
+ | 旧イラスト |
概要
ソウマの星座異能。召喚獣と分身の間みたいなエネミー。ソウマの意志とか記憶とか能力の一部を引き継いでいるが、別途自我もある。行動やら何やらはソウマの無意識で行っていることも多いが、それは内緒。ソウマに触れられるで石に戻ったり召喚したりすることが出来る…が、最近はもっぱら放し飼い。
名前はタケルが命名してくれた。とても気に入っている。名前の由来は吉野狐。しかしソウマ(とその中の人)は吉野桜から来ていると誤認していた。
名前はタケルが命名してくれた。とても気に入っている。名前の由来は吉野狐。
性格
まさに幼子、すぐに怯えるし泣く。甘えたがり。しかし強がり。
正体
+ | ... |
対人関係
+ | 革命軍 |
戦闘技能
ソウマの約半分の力を持つ…が、本体が強くなっても半分じゃまだまだ力不足。そのため、もっぱら後方で射撃と防御に専念している。
異能「こっくりさん」
そのままこっくりさんの伝承通り
- 10円玉に意識を移して動かしたり(10円玉に乗り移っている間は知能が一時的に向上する)
- 10円玉が鳥居に帰る前に離した者を呪ったり(弱いものだと卵を割ると必ずカラが入るだとか、机の足に足の小指をぶつけるとか。強いものだと流行病にかけるとか、毎晩悪夢を見せるとか。かけられる縛りがキツい分わりかし強力。また、発動条件や効果時間も調整可能)
しかし、敵の前でこっくりさんをやる馬鹿は居ないので戦闘には役に立たない。そもそもこっくりさんなんて好き好んでやるのは小学生程度のため、本当に悪戯以外の使い道はない。
+ | 未習得応用技 |
結界術
簡易結界が少しだけ使える。但し自分一人入るので精一杯な大きさ。
星座異能「こぎつね座」
これでソウマと繋がっている。
能力は信頼関係を築くことで使用可能。
能力は信頼関係を築くことで使用可能。
- 能力の相互使用、これのおかげで妖術を行使可能。
- 中身の入れ替わり
- 記憶の共有
- 場所入れ替え
- 感覚共有
余談
転機・個人的お気に入りスレ一覧+あらすじ
初登場
+ | ... |
革命軍へ
+ | ... |