
日常仕様義体
プロフィール
- 型番:Slr-68
- 呼称名:シエ
- 運用年数:4年
- 性別:機械にはないよ
概要
三原が使用する試作品の特殊機動車両
可動フレームと四輪による高い走破性とペイロードを持つ
作業用の大型アームは被災地での活動や白兵戦等も可能
最新の人工知能を備えており、自律稼働ができるが、その代わりなぜか糖分の補給が必要となっている
可動フレームと四輪による高い走破性とペイロードを持つ
作業用の大型アームは被災地での活動や白兵戦等も可能
最新の人工知能を備えており、自律稼働ができるが、その代わりなぜか糖分の補給が必要となっている
日常仕様義体は普通の人間の様な見た目(中身はサイボーグ)
戦闘面
戦闘では遠距離特化(98)
兵装
- 分離可能M168自律四脚自走機関砲台×2
- 背部MLRS×1
- 側面部多目的コンテナ×4
(主に三原用の武装を1コンテナに1セット格納されている)
(場合によっては、AESAや地雷投射装置、AGM-122、ASM-3、PGM-11に換装可能)
※PGM-11は可能というだけで装備することは恐らくない※
(場合によっては、AESAや地雷投射装置、AGM-122、ASM-3、PGM-11に換装可能)
※PGM-11は可能というだけで装備することは恐らくない※
- 前方部CIWS×1
- 衝角用ヒートブレード×2
- 右側部SAM-2×1
- 左側部60mm APFSDSレールガン×1
全部を装備すると案山子になるので、フル装備することはない

が、最近はよく戦闘用義体で戦っている


+ | … |