グラキュース

列伝

帝国の将軍。聖戦にも従軍し、不必要な略奪を命令した上官に反抗した為に僻地に左遷された人物。かつては彼の噂を聞きつけた皇帝の教育に携わった事もある。皇帝と帝国諸侯全てに不信感を覚えており、戦乱の中でも中立を保っていたが、ヴェストファーレン公国の中庸さに共感を覚え仕官した。公国の降伏後は人民の利益を代弁する立場に身を置き、皇帝を危険な独裁者だと批判する巨大な勢力に所属、中でも特に過激な人民派として、ルーム成立時は護民官となり職務を遂行した。

台詞

 雇用時
帝国の大地は民のものであり、皇帝のものではない
 退却時
狂った独裁者めが

基本スペック

性別 男性
種族 人間
クラス 召喚術師
肩書き S1・S2 元帝国の将軍 S3 トゥリブヌス・プレビス
初期勢力 S1 ヴェストファーレン護帝侯領 S2 ヴェストファーレン護帝侯領 S3 イェニ・ルーム
初期階級 S1・S2 宿将 S3 一般 (Loyal:ルートヴィヒ)
初期レベル S1・10 S2・20 S3・25
雇用種族 魔 人間
雇用クラス 胸甲騎兵 ジネテス 竜騎兵 ル・テリエ銃剣銃兵隊 デビル フサリア 召喚術師 リッチー
リーダースキル 魔法抵抗UP MP回復力UP 闇耐性UP 訓練効果アップ3
固有スキル 闇魔法A 火魔法A ホーリーレイ
デス メテオストライク
旗揚げ時勢力名 パンテオン・コミューン
旗揚げ時雇用可兵科 胸甲騎兵 ジネテス 竜騎兵 ル・テリエ銃剣銃兵隊 デビル 召喚術師
備考

基本能力値

HP 600 MP 200
攻撃 10 防御 10
魔力 125 魔抵抗 80
素早さ 80 技術 60
HP回復 6 MP回復 15
移動力 100 移動タイプ 普通
召喚数 6 召喚レベル 30%
exp_mul 125 雇用費 1000
  • 成長率・耐性
召喚術師に準ずる

考察

  • 全般
ヴェストファーレンの軍人。童帝ほか帝国の権力者たちを嫌っている人。当の童帝の教育にも関わっていたのに何があったのか…。
なぜか闇魔法が使え、必殺技のメテオストライクとデスを持つ。魔力はなかなかのものなので威力は上々。
LSは魔抵抗・MP回復・闇耐性・訓練効果+3。優秀なんだがそれとなく地味である。

  • 操作方法
凡そ率いている兵科に準ずる。
メテオストライクはなるべく集団に撃ち込もう。デスは射程が短いので迎撃・護身用か。

  • おすすめ兵科・陪臣・指揮官
LSがどうにも上手く噛み合わないので、正直微妙としか言いようがない。MP回復UPが意味の無い兵科が多く、かと言って後衛とか魔族に闇耐性付与しても…。
耐性補強は事故防止程度に考えて、大人しく魔法系かデビルを率いているのが安全だろう。
他に強いて使うなら胸甲騎兵を率いらせて対魔族への突撃能力を高めるなどか。なお、本人は必殺撃ってさようならの簡単なお仕事。

陪臣を入れる必要は皆無。陪臣にするなら必殺の威力のために魔力UP持ちに付けたい。同僚のドラベスクスが筆頭候補か。

  • 敵対時対処法
必殺にだけ気を付けていれば他はただの召喚術師とみていいだろう。
闇耐性がついたところで召喚術師の耐久では焼け石に水…突撃されれば終了です。

  • 勢力のマスターとして
召喚術師、騎兵2種、ル・テリエ銃剣銃兵隊、魔族2種。
足りているようで何か足りない、何とも言えぬ微妙さである。とりあえず回復と壁は明らかに足りない。
幸い、雇用リンクの拡張はしやすい方なので、早急の拡大と人材確保を狙おう。

コメント欄

  • 騎兵だらけのヴェストファーレン軍のなかの唯一の魔術師。メテオストライクにデスでアンスバッハ防衛に一役買ってくれるだろう。攻撃時は機動戦メインのヴェスト軍には合わない。人材が増えれば低機動の移動要塞部隊の副砲兼必殺要員として頑張ってもらおう。 -- 名無しさん (2012-02-25 06:00:47)
  • 3つのlsがうまく生きる兵科がない。金ちゃんは撃ちつくしやすいだけだし後衛は魔法抵抗上がっても…魔族は元から闇に強いし -- 名無しさん (2012-05-05 22:00:13)
  • ランシナマスター時は砲兵や小規模連隊みたいな面倒なのがいなく、大抵銃兵の経験値にできて便利。騎兵突っ込ませるとデビルの麻痺やら竜騎兵で厄介だがそれだけ。 -- 名無しさん (2012-06-14 22:42:43)
  • lsは決して悪くはないがドラベもんがいるせいでどうしてもかすんでしまう。デビルが率いられるから魔王様でも、と思ってもそれだったらイプシ(ryやマヴロ(ryの方がいいし・・・。 -- 名無しさん (2013-04-26 22:21:20)
  • LSが完璧に生かせる兵科が見つからないとモヤモヤする -- 名無しさん (2013-04-27 14:47:54)
  • ランツェが率いれれば・・・ -- 名無しさん (2013-04-27 15:33:09)
  • 素直に召喚術師かリッチーを率いるのが楽でいい。 -- 名無しさん (2015-06-30 19:45:09)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年05月19日 23:09