 2023/10/12
Beyond the way Giga 2023/12/8 2ndユニットソング
- blender こめだわら×R Sound Design 2024/3/28
- 烈火 niki 2024/4/30
- ULTRA C Giga×TeddyLoid 2024/7/7
- フューエル 鬱P 2024/10/29
- ヘイヴン 煮ル果実 2025/1/19
ファイアダンス DECO*27×Giga 2025/1/25 劇場版ユニットソング

歌詞


ヘッドホン外して 一人きり歩く街 迷っているのか?
間違っているのか 知らない場所みたいだ
見えない信仰心 感じないシンパシー
俺にはないものばかりだ
なんのストーリー? だれのストーリー?
手に入んなきゃ欲しくなる そうだろ

合図くれよ マイクかざせ
あいつは今 追い風になびいていく チャンスはきた
ダイブすんぜHATER!

今リスタート キメてはじめて ”みたい” ただそれだけでいいでしょ
理由なんて知らない 理由なんていらない 運命 ルールに抗って
今リスタート キメて弾けて ”見たい” ただそれだけでいいでしょ
打ち鳴らせGroovy 聴かせてよHeart Beat 立ち止まる暇なんて ないから

Hey Yo! アーアーマイクチェックワンツー ALL NIGHTでも案外余裕~
、とか言うお前マジで女優(笑) 上流階級?なら物申す!
RADでBADなUNDER DOGが ビビッときたねVIVIDに染まれ
上しかみてねえ 今日のオマエは 秘める闘志の悩める勝ち犬

合図くれよ マイクかざせ
俺らは今 追い風になびいていく チャンスはきた
ダイブすんぜHATER!

今リスタート キメてはじめて ”みたい” ただそれだけでいいでしょ
理由なんて知らない 理由なんていらない 背徳の快感 味わって
今リスタート キメて弾けて ”見たい” ただそれだけでいいでしょ
打ち鳴らせGroovy 聴かせてよHeart Beat 立ち止まる暇なんて ないから

追い風に吹かれて
Alright 振り向かず 進んで

+ セカイver色分け歌詞
ミクこはね彰人冬弥
茶色…BAD DOGS(彰人&冬弥)
…Vivids(こはね&杏)

ヘッドホン外して 一人きり歩く街 迷っているのか?
間違っているのか 知らない場所みたいだ
見えない信仰心 感じないシンパシー
俺にはないものばかりだ
なんのストーリー? だれのストーリー?
手に入んなきゃ欲しくなる そうだろ

合図くれよ マイクかざせ
あいつは今 追い風になびいていく チャンスはきた
ダイブすんぜHATER!

今リスタート キメてはじめて ”みたい” ただそれだけでいいでしょ
理由なんて知らない 理由なんていらない 運命 ルールに抗って
今リスタート キメて弾けて ”見たい” ただそれだけでいいでしょ
打ち鳴らせGroovy 聴かせてよHeart Beat 立ち止まる暇なんて ないから

Hey Yo! アーアーマイクチェックワンツー ALL NIGHTでも案外余裕~
とか言うお前マジで女優(笑) 上流階級?なら物申す!
RADでBADなUNDER DOGが ビビッときたねVIVIDに染まれ
上しかみてねえ 今日のオマエは 秘める闘志の悩める勝ち犬

合図くれよ マイクかざせ
俺らは今 追い風になびいていく チャンスはきた
ダイブすんぜHATER!

今リスタート キメてはじめて ”みたい” ただそれだけでいいでしょ
理由なんて知らない 理由なんていらない 背徳の快感 味わって
今リスタート キメて弾けて ”見たい” ただそれだけでいいでしょ
打ち鳴らせGroovy 聴かせてよHeart Beat 立ち止まる暇なんて ないから

追い風に吹かれて
Alright 振り向かず 進んで

コメント

  • キター!♪───O(≧∇≦)O────♪ -- 名無しさん (2021-02-17 00:29:19)
  • カッコいい曲…! -- 名無しさん (2021-02-17 07:31:25)
  • もう…大好き…♡ -- 名無しさん (2021-06-23 09:45:10)
  • やっぱかっこいいんだよなあ -- 名無しさん (2021-07-28 10:05:56)
  • ビビバス推しのわたしからしたら天国でしかないありがとう運営 -- Bのトマト (2021-08-01 19:44:17)
  • うおおおおおお‼‼バーチャル・シンガーverカッケェーー! -- 名無しさん (2022-08-10 21:12:24)
  • これカラオケでみんなで歌うと超楽しい! -- 名無しさん (2023-01-11 11:08:52)
  • ラップとかリズムとか…曲のすべてがかっちょええ -- ALL PERFECTでも案外余裕〜、とか言うお前マジで人外(真顔) (2023-04-28 21:50:31)
  • ↑ALL NIGHTでも案外余裕~ やで -- 名無しさん (2023-05-29 22:43:31)
  • 韻の踏み方オシャレだな -- 名無しさん (2023-05-31 08:07:19)
  • さいこうだよ!ほんと😆 -- 2ゃん (2023-10-14 18:24:48)
  • 杏ちゃん、こはね、とうや、みく、あきとサイコー‼これが3Dだったらなぁー -- 冬弥押し&びびばす&モモジャン押し(•ө•)♡プロセカ大好き (2023-11-11 17:13:11)
  • ↑4プロセカの譜面のことやない? -- @。 (2023-12-20 20:32:08)
名前:
コメント:

コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
  • 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
  • 特定の個人・団体の宣伝または批判
  • (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
  • 長すぎるコメント
  • 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
  • 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
  • カラオケ化、カラオケ配信等の話題
  • 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2025年04月20日 19:44

*1 こちらのツイートより全文を引用。