漢字の大海

2011-11-17

最終更新:

匿名ユーザー

- view
管理者のみ編集可

■2011-11-17 &bookmark_hatena(show=none)

更新

漢字ページに を追加。

「檻」ってよく見るけど1級配当なんだね。
もっとも「てすり」とか「いたがこい」などとはあまり読まないけど。

クイズ解答

Q.『「塗」の部首は?』
A.土

解答頂いたお二方、正解でございます!(^^

「塗(ぬ)る」と書けば、なんとなく液体っぽいので「氵」が部首かと思いがち。
しかしこの字は「泥をのばしてぬる」という字義なのです。
「壁を塗る」といえばイメージしやすいでしょうか。

また、「塗」そのものに「どろ」という読みがあったり、
そのどろを伸ばして作るものとして「みち」という読みがあったりします。

全般的に「どろ」のような土に関するイメージが強いので、
部首は「土」となるわけです。

クイズ

Q.「牢」の訓読みとして誤っているものはどれ?(難易度:準1級)
選択肢 選択
いけにえ (0)
おおべや (0)
ごちそう (2)
ひとや (0)

ひっかけの選択肢を作るのって難しいかもしれない(^^;
正解はまた明日ー。

名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

雑文 クイズ
記事メニュー
ウィキ募集バナー