不思議の幻想郷 攻略@wiki

モンスター(もし幻製品版)詳細D

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

モンスター詳細(もし幻製品版) 特殊な敵・店主

モンスター一覧はこちらを参照。


特殊な敵

ゆっくり


名称と配色 HP 攻撃力 防御力 速度/行動 経験値 属性 所属特殊百鬼夜行 特殊能力・解説等
ゆっくり霊夢 3 (0) 通常 3 無し ゆっくりハウス ・通常攻撃のダメージを1に変換する。
ゆっくりしていってね!
固定ダメージは1に変換しないため、遠離の札や結界の札の吹き飛ばし効果、夢想封印等で楽に倒せる。
アイテムを消費したくない場合は、ドラゴンプレートや反印の付いた防具をつけておけばゆっくり霊夢の攻撃が当たるたびに1ダメージが入るので多少手間が省ける。
なおこちらに与えるダメージも1固定だが、レベルが低い時はそのダメージが積もり積もって倒れてしまうことも。

  • 武器に多弾の印をつけていても効果があるのでは? (2011-01-17 22:59:15)
  • 多段印2以上あれば一撃で倒せる。確認済み。 (2011-01-23 21:05:30)
  • 鬼の杯つけて毒薬投げれば一網打尽 (2011-01-27 21:12:04)
  • ドラゴンプレートをつけてたら攻撃されてもカウンターで自滅していった(笑) (2011-02-13 19:28:35)
コメント:

センジュナマコ


名称と配色 HP 攻撃力 防御力 速度/行動 経験値 属性 所属特殊百鬼夜行 特殊能力・解説等
センジュナマコ 3 (0) ??? 通常 705 ナマコたんハウス? ・通常攻撃のダメージを1に変換する。
元ネタはAQUASTYLEのオリジナルキャラクター。
こちらもゆっくりと同様の能力を持つが、経験値が7(ナ)0(マ)5(コ)と比較的高い。

コメント:

フランドール


名称と配色 HP 攻撃力 防御力 速度/行動 経験値 属性 所属特殊百鬼夜行 特殊能力・解説等
フランドール(Lv) 72+Lv×3(75~369) ???+? ???+? 通常 100×Lv 半ボス?
浮?
(禁忌の罠) ・禁忌の罠を踏むとその階層と同じレベルで登場。
・多くの状態異常を1ターンで直す。
・ガラクタでないアイテムがフロア内にある場合、高確率で????を使ってフロア内のアイテムをガラクタに変える。
・霊夢が????にいると、時々禁忌「レーヴァテイン」を使用し、
????にダメージを与えつつ、????を?ターン炎上させる。

禁忌の罠を踏むことにより、おどろおどろしい専用BGMと共に登場する新たな脅威。
プリズムリバー三姉妹や慧音(ハクタク)と同じ階層レベル制だが、1階ならバカルテットや三妖精と同じぐらいの強さ…なんてことはない。
最深層のLv80~90台ともなれば、そのHPはキスメ大帝の300を軽く超えてしまう。しかも特攻印など何一つ効かないという付け入る隙の無さも持ち合わせている。
また半ボス扱いということで、多くの状態異常を無効化する。
幻想郷ルートでも容赦なく出現し、亜空間では装備が不十分であることもあってか登場すると序盤、終盤関係なく神社が目前に迫る敵である。
なお禁忌の罠を踏んだ際に、命に別状が無いようであれば、各種罠には注意。召喚の罠で周りをフランに囲まれたり、スキマ/吃驚の罠で大事なアイテムがガラクタになったり…

  • 平原一階でのフランに77ダメージ与えたら一撃で倒せたので、HPの基礎値は100ではないようです。 (2011-01-06 01:53:10)
  • フランドール4 75+8ダメージで撃破確認しました。 (2011-01-06 18:22:31)
  • 防御105で被ダメ4~5でした (2011-01-08 02:48:39)
  • フランドールLv7で経験値700でした。 (2011-01-08 11:06:00)
  • 亜空間86Fで禁断の罠踏んで三人に囲まれて死亡、スペカの禁忌「レーヴァテイン」の使用を確認、範囲ダメージ+炎上だったかな? (2011-01-08 12:35:55)
  • フラン10で経験値1000、フラン6で経験値600 経験値の計算式は100×Lvでいいようだ。 (2011-01-08 19:49:23)
  • レベル1の防具なしで被ダメ27でした (2011-01-09 00:01:12)
  • 禁忌の罠踏んでの同時出現は4体とマップ上にて確認 (2011-01-09 22:02:25)
  • フランが店の物をガラクタにすると霖之助がきれて、ロボ出動するんだな。やつあたりもいいとこだorz (2011-01-11 21:24:56)
  • 妖夢の半霊でフラドール8が9になりました。 (2011-01-12 14:31:36)
  • フランドール54のHPが234、74で294、80が312。HPは72+Lv×3で間違いなさそう (2011-01-13 12:45:43)
  • フラン53にて、破壊の波動というものを受けました。被ダメ93 (2011-01-14 02:27:08)
  • 俺もフランに店の品物ガラクタにされて八つ当たり受けた。これってバグ?仕様? (2011-01-14 10:30:17)
  • めっちゃ小ネタだが、倒すとフラン笑顔。かわいい。 (2011-01-14 21:29:32)
  • ↑攻撃されると喜ぶよな。かわいい。 (2011-01-15 17:30:08)
  • 金縛り、睡眠などの状態以上が3ターン続くことが稀にある。ver1.012 (2011-01-15 21:44:57)
  • 爆薬投げたら爆発していなくなったぞw 人里で投げつけてみたらそうなったwww (2011-01-16 07:31:35)
  • 爆薬が普通に効くことを確認。状態異常は「高確率で回復」が正しそうだね。 (2011-01-17 22:29:19)
  • レーヴァテインのダメージはたいしたことなかったが残り火のダメージが厄介だ (2011-01-19 10:18:13)
  • ↑特に+99装備持って幻想郷ループしている時は忘れがちだよな… (2011-01-21 04:59:56)
  • レーヴァテインの範囲がよくわからん。フランと直線上で発動、炎上範囲はフラン-霊夢間全てと霊夢周り4マスでいいのか? (2011-01-22 15:33:04)
  • ↑炎上の札と同じなんじゃね? (2011-01-23 16:01:04)
  • 破壊の衝動って範囲は同じ部屋かな?亜空間で初踏みして1ターンキルされたからよく確認すらできなかった…… (2011-01-27 19:05:48)
  • 紫用に色々準備しようとして幻想郷4で踏み、破壊の波動(?)で即殺された。範囲は多分同部屋で、部屋内のアイテムが消滅したっぽい (2011-01-29 04:09:18)
  • 衝動は回避可能みたいね 避印装備で歩いてたら普通に避けた (2011-01-29 12:44:33)
  • 悪夢を使ってフランをレベル20から上昇させてみたが上昇幅はランダムみたい。一番強いのはレベル64、一番小さいのは28、11体相手に使用 (2011-02-01 00:29:04)
  • フランに会いたくて「死の罠」で罠を作りまくったがフランの罠が出ない。何故だろ…自分で作る方法では出てこないのかな? (2011-02-01 23:37:45)
  • ↑さらさらヘアーと早苗のまくらの共鳴でフロアの全罠を禁忌に出来るぜよ (2011-02-02 08:04:29)
  • 低階層ならミニ八卦炉で火力上げれば二重結界でも一撃死。加速使って2回打てば369でも届くぜ (2011-02-12 13:17:16)
  • ↑×3さとりにこれでもかというぐらい想起させたらあったぞ。でもすぐに悪寒ががが (2011-02-13 12:19:19)
  • ↑×3そのときは金変化とパワーオブアトムに注意だな (2011-02-13 12:27:32)
  • レーヴァテインの炎で他の敵を焼き殺してもレベルアップしなかった。フランドールは炎で○○に~ってメッセージはでるけど撃破扱いじゃないのね。あとレティさんの鈍足が8ターンも続いた (2011-02-14 22:04:47)
  • ver1.0151からおどろおどろした魔方陣のカットインが入ってますね。より「禁忌」な演出だけどいきなり出ると怖いわ (2011-02-22 17:55:14)
  • ↑そのVerに更新して初めて踏んだときは目薬飲んでたから怖くは無かった でもまた踏んだから改めてその恐怖は体験できたけど (2011-03-03 18:28:03)
  • フランに囮の札を使用しても効果は無いが、他のモンスターを囮状態にすれば標的は囮に移る模様 (2011-03-20 20:58:01)
  • ↑ただし破壊の衝動などの効果は囮ではなく霊夢が受ける。フラン39防御24で被ダメ93程度 (2011-03-20 21:01:22)
  • ちなみに、劇薬「スイートポイズン」を使用したところ、効果が10ターン以上続く事を確認。もしかしたら力は回復しないのかも? (2011-03-20 21:04:09)
  • 加速薬飲んだのに等倍速で後をついてきたんだけど気のせい? (2011-04-01 22:33:06)
  • フランの寝顔を拝めるのはたったの1ターンか・・・いつか写真の中に収めてやる (2011-04-20 13:16:16)
  • Ver1.10の平原一階にてLv10でフランドールを倒したら経験値100だった。本当に100×Lvなのか・・・? (2011-04-24 14:57:41)
  • ↑敵の方のレベルに決まってるだろ (2011-04-24 19:17:05)
  • 初めて出会った。この恐怖を俺は忘れない。 (2011-05-09 05:41:14)
  • 修練所の武器育成中に遭遇したが賽銭印との相性が最悪だ。 (2011-05-14 06:32:57)
  • ↑落ちたお賽銭にも反応して破壊の衝動使うから広い部屋で複数いたとき1ターンに破壊の衝動→お賽銭→別のフランの破壊の(ry (2011-05-14 06:34:58)
  • 今更かもしれないけどVer1.10でフランのレーヴァテインの炎で敵が死んだらレベルアップするのを確認 (2011-05-30 20:30:57)
  • ↑ミス ver2.02だった (2011-05-31 21:55:56)
  • Ver2.02にてフランの上限が99じゃなくなりました。(武器防具育成のところでは99を作ると書いてあったので) (2011-06-06 23:31:59)
  • 経験値は40000でカンスト? (2011-06-08 01:32:23)
  • 1階で禁忌の罠踏んで即死したぞ (2011-10-11 12:40:42)
コメント:


