不思議の幻想郷 攻略@wiki

玉兎の修練所

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

玉兎の修練所


出現敵テーブルについてはこちらを参照。


階層 識別 持込み 出現条件 行き方 出現百鬼夜行
99階 全アイテム識別済 第一世代装備以外可 月光城クリア(?) レイセンの小屋から出たところの階段 一部除く全て

武器や防具を育てるために作成されたダンジョン。
出現モンスターに関しては亜空間古井戸ともに最も厄介な小傘は通常テーブルでは出現しない。他には妖夢・はたて・燐・椛も通常出現しない。
しかし穣子・うどんげ・パルスィ・村紗等のアイテムロスト要員やぬえ・永琳・天子・萃香といった強敵はきっちり出現するので油断は禁物。
10階毎に神社に帰れるので以後の冒険に不安を感じたら迷わず帰還しよう。帰り方は階段で『かえる』を選ぶ。即降りしていると見落としがちなので気を付けよう。
敵テーブルは亜空間に近く、アイテムテーブルは幻想郷・月光城と同じ模様。店は出ないのでアイテム収集は別でやった方が良いかもしれない。
また大部屋百鬼・特殊百鬼の発生率が高く、育成用ダンジョンだからと対策アイテムも持たずに舐めプすると開幕日帰りツアーになりかねない。深層まで潜る事を考えるなら、尚の事準備は念入りにしておくように。
特殊百鬼は通常出現テーブルとは関係ないので、当然修練所に登場しない厄介な敵も出てくる。特に注意が必要。

なお武具育成用ダンジョンという名目だが、全アイテム識別済の99階ダンジョンということを利用して持ち込まずに99階を踏破する練習ダンジョンとしても使うことが出来る。
亜空間がどうしてもクリア出来ない人はこのダンジョンを持込み無しで踏破してみよう。鑑定こそ全く出来ないが、中盤以降のアイテムの取捨選択の練習には役立つ。

ちなみにマップの背景やBGMは全く変わらない。ひょっとすれば精神の修練が必要かもしれない。


アイテムの持ち込み/重要アイテム

月光城の時と同様、第一世代の装備は天狗の抜け穴を通った時点で消滅してしまう。
強化のスキマに第一世代の装備を入れて修正値を稼ごうと思っている人は要注意。
装備を育てるのだから力尽きたりアイテムをロストしたりしないようなアイテム群を考えたい。

武器

育てたい武器をメインに据えれば良い。
印もお好みの物を選ぼう。


防具

こちらも育てたい防具をメインに据えれば良い。
印は地雷名張・防犯・重石・吸血耐性・小食あたりを入れ、後はお好みで。
前4つの重要印は言わずもがな、小食は鍛錬に時間をかけられるようになるので是非入れておきたい。

お守り

  • 天狗の古地図
やはりお守りの中では鉄板、あるなら必ず持っていきたい。

  • 謹製・みがわり人形
装備を鍛える修練所で死んでしまっては元も子もない。いざという時の為にいくつか。

  • しあわせのにんじん
序盤のレベルの底上げに。

スペルカード


お札


スキマ

  • 倉庫のスキマ
うどんげの存在を考えると若干不安ではあるが、天狗の古地図を持ち込めば操作をミスらない限りメイン武具をこれに突っ込まれるようなことはないはずだ。

  • 調合のスキマ
ピロルスで容量を増やして保存のスキマ代わりに一つ持っていけば便利。

  • 素材のスキマ
深層まで潜るとなると荷物にも限りがあり、あれが欲しいとなった時に材料がない場面もあるだろう。また拾った素材で圧迫されないのも良い。

調合

  • 混沌薬
百鬼夜行対策に、調合薬ならさとりの再現も怖くない。

  • 安眠薬「春ですよ」
爆睡薬より持続時間が長い。

  • 緑茶オン・ザ・ロック
幻想郷ルートの1~4階を春の訪れ印の着いた防具を装備してループすることで量産可能。

その他

  • 目薬
百鬼夜行やにとりゾーンで飲むためにいくつか持ちこんでおきたい。

攻略

経験値稼ぎを名目とした攻略

1階から99階まで通常通り踏破すればかなりの経験値を稼ぐことが出来る。
経験値の高い敵が多く、かつさほど危険な敵のいない階層なら警告まで粘っても良いだろう。
武器防具育成法を参考にお好みの稼ぎを行うのも良い。
特にフランドール狩りを最深層で行えばREIMU MUST DIEを必要としない分だけアイテムを節約し、かつ効率よく狩りを行える。

素潜り攻略

全アイテム識別済かつ小傘が通常敵テーブルでは登場しないため、当然ながら亜空間より易しい。
しかしそれでも強力な敵は数多く存在しており、油断すると神社送りになるだろう。

1~x階



コメント


  • 99階までいったけど、香霖堂はなかった。 (2011-03-21 20:46:26)
  • なんか修練所は大部屋百鬼夜行の頻度が高い気がする。25階までに4回 (2011-03-21 21:54:17)
  • アイテムの持ち込みは何がいいんだろう。おはぎドーピング身代わりあたり? (2011-03-21 22:34:39)
  • 大部屋パルスィが死ぬほどウザいから混沌薬かアンキャニーシャインは持っていったほうがいいと思う。 (2011-03-21 23:05:23)
  • いないのは椛、小傘、はたて、おりんかな? (2011-03-21 23:17:19)
  • なんか幸御霊、荒御霊、消化のスキマがかなり出た感じ。さすが育成用 (2011-03-22 00:05:34)
  • ピロルスの出現率も高いかも (2011-03-22 01:13:19)
  • なれない操作をしつつ10階までのでき出現フローチャートを作成しました。しかし、三月精と三騒霊を取り違えている個所あり。また、漏れの可能性が大きいので、どなたか追加で編集お願いします。 (2011-03-22 02:35:28)
  • 月光城クリアしていないと修練所いけないみたいです (2011-03-22 18:11:48)
  • 2回プレイして2回とも開幕百鬼夜行だった。 (2011-03-23 01:43:26)
  • 99回まで潜って幸御魂10個、荒御魂7個入手。確かに出やすいかも、97階にて木の棒の床落ちを確認 (2011-03-23 12:52:01)
  • ↑2 同じく二回とも一階開幕百鬼夜行。あと幸福の札が出やすい気がする。 (2011-03-23 23:52:30)
  • こころなしか百鬼夜行多いね。10階までに3回って...。持ち込みならスペルか全体薬持ってくべきかね (2011-03-24 05:15:22)
  • そういや妖夢も最後まで行って見かけなかった気がするが誰か妖夢見た? (2011-03-24 09:08:58)
  • ↑通常テーブルだと90階まで見たがいなかったような・・・ (2011-03-24 13:58:37)
  • 80階以降の百鬼夜行は気をつけたほうがいい たとえ通常フロアでサクサク進められたとしても20~30程度のダメージを受けるようなら90階あたりで引き返したほうがいいかも ※91階にてでかい文、でかいうどんげ、でかい咲夜、でかいパルスィ、キスメ大帝にフルボッコにされるとせっかくの装備を失いかねない・・・俺は失った 情報だけでも書き残す (2011-03-24 14:06:35)
  • 今のところ毎回一階開幕百鬼夜行。そうならない人いる? (2011-03-25 07:43:00)
  • 一階でも御一行とかは容赦無く出るみたい。いきなり永夜抄御一行とか出て死ぬかと思った… (2011-03-25 11:14:53)
  • ↑↑100%ではない。しかし前回順調だったために、普通に入ったら、一階大部屋永夜抄御一行でお空スペシャル失ったわorz (2011-03-25 14:12:20)
  • このダンジョンのBGMの原曲知っている人いる? (2011-03-25 14:12:50)
  • ↑4 俺は計6回潜ったが一回もなったことが無いな。低層の百鬼夜行に備えて核爆薬持ち込んでるけど使ったためしは無い。 (2011-03-25 14:43:58)
  • ↑2 東方妖々夢 2面 遠野幻想物語 だと思う (2011-03-25 17:07:58)
  • ↑2 なんだってー 一階開幕地雷原になって泣きそうになったのにwww (2011-03-25 19:46:17)
  • 例によって、吹き飛ばしや疾風罠の配置で半詰みになる事があるので、掘削装備はかならず一個持ち歩いた方が無難 (2011-03-26 00:14:06)
  • ↑一本道マップのスキマ罠&入り口落とし穴のコンボは重印じゃ防げないしな。ただ素材スキマ持ち込めるから爆薬調合で強引に突破できなくもない。呪わせた禍印装備の仕上げでもなけりゃ必要ないだろうけど。 (2011-03-26 00:32:28)
  • 未だにずっと一階は開幕百鬼夜行なんだがw 高確率なだけで100%じゃないってことか? (2011-03-26 13:25:41)
  • ↑ああ、一応ランダムだ 自分なんかは半々の確率で1BF開幕百鬼夜行になるし 今までのコメントからしてもそうらしい (2011-03-26 13:42:39)
  • 99Fループx3で店が一度も出ず、やっぱり店は出ないのね。まだ5回しか潜ってないが開幕百鬼は一度も無い 以前あった中断使用での確定百鬼のように乱数取得でなんらかのバグとか? (2011-03-26 16:58:21)
  • 99F踏破2回・それ以外50F↑帰還で8~9回くらい潜ってるけど、百鬼夜行の発生率は亜空間や古井戸と体感的に変わらないな。開幕百鬼は一度もないし。あと結構木の棒拾うし、レアアイテムが出ないというより出現テーブルが制限されてるって印象。欲しいものが出現するならむしろ入手しやすいかも。 (2011-03-26 20:36:36)
  • 2-4階のキスメちゃんと6-8のキスメが幸福持ち込みですごいおいしいです。所々サボりながらも呪詛お空と合わせて10階帰還には霊夢が41Lvになる経験値。確かに印が育つ (2011-03-26 21:24:57)
  • 経験値稼ぐ際に踏破するつもりなら60Fくらいまではガンガン降りちゃった方が気が楽だな。そこからキスメや聖あたりだけレベル上げつつ見敵必殺していっても100万は貯まる。 (2011-03-27 02:17:58)
  • とにかく幻想郷と月光城と同じアイテムしか出ないってことだろうね。 強化のスキマとか弱化のスキマが出たって報告はないし、ここでは俺自身も見たことないし。 (2011-03-27 23:30:49)
  • 3階で大部屋お花畑、4階で大部屋地雷原。今まで大部屋特殊の自然発生経験なかったし、出やすいことは出やすいのかもしれない (2011-04-02 14:27:17)
  • 個人的には50Fまでをループするのがオススメ 51Fからはしばらくキスメ系と幽香系が途切れるっぽいし 何より50Fまででも2時間ぐらいかかるのでダレるw (2011-04-05 23:47:45)
  • うどんげ対策で武器に広印を付けてくのがお勧め 直視せずに攻撃出来るから催眠の心配はない…通路状でばったり撃たれるのはかわせないが 共鳴奇跡で深層のフランちゃん美味しいです (2011-04-06 02:00:57)
  • 店がないという報告もあるみたいだけれど6階に普通に店があった…。でも一回しか見ていないな…。 (2011-04-07 08:17:57)
  • 持ち込み札に変異とか書いておくといいかも。万一お空やフラン出してしまったときの対策になるんじゃないかな?まぁ倒しちゃいそうな人がいっぱいいると思うけど… (2011-04-07 09:10:28)
  • 純粋に月光城クリアだけでは出ませんでした><  他に条件ってあるんでしょうか??? (2011-04-07 20:52:10)
  • ↑他に条件はない。似たような報告はあるが、アップデートに失敗しているのかも。 (2011-04-08 01:38:20)
  • 経験値は約266万で止まるのでカウントしてないが後半の階層で粘れば400~500万は稼げる。変換5あれば楽勝だし・・・ (2011-04-09 08:40:58)
  • ここではなまこ部屋はでないのかな?井戸と亜空は80Fまで降り切る自信がないよ・・・ (2011-04-10 15:08:29)
  • ゆっくりセットで1Fから99F走破のムーンマラソンをしてきた!3時間55分かかった・・・暇な方はぜひw (2011-04-11 17:56:18)
  • もう玉兎に10回くらいは潜ってるけど一回もこーりんとナマコには遭ったことはないよ (2011-04-13 22:57:06)
  • お願いだから1Fとか2Fで御一行は勘弁してくれ・・・メイン装備ロスト超辛い (2011-04-15 01:13:03)
  • 百鬼夜行は場所替えの札が地味に役立つ (2011-04-15 04:44:22)
  • ↑10 マジか、店あるのか…? 7回潜っても見てないってことはあったとしたら相当低確率だな (2011-04-23 23:15:03)
  • 一応ここでアミュレット(2)拾ったけど、アイテムテーブルはどうなってんのかのお・・・ (2011-04-25 02:51:51)
  • 1Fでの百鬼夜行or御一行率100%をどうにかしてくれ・・ (2011-04-26 22:59:07)
  • ↑つ核爆薬 (2011-04-29 14:25:56)
  • ↑2 おお、同じ症状の人が やはり不具合なのかな (2011-04-30 23:11:28)
  • 50Fまでいって百鬼夜行一回も出ず・・ (2011-05-07 12:21:18)
  • 1Fは突風部屋しか当たったことないなぁ・・・百鬼当たりたいたいとは思わないけど (2011-05-08 17:00:09)
  • ↑↑開幕百鬼夜行でしたがなにか (2011-05-11 19:52:50)
  • 開幕特殊百鬼でフランの羽LV8が消えた・・・ (2011-05-12 17:15:24)
  • 開幕百鬼夜行は安眠薬で即降り安定だな 心配なら核でおk さすがに1階から緋想天御一行はびびったが (2011-05-14 10:41:23)
  • とりあえず百鬼対策でいろいろ持ってたほうが吉 まあ自分は開幕特殊百鬼あったことないけど夢想封印と爆睡くらいは持ってくかな あと倉庫 (2011-05-24 22:15:53)
  • ↑追記 そういえば開幕ゆっくりハウス(大部屋ではない)はあった 夢想封印安定でした (2011-05-24 22:18:50)
  • 後半になってから身代わりが多くなる気がする (2011-07-18 22:54:01)
  • 上にもあるが 単に武器と印強化なら50階までをループが無難だな 50~70は敵の経験値が微妙な上にやっかい (2011-07-30 12:16:24)
  • 終盤、でかい咲夜が一撃で倒せないなら90階で帰還がいいかも。百鬼夜行とかで囲まれるとかなり危険。結界貼っても終盤は結構P減る要素(でかい衣玖、でかいパルスィ、でかい映姫など)多い。ちなみにレベル99なら洩矢の鉄の輪+40、力15、満腹100以上、多段8で余裕で倒せます。 (2011-08-13 21:12:28)
  • 最近、1階が必ず、御一行になるんだが・・・。 勘弁してくれ・・・。 しかもやたらと緋の割合高いし・・・。 (2011-08-20 14:19:24)
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー