ようこそ!ここだけ異能のある世界へ
ここでは異能スレ新規の方に向けてやっておきたいことや、目を通しておきたい共通設定などをまとめてあります
その1:世界観を確認する
ここはエネミーという存在が発生する世界。
そんな場所に一般人や、本来エネミーに宿るはずの異能の力を持った異能者たちが、エネミー討伐の仕事をしたり、異能犯を捕まえたり、日常生活をエンジョイしたりしています。
基本舞台は日本の東京のとある街。異能とエネミーがいること以外は現実世界に近い(か、ちょっとSFや和風要素あり)と考えて大丈夫です。
また、個人がホイと億単位の金を持つようなことはほぼありません。
そんな場所に一般人や、本来エネミーに宿るはずの異能の力を持った異能者たちが、エネミー討伐の仕事をしたり、異能犯を捕まえたり、日常生活をエンジョイしたりしています。
基本舞台は日本の東京のとある街。異能とエネミーがいること以外は現実世界に近い(か、ちょっとSFや和風要素あり)と考えて大丈夫です。
また、個人がホイと億単位の金を持つようなことはほぼありません。
その2:キャラを作る
次に動かすキャラを決めましょう。どんな異能を持っているのか、あるいは持っていないのか。性別や年齢、性格や容姿等。
+ | 使用自由の設定テンプレ |
決まったら、自分の能力がチートや確定ロール(確実に〇〇できる・する能力)を含んでいないか見てみましょう。
特に強すぎたり、難があったりするとなにかと不便…
特に強すぎたり、難があったりするとなにかと不便…
+ | 強すぎる例 |
その3:完成したキャラを裏スレに出す
できたキャラについてのまとめ書き(telegraphなど)を裏スレに出して、他の参加者の方に見て相談しましょう。
意外な見落としなどがあるかも知れません。確認大事。
意外な見落としなどがあるかも知れません。確認大事。
覚えておきたい設定
異能やエネミー、この世界特有の力を使った戦闘技術。防御に使うことが多い。中級者向け設定。
新規の方は最初は未習得で、スレ内で教えてもらったり、練習で後に習得することをオススメします。
慣れてきたら最初から習得しているキャラも出してみるのもアリ
慣れてきたら最初から習得しているキャラも出してみるのもアリ
異能力に仮想の肉体を与え、自身を守るエネミーを作り出す、異能者の技術と、それに対抗するエネミー側の技術。
こちらも中級者向け設定。
こちらも中級者向け設定。
特殊な効果を持った武器や道具のこと。
基本は異能やエネミーに由来している。
基本は異能やエネミーに由来している。
見ておきたいページ
- 相関図(編集中)
キャラクター同士の関係を見たい方はこちらをどうぞ。前提を知っておけば会話に入りやすいかも
これまでの出来事をざっくりと振り返りたい方はこちら
作る際の参考。
wiki作成の際にログインが必要となるためこちらのページの閲覧を推奨。
異能世界に飛び込む
キャラができて相談もできた!
さっそくコテハンを付けてレスしてみましょう!これであなたも異能世界の一人だ!
さっそくコテハンを付けてレスしてみましょう!これであなたも異能世界の一人だ!
エンジョイ!