名称と配色 HP 攻撃力 防御力 速度/行動 経験値 属性 所属特殊百鬼夜行 特殊能力・解説等
空(Lv) 300+? 70+? 25付近+? 通常 5000+? 浮? 所属しない ・フロア長期滞在による二度目の警告(800ターン経過)で最低4体出現。
・多くの状態異常を1ターンで直す。
・レベル変動はしない?が、稀にレベルの高い空が出現することもある。
・直線状に霊夢を視認すると、火球を撃って攻撃する。
・核熱「核反応制御不能」を使い、攻撃力を上げる。
・核熱「核反応制御不能ダイブ」を使い、直線状の霊夢目がけて突撃する。
・人里の宿屋の掛け軸に書かれていることと同じことをすると…

フロアに800ターン留まると、専用のBGMと共に出現する。
非常に高いステータスを持つため、序盤ではまず一撃食らうだけで即死は免れない。亜空間や古井戸の深層でも余程高レベルの装備と高い修正値、強力な印に恵まれなければ逃げることは出来ても倒すことは不可能だろう。
しかし悲しいかな、鍛え上げた武器と防具と十分なステータスさえあれば厄介な状態異常攻撃を持たないため楽に倒せる。
経験値も5000と高く、1階から800ターン待てば良いだけなので、修正値+99装備を作って暇を持て余している霊夢の暇つぶし程度に狩られてしまうのであった。
なお浮遊属性を持ち、乱気流に乗ってワープはするが、特攻印の効果でダメージが増えるわけではないようだ。

  • HP:300 EXP:5000固定 被ダメはLv21防御129で5 スペル二つ所持 核熱「核反応制御不能」:攻撃力UP 核熱「核反応制御不能ダイブ」:一直線に飛んで攻撃 壁にぶつかるところで止まる また空を倒すと核廃絶運動の実績解除 (2011-01-04 23:24:06)
  • 5、6体は普通に出てるね。そういえばたまにフランみたいに階層分の数字がついたお空もいる。多少タフだから強化されてるぽい (2011-01-05 04:54:39)
  • 大部屋にして最初の4体倒してずっとうろうろしてたけどお空湧かずに幻想郷は核の(ry (2011-01-05 06:28:35)
  • たぶんだけど初期4体で通常モンスタに混じって階層のXXついたのが沸くみたい  (2011-01-06 18:46:37)
  • 核熱「核反応制御不能」は相乗効果アリ (2011-01-06 21:40:11)
  • 緋想の剣で攻撃すると浮を取得できるものの (2011-01-06 21:48:42)
  • ↑ミスりました 続き ウエハースブレイド(攻撃力9)と天狗のうちわ(攻撃力10 浮系特攻Lv5 2つ)で攻撃してみると ウエハース11~19 うちわ12~17 と浮系特攻でダメージが増えた様子は無し どういうことなの・・・ (2011-01-06 21:52:45)
  • 爆薬を投げつけると「幻想郷は核の炎に(ry」解放確認 (2011-01-07 11:37:55)
  • 制御不能0回防御105で被ダメ10~20でした (2011-01-08 02:49:33)
  • お空のリボン、融合の足+1、核燃料のそれぞれのドロップ確認 (2011-01-08 11:13:54)
  • 鈍足無効のようです(または1ターンで解除?) (2011-01-08 13:24:27)
  • 鈍足と眠り状態にはなりましたが、1ターンで解除されやすいのかもしれないです(どっちも2ターンは確認) (2011-01-08 16:45:39)
  • 無能ぶん投げたら遠くから火球撃ってこなかったんだけど俺だけ? (2011-01-09 02:37:59)
  • 無能有効っぽいね (2011-01-09 04:41:51)
  • 平原一階にてお空初期配備以外で湧きました (2011-01-09 06:18:35)
  • 通常のお空なら八卦炉 (2011-01-09 18:59:21)
  • ↑誤爆 通常のお空ならミニ八卦炉装備召雷6投げで倒せるはず (2011-01-09 19:00:39)
  • 死印と多印つけた武器ならあっという間に召されてしまうお空ちゃんなのであった。ウマー (2011-01-10 00:36:38)
  • 対峙してる時に無敵薬使うと専用マップみたいのに飛ばされますね。そこで出た敵を倒したらインスタント魔法陣が出て次の階に進めました (2011-01-10 21:30:47)
  • 中有の道で後から出たお空6をREIMU MUST DIEで42(ある程度ランダムっぽい)にしてみたけど、能力もほとんど変わってない感じがする(無意味?) (2011-01-12 20:30:52)
  • ↑↑現状、バグで無敵薬の効果が核爆薬と同じ効果になっています。 (2011-01-13 11:27:11)
  • 変異は有効。どうしても直線上に並ばれる時や路地で鉢合わせた時にでも。 (2011-01-13 16:06:07)
  • 制御不能ダイブで突っ込んできつつほかの敵を倒した時に稀に二回攻撃してくることあり (2011-01-15 06:24:01)
  • ↑*7 6だと運が悪いと290とか出て倒しきれない事がある 死にかけた・・・ (2011-01-15 16:18:18)
  • こーりんに入り口塞いでもらって制御不能連発させた後に攻撃食らってみたら860とか出て吹いた (2011-01-16 14:35:45)
  • ドロップ率如何程? 全然落とさないんだが・・・(リボン (2011-01-16 22:36:24)
  • 遺失物とかどうよ? (2011-01-17 17:43:30)
  • その手があったか・・・! (2011-01-17 18:54:32)
  • ほとんど1ターン解除なのでは?囮を3回程度使ってみたところ2回1ターン解除1回3ターン解除でしたから (2011-01-17 20:20:40)
  • リボンゲット! アドバイスくれた人ありがとう! (2011-01-18 19:50:03)
  • 加速薬→1ターン潰す→悪感が止まらない(お空4体出現)→中断→1ターン潰す→悪感が~お空4体出現して合計8体になる。草原で3回ほど確認 Ver1.012-1.013、検証ちなみにどれも大部屋百鬼夜行にしていた(要検証?)。 武器育てれるには使えるかも。余裕があれば確認してほしい。 (2011-01-18 22:44:51)
  • ↑乙 しかしどう突破するんだそれw (2011-01-18 23:00:37)
  • ↑基本的無能にしないときつかった。その上武器はオンバシラで100近くあったし、LVもそれなりに高くないと無理ww ただおかげでメテオリックオンバシラに出来た。本当に武器もアイテムも余裕な人向けだが、でかいリグルのほうが使えるかもしれないwww (2011-01-18 23:38:08)
  • 遺失物投げたがお札とかしかでない、落とさないわけはないと思うのだがなあ(リボン) (2011-01-19 10:12:13)
  • ↑9枚ほど投げれば出ると思いますよ。 まあそれでもリボン落とさなかったなら運の問題・・・ (2011-01-19 11:09:05)
  • 運が全て・・・だとは思うけど、おそらく確率はかなり低めかと。 30回近くトライした俺が言うんだから間違いない!・・・はずw めったに店に出回らないし、レアアイテム枠だろうからねぇ。 (2011-01-19 18:33:31)
  • 3日ねばったかな、1~4階を往復でおくうのりぼんがようやく倒しながらででた (2011-01-19 18:43:59)
  • 核反応制御不能2回、火球 LV39 防御0で206ダメージ (2011-01-19 21:39:51)
  • 核反応制御不能3回、核反応制御不能ダイブ LV39 防御0で338ダメージ (2011-01-19 21:41:58)
  • 『お空に爆薬』の掛け軸は今のバージョンでは修正されちゃってるっけ。ヤマメに湿布だっけ? (2011-01-22 03:48:44)
  • "空8"を倒したところ、もらえる経験値は5000でした。 (2011-01-22 19:19:49)
  • "空9"も5000でした (2011-01-22 20:07:20)
  • 浮をつけた⑨で150ダメージだったから、浮弱点じゃないことは確定かな (2011-01-23 16:57:53)
  • スイートポイズンは効くみたい。轟音とどろかせて殴られても1ダメ。お空とゆっくり戯れたい方は是非。 (2011-01-23 17:48:26)
  • ↑ちなみに、無能→スイートポイズンだったので、ポイズン後「核反応制御不能」されるとどうなるかは不明… (2011-01-23 17:50:00)
  • 空狩り中にいきなり 核の炎に(ry でゲームオーバーになったが勝手に起こるものなの? (2011-01-23 18:10:32)
  • ↑おそらく800ターンから+何ターンか経てばマップにお空居なくても「核の炎」。実験したが、800ターンからお空出現して、奇跡効果で何度もアラート鳴らした時はかなり奇跡を素振りしてたが全然「核の炎」で強制ゲームオーバーにはならなかった。 (2011-01-23 18:27:53)
  • ↑の続き。この事から内部で数えられているターン数が一定を超えたら「核の炎」で即死。奇跡効果(核爆「パワーオブ・ザ・アトム」と同じ)のアラートは内部のターン数を強制に「800」にされると予想。「お空と戯れたいのにターン短いよ」って方は核爆「パワーオブ・ザ・アトム」を持っていくといいですね。 (2011-01-23 18:32:43)
  • ↑なるほど、ありがとう 今回の被害は治印だけで済んだが次お空と戯れるときはアイテムを失わないよう注意しなければいけないや (2011-01-23 19:05:47)
  • スイートポイズンに続き、筋弛緩剤とツチノコ酒試しました。弛緩剤は数ターンで効果切れ(スイートポイズンも時間で切れるのかも?)、ツチノコ酒はなぜか跳ね返されて霊夢がゆっくりに。階段前じゃなかったら危なかった… (2011-01-23 23:07:00)
  • 800ターン後から自然発生の敵に頭に階層と同じ数字がついた空がまじるみたい (2011-01-25 22:52:26)
  • 無能は永続ではないらしい。解除されて火球撃たれた (2011-01-29 13:44:42)
  • 2体いる部屋でシャイン使ったら1体は1ターンで治ったがもう1体は2ターン続いた。フラン同様に治るのが早いだけなんじゃ? (2011-01-30 23:37:06)
  • お空をなんとか一匹倒して次の階に逃げようとしたら、急に核の炎を打たれてGAMEOVER。おかげでLV8の武器防具を失いました。 (2011-02-01 23:16:03)
  • ↑の続き。何故?階段を登ったらダメなの? (2011-02-01 23:20:45)
  • 階段に移動したと同時に1000ターン経過したんじゃないでしょうか (2011-02-02 00:08:48)
  • ↑たぶんそうだね。俺も階段上った瞬間空出現したことあって、あれ?って思ったら普通に次の階に進んだし (2011-02-02 14:30:50)
  • ↑13 やってみたところ、無能にせずにポイズン投げて1ダメで、その後制御不能使うと30ダメ受けた (2011-02-04 12:30:15)
  • 火水木金土日月の札の爆薬効果・パチュリーの爆発でも核の炎は発生。当該階層での空狩り時は注意 (2011-02-07 23:49:15)
  • お空リボンをゲットするために倒してたら2人目でドロップ。確率が気になる (2011-02-10 01:17:09)
  • ↑上にもあるけど、結構なレアドロップ。あくまで個人の経験だが、お空狩り数十体中に1個、その最中に人里の店売りで1個。そんくらい。 (2011-02-10 02:49:37)
  • 1.0142にしてから数字つきのお空見たことある?全く見なくなったんだけど。 (2011-02-15 18:24:29)
  • ↑多分数字は消滅したと思う。白玉楼(21F)で、最初の4匹以外の目の前で自然発生したお空に21の数字ついてなかった (2011-02-15 20:03:43)
  • ↑*3 結構ドロップ率高くないか?札使わずとも数集まるし核燃料より入手数多いん(つか燃料が集まらん)だが....運か? (2011-02-27 18:17:21)
  • ↑どんな幸運の持ち主だよお前ww核燃料なんか要らんほど倉庫に溢れてるのに、リボンは今まで3個(撃破ドロップ限定で)くらいだぞ私は・・・ (2011-02-27 20:11:50)
  • 里の店で2個並んでた時は吹いた (2011-03-01 10:08:26)
  • リボンってアップデート前は結構店に並んでたから普通に手に入るものだと大事にしてなかったけど、アップデート後店でみかけなくなったな。。あと、ゆゆ様の「死」印、レベル4くらいにあげれば2~5回の間に即死させることが出来るので投げなくてもいい。核燃料は店で3個買った。。ニュークリアフュージョン作って爆発物印レベル7だったかな? (2011-03-03 22:59:35)
  • 大部屋にして霖之助と戦わせてみたけど核反応制御不能と核反応制御不能ダイブを使って倒してしまった。 (2011-03-12 14:54:54)
  • 空に起動符投げつけまくったところ制御不能ダイブしかしなかった。 (2011-03-30 15:37:18)
  • ターンで湧くのと地底ルートボスの個体は別物なんだな。ドロップは同じっぽいが (2011-04-08 21:59:40)
  • 罠でもがめおべらになるんだな・・・ (2011-04-16 20:06:17)
  • 爆薬で核の炎(ry になるわけだけど、でかい永琳の爆発に巻き込まれても同様に核の炎になるのでお空狩りで装備育成中の際にはご注意を (2011-04-30 00:28:13)
  • 空(半ボス)が湧いてる最中に親玉でボスに変えた敵のを倒すとフロア内全ての空(半ボス)が攻撃力がアップする (2011-05-07 12:37:33)
  • ↑地底世界ボスでの設定が使われてるのかね? (2011-05-07 14:19:27)
  • plusで、でかい空確認… 奇跡の効果で敵のレベルが上がったときに確認しました (2011-05-13 15:09:31)
  • でかい空、倒してみたが経験値は5000のままだった。ちなみにでか空への与ダメは空とほぼ変わらず、こっちの被ダメは空の倍くらい、HPは多分大して変わってない (2011-05-15 11:57:03)
  • 幸福の札使ってみたけど、でかい以上のレベルは無いみたい (2011-05-16 21:14:42)
  • plusになってから、敵全般に言えることだが、固有ドロップでにきい・・・ (2011-06-27 00:43:51)
  • 核反応制御不能で手がつけられないほど攻撃力が上がってしまった場合は、幸運等でレベルアップさせると攻撃力が元に戻るため有効 (2011-07-05 11:29:09)
  • 30体くらい狩ったのに核燃料しかでない・・・。 リボンのドロップ率どれくらいなのかな・・・。 (2011-08-06 04:21:15)
コメント:

店主

森近霖之助


名称と配色 HP 攻撃力 防御力 速度/行動 経験値 属性 所属特殊百鬼夜行 特殊能力・解説等
森近霖之助 200 250 35付近 倍速 0 無し 所属しない ・普段は温厚であり、霊夢に攻撃しない。(店主モード)
・霊夢に攻撃される、状態異常にかかる、フランに商品を壊される、あるいは泥棒状態になると敵対モードになり、攻撃するようになる。
・敵に攻撃されると、攻撃された敵を倒した後店主モードに戻る。
・敵対モードでは通常攻撃しか行わないが、攻撃力が極端に高い。
・レベル変動しない。

※ローグライクゲームに登場する店主は特別な訓練を受けています。
シレン等と違い、部屋(フロア)全体に効力を発揮するスペルカードを使われても敵対状態となる。
特に多いのが所謂咲夜共鳴の発動で敵対モードになってしまう事故だろう。
またウリ科の植物や首つり蓬莱人形、妖刀「犬走」の攻撃も当たってしまう。

  • 大部屋で部屋をつなげても、大部屋を使う前にあったであろう部屋入口付近から動かない。店内のアイテムを拾うと1マス移動するが、そのまま逃げても追いかけてこない。所持アイテムを売って、拾いなおし、お金を増やすことができる。あと、妖夢の半霊でLvは上がらなかった。 (2011-01-07 04:02:25)
  • ↑大部屋ですが壁が崩れた直後、階段の隣まで移動してきました。そして商品を拾うと階段を塞ぐようです。 ver.1.012 まぁ倍速霊夢なら商品拾ってから店主追い越して泥棒余裕なんだけどね (2011-01-11 09:10:18)
  • ↑塞ぐときも塞がないときもあるようだが、なぞ (2011-01-11 17:40:45)
  • ↑同じく大部屋、プロローグでも同じ症状でしたが、塞がないことは稀にしかありませんでした。 (2011-01-12 20:35:42)
  • 店のアイテム持ったまま店内マップの突風罠踏んでも泥棒状態になります。理不尽。 (2011-01-14 15:58:04)
  • ↑それが理不尽ならローグライクの仕様の8割は理不尽だよw (2011-01-15 15:30:16)
  • 爆発の罠で店主が死んでもアイテムをもってでるとあたりまえだが泥棒となった (2011-01-16 14:49:00)
  • お店のなかで大部屋をすると階段までいかず、お店以外のフロアで大部屋すると階段までダッシュする。全部で10回くらい試して10回ともこうなったけど運がよかっただけ? (2011-01-16 17:06:08)
  • ↑↑ 泥棒になると思ってアイテム持って出なかったとしてもやっぱりブチ切れるよ (2011-01-17 06:21:58)
  • 店の品物のど真ん中で地雷の罠踏むと商品の代金 (2011-01-19 10:20:52)
  • ↑ミス、全て払わせられる、とんだ悪徳商法しやがる。そんなこと自体が珍しいのだがな (2011-01-19 10:22:54)
  • 何故か解毒薬だけはぶつけても敵対しないようだ (2011-01-22 06:29:35)
  • 店の中で狂気になると店主になぜか打撃攻撃をして、店主をキレさせるぞ! (2011-01-23 12:25:37)
  • ↑なぜかも何も無いだろう (2011-01-23 16:02:30)
  • 店のあるフロアでプラズンはついやってしまうんだよなあ・・・・・ (2011-01-24 09:25:00)
  • ↑敵対モードになっただけなら別途低速にするだけで対処できる。まぁ、店フロアでプラズン使うってのは敵位置を把握できない状態がほとんどだろうけどw (2011-01-24 12:27:31)
  • 商品を拾って精算しても入り口を開けてくれないことがあるんだがどうすればいいの? 破壊道具なかったら詰む (2011-01-25 01:39:16)
  • ガラクタを店の中に置く→一旦店を出る→店でガラクタを拾う→0円&店主が入り口をふさがない(話しかけても、「いらっしゃい」と言うだけ)→そのまま店を出る→店主「何をするんだ!許さん!」・・・という現象が起きた。 (2011-01-27 20:34:20)
  • 亜空間の店の中でメルランがソロライブをやったときに、店主がメルランに歩いて向かっていき、腕力で演奏を止めていました。メルランを倒した後は何事もなかったように店の前に戻っていった・・・よほどうるさかったに違いない。 (2011-01-30 21:36:00)
  • 意外とキレたときの台詞が多彩だよなwww (2011-02-01 00:19:01)
  • 人里の店で霧之助に攻撃を加えて、店に置いてあったスキマシェルターに隠れると霧之助が店の外に出て行った… (2011-02-01 23:31:49)
  • ↑の続き。どこに行ったか?と店の外に出てみると、ちゃんと霧之助が待っていて、「小娘!憤怒の恐怖を教えてやる!」と殴られました。 (2011-02-01 23:33:08)
  • 月光ルートの突風の罠でフロア移動するところで買い物→店主罠の上に移動→清算してもどいてくれない・・・罠の位置は部屋の右下の隅 (2011-02-02 01:26:30)
  • ↑の続き場所がえがなかったので1マス離れた位置で店主を敵対モードにしてすり替えておいたのさ!で裏周り後脱出できた (2011-02-02 01:34:12)
  • さらさらヘアーの効果で即死を確認。 ただ買い物ができなくなるだけで良いことは何もない…。 (2011-02-04 03:30:35)
  • 虹川の合奏で全部倒したらどこからともなく店主走ってきてなぜか俺を殴って帰った。全部倒しちゃったらタゲ変わるのか・・・? (2011-02-04 16:38:26)
  • キレた時のセリフは4種類?「こらぁぁ!」「何をするんだ!」「ど、泥棒!」「小娘!憤怒の~」は確認できた。他にも見たって方はコメントをどうぞ (2011-02-07 19:40:31)
  • ↑↑不覚にも笑ってしまった。 店関連はちょっとバグが多いな。 (2011-02-10 01:30:21)
  • 天子さんの地震に巻き込まれても反撃には向かわない。ナズェミデルンディス! (2011-02-14 13:42:13)
  • キレた時のセリフは「何をするだぁ!」も確認しました (2011-02-16 12:41:10)
  • 月光で、パチュリーの爆発に巻き込んで倒す→大部屋にするとロボも現れず泥棒成功。これは仕様? (2011-02-17 18:40:11)
  • ↑大部屋にすると店の出口=階段になるので仕様かと (2011-02-17 19:02:15)
  • 店の入り口の外で天子が特攻撃をしたときに、霧之介にもダメージが入ったのにも関わらず天子のいる方向を見るだけでなにもしませんでした。こちらに危害を加えるわけでもないのでよく分からない現象でした、 (2011-02-25 18:27:52)
  • 勇儀さんに霊夢がぶん投げられ(そして店主に直撃)、その勇儀さんを倒したらなぜか店にちょうど出たさとりさんが犠牲に。ターゲット変更されたのだろうか (2011-03-04 11:16:25)
  • 地霊殿で勇儀さんに投げられて霖之助さんにぶつかると店の中をウロウロするのがこわい (2011-03-06 00:04:45)
  • ↑その状態で、鬼の○△□を装備して大部屋に出ると店主が大部屋の階段の横まで来た、これってバグ? (2011-03-06 00:07:05)
  • ↑鬼の○△□を外してもう一回装備すると店に戻るみたい (2011-03-06 00:09:50)
  • さとりが夢想封印を再現→店主に当たる(霊夢も)→店主がさとりを撲殺→こっちは攻撃せずにほかの敵が来たらそっちを撲殺。仕様かな (2011-04-08 18:48:34)
  • ↑*6 倒してくれちゃうとあまりに難易度下がるからだと思う。そのまま倒せばいいのにと思うが...。@天子のせいでコーリン死んで店使えへんくなる (2011-04-13 01:10:09)
  • ↑つ壁崩 (2011-04-13 05:39:15)
  • 霖之助をウロウロする状態にしたら何故か店の外に出て、一番近い敵を倒した後その場を動かなくなった(マップのマークは黄色のまま) (2011-04-15 14:39:23)
  • んで、その状態で店に行ってアイテムを拾って出たら泥棒とかもうね…どうやって払えと…閻魔様持ってたから死亡 (2011-04-15 14:41:24)
  • 店のアイテムが入ったスキマを乱気流に乗せて飛ばしたあと、普通に料金を支払って出てから飛ばされたアイテムを拾うと泥棒扱いされた。わけが分からない。 (2011-04-17 23:23:17)
  • ↑お客さーん!値札ー!値札ついたままー! (2011-06-02 16:03:57)
  • 地霊殿で勇儀さんにぶんなげられて店主に直撃、通路でその勇儀さんを倒した後、店主がその場を動かなくなった。勇儀さんがドロップしたお酒のせいだろうか (2011-07-23 15:53:06)
  • 間違ってアイテム投げてしまって即死www (2011-10-11 12:41:43)
コメント:

霖之助ロボ


名称と配色 HP 攻撃力 防御力 速度/行動 経験値 属性 所属特殊百鬼夜行 特殊能力・解説等
霖之助ロボ 150 150 35付近 倍速 0 無し 最強!店主ロボ軍団 ・泥棒状態で大量に出現。
・通常攻撃しか行わないが、攻撃力が極端に高い。

泥棒状態になると間髪いれずに大量の霖之助ロボが出現する。
霖之助よりは若干弱いが、こちらは何体もいるため、余程装備(特に防具)やアイテムに恵まれていなければ撲殺は必至だろう。
なお泥棒状態で百鬼夜行を発生させると、この霖之助ロボばかりが登場する特殊百鬼夜行「最強!店主ロボ軍団」になる。当然生半可な防具では即撲殺されてゲームオーバーとなる。

  • 人里で出現数9体確認 全部潰したら沸きもしねェ ちなみに持ち去った瞬間店の中に大量にいた (2011-01-12 10:15:33)
  • 札なんでもきくので囮投げまくって加速薬のんだら場所かえ&金縛りしつつ階段に全力ダッシュだ!!フランのやつあたりにあったらこれしかねえ! (2011-01-15 03:09:35)
  • 月光城にて奇跡で霖之助が水になったあと、商品持って部屋の外に出たらロボ出現 (2011-02-02 14:13:18)
  • ↑他にもこーりんを爆薬で吹っ飛ばしたり、攻撃で薙ぎ飛ばしてから泥棒してもちゃんとロボは出動するから注意。無双店主がいない分、正面突破するなら多少有利にはなるけど (2011-02-14 22:17:43)
  • ver1.0151にてフランがお店のアイテムを破壊しても霊夢に八つ当たりしてこなかった (2011-02-23 01:47:13)
  • 爆薬で店主吹き飛ばして万引き後、核爆薬「ニュークリアフュージョン」をくいっと飲めば殲滅完了。無論人里でも可。万引きは爆発だ! (2011-03-15 17:44:58)
コメント:

コメント

コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー