格言集があってもいい。いいね?
DO NOT FLANK ALONE
詠み人:Anfield
日本語訳すると「一人で回り込むな」ですかね。回り込んで側面取るのは良い時もあるんですけど、一人で回り込むのはデメリットが多いんですよね。
- 回り込んでる間、自チームで働いていない戦車が一両いることになる
- 一人で回り込んでも敵に集中攻撃を食らって多勢に無勢になりやすい
1番は実はかなり大事で、4vs4で戦ってるところで「よっしゃ回り込んだろ」と思ったら回り込んでる間3vs4になってて負けます。意味ないです。ちゃんと連携取れるならいいんですけどね。
DO NOT GO TO A FLANK ALONE
詠み人:Anfield
日本語訳すると「一人で戦場に行くな」ですかね。
はい、「やば、西側誰も行ってない、行かなきゃ(使命感」ってやつですね。
意味ないんでやめましょう。多くの場合ただの自殺です。みんなについていきましょう。
宵越しのHPは持たない
HP残してても意味ないですという話です。次ゲームには持ち越せません。
与えられたHPをどう使うかというゲームですこれは。必要な時にはHPで受けていきましょう。
DO NOT WAIT YOUR TEAM KILLED
詠み人:Anfield
TDでありがちな誤ったポジショニングで、「味方が死んでからしか撃てない」位置取りはやめましょうという話です。
戦力の逐次投入はだめです。まず中戦車が行って、そいつらが死んだらTDが守る、ってのは最低な戦略だということです。
TDは前線の戦車を守るために戦いましょう。ちょっと前目にポジショニングしましょう
artyで通常弾は甘え
artyの課金弾(広範囲HE)は通常戦車の課金弾とは性質が違います。通常戦車の課金弾は貫通が上がるだけでダメージは上がりません。通常弾で貫通できる場合に課金弾を撃つメリットはありません。
artyの課金弾はそうではなく、爆破範囲が広がることにより着弾後のダメ計算でダメージがほぼ確実に増えます。なので成績を上げたければ通常弾は撃ってはいけません。
artyは課金弾を撃たないと成績が上がらないクソシステム、乗るならそれを理解した上で乗りましょう。
履帯をねらえ
履帯を狙いましょう。つい癖で履帯を撃ってしまうくらい狙いましょう。夢の中でも履帯をエイムするくらい狙いましょう。Minesで登っていくB-C 25tを第三者視点で履帯切れるくらい履帯エイムスキルを上げましょう。
履帯は大事です。履帯+ダメージを常に入れられるように頑張りましょう
- 修理キットを使わせられる
- アシストダメージが入る
- 敵の動きを制限できる
大事です。履帯切っても修理キットで直される、と思うかもしれませんが修理キットを使わせるのはとても大きいです。
DO NOT SHOOT HE
詠み人:Anfield
WTシリーズやarty相手にもHEを撃つべきではないというのがAnfieldの主張です。理由は
- 結構貫通しない
- 別の目標を撃つかもしれない
- ダメもそこまで増えない
- 弾速が遅い
はい、個人的には2が重要かなと思っており、例えばWT Pz IVがいたからHEロードしたらHP300のB-C 25tが走ってきました、みたいなパターンですね。B-C 25tのほうが圧倒的に優先目標になるのに撃てない、みたいなやつがありえます。
まぁそういうのが全くない環境なら撃ってもいいんですが、HEって結構貫通しないんですよねーという。弾速遅いし。かなり使える環境は限られてくると思います。
SECURE YOUR BASE FIRST
詠み人:QuickyBaby
日本語訳すると「自陣をまず安全確保しろ」ですかね。
よくあるのが例えば
高速道路。右上スポーンのチームが右下の街で勝ち、左下スポーンのチームが左上のフィールドで勝ちました。
それぞれ相手のcapを攻める抜き合いに持っていくこともできるし、守りに戻ることもできる。
そんな時、基本戦略は自陣に戻ることだということです。
ごく当たり前の話ですが、このゲームは防衛側が有利です。capする側が不利。なので敵がcapってくるのを待ち受けましょうという話。この手の基本戦略を守ることで勝率が上がります。
FUXXING XVM FOCUS ARTY PLEASE DIE
詠み人:Anfield
XVM使ってますよね。artyやってるとき、レートの低いプレイヤーと高いプレイヤーがいたら高いプレイヤー撃ちますよね。
それにキレたAnfieldが吐いたセリフ。ざまぁ。どんどん狙っていきましょう
良いPCを買え
ほんこれ。低スペ低解像度でプレイすると弱点は狙えないわ、スナイプ時にFPS落ちるわ、最悪の場合地形のレンダリングが雑で射線通ってると思ったらほとんど通ってなかったみたいなことがありえます。
良いPCでプレイすると成績上がります。特に細かく動きながら弱点を狙わなければならない宿命であるMT, HTは顕著
最終更新:2017年01月27日 04:08