不思議の幻想郷 攻略@wiki

防具(もし幻製品版)詳細E_固有ドロップ防具

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

防具詳細(固有ドロップ防具)

防具一覧については防具(もし幻製品版)を参照。


固有ドロップ防具の特徴

  • 主な入手方法が「特定の敵を倒す」である防具を固有ドロップ防具と称する。
    • 広義には「一部特殊百鬼夜行以外には床落ちしていない防具」である。そのため一部除けば香霖堂にも売ってある。
  • 能力無し固有ドロップ防具は最初から強化限界が高めだが、基礎防御力は低め。
  • 共鳴効果は固有ドロップ武器とのものが多い。

詳細

麦わら帽子


レベル 名前 必要経験値 基礎
防御力
強化
限界
ベース
印数 基礎
売値
売値
補正
基礎
買値
買値
補正
ゲーム内
説明
累計 差分
1 麦わら帽子 0 2 3 【無】 0~2 140 50/+1 280 100/+1 麦わらで編んである不思議な帽子。
夏の日差しをよけられる上に、合成した印も
成長しちゃう一石二鳥の優れもの。
とっても素敵な麦わら帽子。
古き良き、日本の夏。
2 100 100 3 5 1? ????? ?????
3 300 200 4 7 2? ????? ?????
4 800 500 5 10 3? ????? ?????
5 諏訪子の帽子 2,000 1,200 6 15 4? ????? ????? 雨ニモマケズ、風ニモマケズ
だが、結局は――。
6 10,000 8,000 7 20~?? ?~? ????? ?????
7 120,000 110,000 8 25~?? 7~? ????? ?????
8 350,000 230,000 ? ??~?? ?~? ????? ?????
9 土着神の帽子 900,000 550,000 10 99 10~12 50,000 100,000 “諏訪子の帽子”の進化系。
帽子が、完全に独立した生き物になっている。
雨にも風にも、負けなければいいなぁ。
あーうー。
合成 他の防具をベースとしてベース印を合成可能(「合成したベース印が成長する」能力は合成不可能)
共鳴 フラフープ系+麦わら帽子系→印が育ちやすくなる
(ベース印の得る経験値が2倍になる)
丸太系+麦わら帽子系+蛇と蛙の髪飾り→信仰が集まってくる
(蛇と蛙の髪飾りが奇跡の効力を発揮しても壊れにくくなり、稀にアイテムが足元に出現する)
画像

諏訪子系の固有ドロップ防具。店売りが行われていない数少ない防具の一つでもある。
一見能力無しの防具に見えるが、印数が0の時はベースに印を合成することができ、合成した印が成長するようになる能力を持つ。
ただしベースに合成した印はレベルが2以上でも1にリセットされる。なるべくレベル1の印を持つアイテムを合成したい。
上書きされる印であれば前もって低レベルの印をベースに合成してから、高レベルの印で成長印を上書きするのもいいだろう。
この「合成した印が成長する」能力は麦わら帽子自体の能力(※厳密には印0でベースが無印の装備全て)であり、他の防具に合成することは出来ないが、合成した印自体は他の防具に合成出来る。
なおレベルが上がるとベース印以外にも印が増えるのだが、ベース印以外の印は成長しない。その代わり同じ諏訪子系の固有ドロップ武器であるフラフープと共鳴して成長印の得る経験値が2倍になる。
当たり前だがベースに入れた印は消化か合成でなければ取り出せない。基本的に使い切りである。

また丸太、蛇と蛙の髪飾り、そしてこの麦わら帽子、即ち「守矢一家セット」を揃えることにより、蛇と蛙の髪飾りを長持ちさせる共鳴を得られる。

  • 1.0151にて印数2の麦わら (2011-02-25 06:04:13)
  • 1.0151にて強化限界7の1LV麦わら発見 (2011-03-06 17:44:12)
  • ↑それってひょっとして諏訪子に遺失物使って落とさせた? (2011-03-06 17:56:06)
  • 1.0151にて鍛えたところLv9の印6になった (2011-03-10 17:29:06)
  • 1.0151にて早苗(オンバシラ+諏訪子帽子装備)がドロップしました。基礎防御2、強化限界8、印数1 (2011-03-12 13:46:54)
  • 1.10ですが、印2諏訪子帽に二つ印を合成してもベース部分の印しか経験値は得られない模様 (2011-04-21 01:03:00)
  • Ver.2.02 Lv8 印8 強化限界35 確認しました (2011-06-04 10:28:37)
コメント:

霊夢?


