漢字の大海

最終更新:

houji

- view
管理者のみ編集可

【澆】



読み

  • 音読み
  • 訓読み
 そそ(ぐ)うす(い)かるがる(しい)

字義

①そそぐ。
高く上の方から水をふりかける。

②うすい。
はらはらとふりかける水のように少ないさま。
勢いが衰えて弱いさま。人情がうすい。
例:「澆薄(ギョウハク)」
対義語:淳


解字

会意+形声。「水+(音符)堯」
[堯]は「たかい」の意。
「水+堯」で、高いところから水をふりかけること。

関連語



タグ:

漢字 1級
記事メニュー
ウィキ募集バナー