レベル 名前 必要経験値 基礎
防御力
強化
限界
ベース
印数 基礎
売値
売値
補正
基礎
買値
買値
補正
ゲーム内
説明
累計 差分
1 霊夢? 0 2 25~30 【無】 1~3 1,500 50/+1 3,000 100/+1 霊夢に見えるような、見えないような?
ちょっと、ゆっくりしてきた。
2 100 100 3 30~35 1,650 3,300
3 300 200 4 35~40 2~4 1,800 3,600
4 800 500 5 40~45 3~5 1,950 3,900
5 ややゆっくり霊夢 2,000 1,200 6 45~50 4~6 5,000 10,000 やや、ゆっくりしてきた感じの物体。
防御に使ってしまおう。
6 10,000 8,000 7 50~55 5~7 ????? ?????
7 ゆっくり霊夢 8 60~65 6~8 ????? ????? ゆっくりしていってね!!
8 9 70~75 8~10 ????? ?????
9 ゆっくり霊夢DX 10 99 10~12 ????? ????? ゆっくり霊夢が あらわれた!
な、なんと ゆっくり霊夢たちが……!
ゆっくり霊夢たちが どんどん がったいして
いく!
なんと ゆっくり霊夢DXに なってしまった!
死ぬまで ゆっくり していってね!
合成 他の防具をベースとして合成可能
共鳴 魔理沙?系+霊夢?系→ゆっくりしていってね!
(常に鈍足となり、時々通常ダメージを1に変換する)
画像

ゆっくり霊夢の固有ドロップ防具、ただしお店にも置いてある。
最初の名前は「霊夢?」までが正式名称でまだ可愛いが、レベルが上がると例のウザかわいい顔になって…これは…地獄のゆっくり霊夢デラックス!
対になる固有ドロップ武器「魔理沙?」系と共鳴するが、やはりと言うべきかゆっくりしていってね!

コメント:

にとりの帽子


レベル 名前 必要経験値 基礎
防御力
強化
限界
ベース
印数 基礎
売値
売値
補正
基礎
買値
買値
補正
ゲーム内
説明
累計 差分
1 にとりの帽子 0 2 25~30 【無】 1~3 1,500 50/+1 3,000 100/+1 河城 にとりが愛用している帽子。
ワンポイントで入っているマークが
なんとなく可愛らしい。
少し油くさいかもしれない。
2 100 100 3 30~35 1,650 3,300
3 300 200 4 35~40 2~4 1,800 3,600
4 800 500 5 40~45 3~5 1,950 3,900
5 リュック 2,000 1,200 6 45~50 4~6 5,000 10,000 河城 にとりが、いつも身につけている
荷物を入れて背負うことの出来る袋。
日常生活に大活躍。
強度もそれなりのため
いざとなったら身も守れる。
6 10,000 8,000 7 52~?? 6~? ????? ?????
7 のびーるアーム ? ??~?? ?~? ????? ????? 河城 にとりが、リュックに改造を施したもの。
リュックから生えた二本のアームは
ものすごい強度とパワーを誇り
あらゆる危険から、持ち主を守る。
「この“河城 にとり”の技術力を恐れぬなら
──かかってこいっ!!」
8 ? ??~?? ?~? ????? ?????
9 ZNガイスト 10 ??~?? ?~12 ????? ????? “河城 にとり”が生涯をかけて制作しようと
している発明品──の模型。ZNは「Zunsan」
──つまり「幻想郷を創造せし者」という意味
であり、コアに時空間跳躍装置「システムZN
(ゼットエヌ)」を搭載している。
外見には、にとりの趣味が反映されている。
合成 他の防具をベースとして合成可能
共鳴 フランクフルト系+にとりの帽子系→あれっ?
(時々数ターンの間透明状態になる)
画像

にとり系の限定ドロップ。最終形態のZNガイストについては文々。新聞の号外に記載されている。
フランクフルト系と共鳴することで、時々光学迷彩を展開して透明状態になる。敵から視認されなくなるためかなり強力な能力だが、自分で制御できるわけではないので確実性には乏しい。
防具の基礎能力はほぼ全ての固有ドロップ防具に共通するもので、能力も付加されないので共鳴が無ければ他の能力無し固有ドロップ防具と何一つ変わらない。

  • 河城ファクトリーもよろしく (2011-03-13 19:26:21)
  • ↑にとり乙 (2011-03-19 13:06:09)
  • ヒーロー戦記ワロタ (2011-05-14 10:49:02)
コメント:

お父さん?


レベル 名前 必要経験値 基礎
防御力
強化
限界
ベース
印数 基礎
売値
売値
補正
基礎
買値
買値
補正
ゲーム内
説明
累計 差分
1 お父さん? 0 2 25~30 【無】 1~3 1,500 50/+1 3,000 100/+1 ナズーリンの尻尾についている籠。
中には、謎のネズミが入っている。
ひょっとして、ナズーリンのお父さん?
う~ん……。あぁー、面倒くさい!
もう、お父さんでいいや。
2 親子で記念写真 100 100 3 30~35 1,650 3,300 むむ、気がついたら……何か増えてる。
ん?よく見たら“ナズーリン”じゃないか。
う~ん。中のネズミと並んでいると
本当に親子のように見える。
間違いない、こいつらは親子だ!!
そんな気がする。
3 虎さんもいっしょ! 300 200 4 35~40 2~4 1,800 3,600 な、なにぃ!今度は“寅丸星”だと!?
くっ、両手に花とは……。
こいつはとんだ“プレイボーイ”だぜ。
え?「羨ましいだろう」って?
か、勘違いしないでよね!?
べつに、羨ましくなんかないんだからっ!!
4 船長もいっしょ! 800 500 5 40~45 3~5 1,950 3,900 うおぉ!何という船幽霊……!!
どこからどう見ても“村紗 水蜜”じゃないか。
さすがだぜ、お父さん!
船幽霊を口説くなんて荒業を、平然とやっての
けるッ!
そこにシビれる! あこがれるゥ!!
5 親父さんもいっしょ! 2,000 1,200 6 45~50 4~6 5,000 10,000 な、なん……だと!?
“雲居 一輪”だけならともかく“雲山”まで
落としただとォォォォ!!?
え? 何?「私は、全てを受け入れるネズミ。
種族や性別など、私にとっては些細な問題だ」
だと!? くっ……、な、何て奴だ……ッ!!
6 鵺もいっしょ! 10,000 8,000 7 50~55 5~7 ????? ????? ば、バカな……“封獣ぬえ”だとッ!?
正体不明、謎に包まれた彼女が、どうして!?
え?「彼女を包んでいた謎という名のベールは、
私が全て剥ぎ取った。彼女の心、彼女の身体、
全ては――私のものだっ!」だって!?
くっ、遂にぬえが――お父さんの毒牙にッ!!
7 南無三もいっしょ! 8 60~65 6~8 ????? ????? 何てことだ……こいつ“聖 白蓮”まで、攻略
しやがったッ!! 彼女が陥落したということ
は、“命蓮寺”が陥落したことと同義。
つまり、命蓮寺がお父さんの手に落ちたという
ことに他ならないッ!!
お父さん――貴方は一体、何を考えている!?
8 忘れ傘もいっしょ! 9 70~75 8~10 ????? ????? な、何故……?何故、今“多々良 小傘”なん
だ?このタイミングで彼女を攻略する理由と
は一体……。え?「私が攻略したのではない。
彼女のほうからやって来たのだ。どうやら彼女、
私にメロメロらしいね」だと!? お、お父さ
ん。あんた、悪魔の実でも食べたんですか!?
9 星蓮船の愉快な仲間たち 10 99 10~12 ????? ????? 遂に、恐れていたことが起きてしまった……。
もはやこれは“ハーレム”としか言いようがな
い。お父さんは、ハーレムを作ることに成功し
たんだ……。いや、これはまだ始まりに過ぎな
い。お父さんの魅力を持ってすれば、幻想郷の
全てが陥落する日も――遠くないかもしれない。
合成 他の防具をベースとして合成可能
共鳴 無し
画像

ナズーリンの固有ドロップの防具、全武具で唯一全てのレベルで名称と姿形と説明文が異なるアイテムでもあり、もし幻でも五本の指に入る迷アイテムである。
他の固有ドロップ防具に比べるとその出現率は低いと言われている。
防具の基礎能力はほぼ全ての固有ドロップ防具に共通するもので、能力も付加されないので他の能力無し固有ドロップ防具と何一つ変わらない。

  • 説明文は兎も角、送迎サービスもだがマリオ3だよな・・・コレw (2011-05-02 08:54:33)
  • ↑今更乙w (2011-05-03 15:54:12)
  • お父さん?装備状態で空一体狩って鵺もいっしょ!まで一気にレベル上げたら蒐集品にその間の防具が登録されなかった。めったにないと思うけど一応。 (2011-05-07 20:01:17)
  • お父さん=俺 (2011-05-08 13:43:17)
  • 一応言っておくが、宝船=俺だからな? (2011-06-21 19:50:09)
コメント:

キャプテンキャップ


レベル 名前 必要経験値 基礎
防御力
強化
限界
ベース
印数 基礎
売値
売値
補正
基礎
買値
買値
補正
ゲーム内
説明
累計 差分
1 キャプテンキャップ 0 2 25~30 【無】 1~3 1,500 50/+1 3,000 100/+1 “村紗 水蜜”愛用の品。
これをかぶると、何だかとっても偉くなった
ような気がするから不思議。
今なら“聖輦船”だって動かせちゃえそう。
不思議とそんな気もする。
気がする、気がする、気がすることばっかりだ。
2 100 100 3 30~35 1,650 3,300
3 300 200 4 35~40 2~4 1,800 3,600
4 800 500 5 40~45 3~5 1,950 3,900
5 イカリ 2,000 1,200 6 45~50 4~6 5,000 10,000 村紗 水蜜が愛用しているイカリ。
船を港に止めておくためのもの。
かなりの重量があるが、その分頑丈に
作られている。
6 10,000 8,000 ? ??~?? ?~? ????? ?????
7 ? ??~?? ?~? ????? ?????
8 9 ??~70~?? ?~9~? ????? ?????
9 道連れアンカー 10 99 10~12 ????? ????? “村紗 村紗”専用の特大アンカー。
周りを巻き込み、道連れにする
なんともハタ迷惑なイカリ。
合成 他の防具をベースとして合成可能
共鳴 底抜けひしゃく系+キャプテンキャップ系→より深く沈むようになった
(水没「オッツダルヴァ」使用時、2階層先のフロアに移動する)
画像

村紗の固有ドロップだが、村紗自体なかなかお目にかかれる敵ではない。むしろ店でよく見る防具だろう。
同じく村紗の固有ドロップ武器である底抜けひしゃく系と共鳴するが、その効果は水没「オッツダルヴァ」使用時に2階層先のフロアに移動するというものである。
勿論水没「オッツダルヴァ」の効果で手持ちアイテムをロストしたりスキマが水でいっぱいになったりするデメリットは払拭できない。あまり使えない共鳴と思って差し支えないだろう。
防具の基礎能力はほぼ全ての固有ドロップ防具に共通するもので、能力も付加されないので共鳴が無ければ他の能力無し固有ドロップ防具と何一つ変わらない。

コメント:

こいしの目


レベル 名前 必要経験値 基礎
防御力
強化
限界
ベース
印数 基礎
売値
売値
補正
基礎
買値
買値
補正
ゲーム内
説明
累計 差分
1 こいしの目 0 2 25~30 【無】 1~3 1,500 50/+1 3,000 100/+1 その瞳は、何も映してはいない。
瞼は硬く閉じ、それが開く気配は微塵もない。
彼女の目が開くことはないだろう。
今でも、そしてこれからも。
彼女の目が開くことがあるとすれば
それはきっと――。
2 100 100 3 30~35 1,650 3,300
3 300 200 4 35~40 2~4 1,800 3,600
4 800 500 5 40~45 3~5 1,950 3,900
5 さとりの目 2,000 1,200 6 45~50 【減】 4~6 5,000 10,000 眼球はどこを見つめるでもなくじっとしている。
瞳の底から、何か得体の知れない力を感じるが
それが何なのか分からなかった。
まるで、私の二つの目では見れない何かを
感じているようだった――そして気づいた。
瞳が見ていたのは、相手の思考だったのだ。
6 10,000 8,000 7 50~55? 8 ????? ?????
7 8 ??~?? ?~? ????? ?????
8 9 70~75 ?~10 6500 13000
9 第三の目 10 99 10~12 ????? ????? こいしの目とさとりの目。
二人の持つ”第三の目”が揃ったとき
”それ”は起こった。
”こいしの心”と”さとりの心”
二人の心が交差するとき
――物語は始まる。
合成 他の防具をベースとしてベース印を合成不可能
共鳴 無し?
画像

こいしとさとりの固有ドロップ防具。
最初は他の能力無し固有ドロップ防具と何ら変わらないのだが、Lv5でさとりの目に変化すると成長印に多くの固定/割合ダメージを減らす軽減印が付加される。
咲夜の世界、星の宝塔ビーム、萃香の花火、衣玖の雷、そしてあの隠しボスの必殺技等々、厄介な固定/割合ダメージをこれ一つで印のLv×10%だけ減らせるのは大きな強みである。
防具の基礎能力はほぼ全ての固有ドロップ防具に共通するもので、それに起因する基礎防御力の低さがこの防具唯一の弱点でもある。
上位レベルの天子の地震も軽減できると勘違いした霊夢が亜空間深層で大ダメージを食らって神社送りになるケースが多いとか多くないとか…

  • 第三の目 空き印12確認 (2011-02-20 18:06:02)
  • v1.0151 さとりの目 Lv6 印数3確認 (2011-03-08 10:44:03)
  • v1.0151 さとりの目 Lv8 印数6確認 Lv6時印数3だったんですがレベルアップ時[博]印の二重撃破が原因かもしれない・・・ (2011-03-08 17:29:18)
  • v1.0151 さとりの目 Lv7 印数8確認 (2011-03-19 13:48:53)
  • v1.0151 さとりの目 Lv8 印数10確認 (2011-03-19 14:49:08)
  • v1.0151 さとりの目 Lv8 強化限界72確認 (2011-03-19 14:54:43)
  • v1.0151 さとりの目 Lv6 強化限界50確認 (2011-03-19 14:59:26)
  • v1.0151 さとりの目 Lv6 強化限界53確認 (2011-03-19 15:01:03)
  • Ver1.10ですがv1.0151の時点でLv8で強化限界75を確認。印は10です (2011-03-26 17:53:05)
  • ver1.10、Lv7印数7強化限界62を確認 (2011-04-10 23:25:18)
  • ↑のつづき、ver1.10、Lv8印数9強化限界72を確認 (2011-04-10 23:46:48)
  • Ver1.10、Lv7 印数6 強化限界60を確認 これが最低な気がする。。 (2011-04-11 00:15:24)
  • Ver1.10、Lv6、印数5 強化限界50を確認 追記お願いします (2011-04-26 11:53:23)
  • ↑Lv8、印数8 強化限界70を確認 (2011-04-26 16:07:17)
  • さとりの目 Lv6 印数5確認 (2011-04-27 16:43:39)
  • とある不思議の幻想郷ですね分かります (2011-06-18 20:34:25)
コメント:

てゐ人形


レベル 名前 必要経験値 基礎
防御力
強化
限界
ベース
印数 基礎
売値
売値
補正
基礎
買値
買値
補正
ゲーム内
説明
累計 差分
1 てゐ人形 0 2 25~30 【無】 1~3 1,500 50/+1 3,000 100/+1 拾った人形。
永遠亭の"因幡 てゐ"を模して作られたと思われる。
誰かの手作りのような感じでもあるが
持ち主は不明である。
2 100 100 3 30~35 1,650 3,300
3 300 200 4 35~40 2~4 1,800 3,600
4 800 500 5 40~45 3~5 1,950 3,900
5 上海人形 2,000 1,200 6 45~50 4~6 5,000 10,000 アリスが常に侍らせている人形。
自立しているのか。
はたまた、ただの人形なのか。
噂は絶えない。
6 10,000 8,000 7 50~55 5~7 ????? ?????
7 8 60~65 ?~? ????? ?????
8 9 70~75 ?~? ????? ?????
9 魔彩光の上海人形 10 99 10~12 50,000 100,000 魔力を込められた上海人形。
髪は触手のように広がり、瞳は薄く開かれ
水面のように妖しく揺らいでいる。
そして、妖艶な口元が、刃物で切り裂いた
かのように、大きく横に裂けた。
――ヤケドスルヨ。
合成 他の防具をベースとして合成可能
共鳴 チルノ人形系+てゐ人形系→お守りが、みがわり人形に見えてきた
(装備しているお守りが身代印と同様の効果を発動するようになる。)
画像

アリスの固有ドロップ防具。
同じくアリス系の限定ドロップ武器であるチルノ人形と共鳴し、謹製・みがわり人形ではないお守りも身代効果を発動して壊れるようになる。(発動確率は要検証)
ちなみにこの共鳴効果はv1.013以前では全く発動しなかったため、厄神共鳴の真の効果が判明した後も共鳴効果で唯一効果が不明とされてきた。
防具の基礎能力はほぼ全ての固有ドロップ防具に共通するもので、能力も付加されないので共鳴が無ければ他の能力無し固有ドロップ防具と何一つ変わらない。

コメント:

入道の欠片


レベル 名前 必要経験値 基礎
防御力
強化
限界
ベース
印数 基礎
売値
売値
補正
基礎
買値
買値
補正
ゲーム内
説明
累計 差分
1 入道の欠片 0 2 25~30 【無】 1~3 1,500 50/+1 3,000 100/+1 見ての通り、雲の欠片だが
その実態は“雲で出来た入道”である。
この雲に秘められた“無限の可能性”
その可能性を引き出せるのは
他でもない、君だけだ!!
2 100 100 3 30~35 1,650 3,300
3 300 200 4 35~40 2~4 1,800 3,600
4 800 500 5 40~45 3~5 1,950 3,900
5 雲山ヘッド 2,000 1,200 6 45~60 4~6 5,000 10,000 入道の欠片を、根気よく育てていたら
雲山の頭になっちゃった。
頑固で無口だけど、根は優しい。
曲がったことが大嫌いな、雲山は
“正々堂々としている者”を好むので
そういう態度を心がけよう。
6 10,000 8,000 ? ??~?? ??~?? ????? ?????
7 ? ??~?? ??~?? ????? ?????
8 ? ??~?? ??~?? ????? ?????
9 雲山アーマー 10 99 10~12 ????? ????? そして雲山は、我が友となった。
「もはや退路はない……」
「欠片も残さん──散り逝くがいいっ!!」
合成 他の防具をベースとして合成可能
共鳴 雲山ピース系+入道の欠片系→両手に雲
(一定ターン後に雲山アーマーを装備してダメージを無効化する。
時々敵のちぎれ雲山が近くに沸く)
画像

ちぎれ雲山の固有ドロップ。
雲山ピースと共鳴して一定ターンごとに雲山アーマーを展開して無敵状態になるが、時々ちぎれ雲山も沸くようになる。
レベルや防御力が不十分だとちぎれ雲山にやられてしまうこともしばしば…特にLv1の時は用心したい。
防具の基礎能力はほぼ全ての固有ドロップ防具に共通するもので、能力も付加されないので共鳴が無ければ他の能力無し固有ドロップ防具と何一つ変わらない。

コメント:

お空のリボン


レベル 名前 必要経験値 基礎
防御力
強化
限界
ベース
印数 基礎
売値
売値
補正
基礎
買値
買値
補正
ゲーム内
説明
累計 差分
1 お空のリボン 0 2 25~30 【熱】 1~3 1,500 50/+1 3,000 100/+1 “霊烏路 空”愛用のリボン。
緑一色のシンプルなリボンだが
彼女のお気に入り……らしい。
2 100 100 3 30~35 1,650 3,300
3 300 200 4 35~40 2~4 1,800 3,600
4 800 500 5 40~45 3~5 1,950 3,900
5 八咫烏の眼 2,000 1,200 6 45~50 4~6 5,000 10,000 太陽の化身・八咫烏の眼。
その眼の先にあるのは道しるべ。
勝利へのカギ。
6 10,000 8,000 7 ??~?? ?~? ????? ?????
7 ? ??~?? ?~? ????? ?????
8 ? 71~75 8~10 ????? ?????
9 お空スペシャル 10 99 10~12 ????? ????? 霊烏路 空のパーツをありったけ詰め込んだ
とにかく、すごそうな盾。
もう詰め込み過ぎてて、何が何やら
分からないが、お空いわく
「これこそ究極のフュージョン!!」
──ってことらしい。
合成 他の防具をベースとしてベース印を合成可能
共鳴 融合の足系+お空のリボン系→核反応を制御できるようになった
(爆発ダメージを吸収してHPを回復する)
画像

そのフロアに到達してから800ターン経過すると登場する空の固有ドロップ防具。
熱線印は攻撃を受けると印のレベルに応じた確率で落し物のようなビームを反撃として発射する。このビームではHPを消費しない。
ダメージソースとしては優秀なのだが、倒したくない敵を倒したり、掘りたくもない壁を掘ってしまったり、ゲームテンポの悪化にいらいらさせられたり等と加減を知らないあたりがお空らしい。
また融合の足と共鳴し、爆発ダメージを吸収してHPを回復する。地雷名張いらずの嬉しい効果だが、熱線印が必ずつきまとうことは留意しておきたい。
防具の基礎能力はほぼ全ての固有ドロップ防具に共通するもので、それに起因する基礎防御力の低さがこの防具の弱点でもある。

  • Ver1.10にて“萃香が霊夢との間にいる敵を倒してレベルアップ、同時に熱線が発動するとフリーズ”になりました。ご注意ください (2011-04-01 14:54:42)
コメント:

湯たんぽ


レベル 名前 必要経験値 基礎
防御力
強化
限界
ベース
印数 基礎
売値
売値
補正
基礎
買値
買値
補正
ゲーム内
説明
累計 差分
1 湯たんぽ 0 2 25~30 【無】 1~3 1,500 50/+1 3,000 100/+1 お湯を入れて使う、金属の容器。
直接、持つと火傷してしまうので、タオル等を
巻くと良い。
布団の中に忍ばせておけば
あっという間に、ぽっかぽか。
まあ、私は電気毛布派だけどね。
2 100 100 3 30~35 1,650 3,300
3 300 200 4 35~40 2~4 1,800 3,600
4 800 500 5 40~45 3~5 1,950 3,900
5 法界炉 2,000 1,200 6 45~50 4~5 5,000 10,000 にとり印のあったかアイテム。
いつも、あったか、いい気分。
封を切るだけで、魔力を発して熱を持つ。
とっても便利な貼るタイプ。
寒いときのお供に。
6 10,000 8,000 7 50~55 5~7 ????? ?????
7 8 60~65 6~8 ????? ?????
8 9 70~75 8~10 ????? ?????
9 こたつ 10 99 10~12 50,000 100,000 究極のあったかアイテム。
コイツなくして、冬は語れない!
こたつに入ってヌクヌクすれば
あっという間に夢の中。
敵も味方も一緒になって
こたつに入って、うたた寝しよう。
合成 他の防具をベースとして合成可能
共鳴 無し
画像

店主霖之助の固有ドロップ防具だが、共鳴も無ければ特殊能力も無いごく普通の能力無し固有ドロップ防具。チルノは溶けません。
確かに霖之助を倒したり遺失物の札をぶつけたりすれば落とすのかもしれないが、霖之助を敵に回せば空や高レベルのフランが霞むぐらいの超火力でこちらへ襲いかかってくる。
喧嘩を売りたくないという人は素直に香霖堂に置いてある時に買いましょう。

コメント:

コメント

※情報の整理がしやすくなるため、出来るだけ防具の報告はどこで、何から、どんな名前の、どんな印の付いた、どんな性能の防具かを明記してください。
 印については正式名称と一文字の略称、その効果と最高レベル、重複の有無を明記すると印をまとめる際に便利です。
(嘘防具による例)隠しダンジョンAQUASTYLEで、開発者が「ブラウン管モニタ」をドロップ。ベース印は表示【表】(最高レベル5、目の前の敵のステータスを表示、重複しない)
         ↑レベル1の時の基礎防御力は15、印数は10、強化限界は50でした。
※防具に関する情報コメントは容量節約と利便性のため、表に反映した後削除します。ご了承ください。
 防具に関する感想コメントは貴重なプレイヤーの生の声として残します。

コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー