Git

Gitとは?


OSのLinuxの開発にも使われている、オープンソースのバージョン管理ソフトである.

バージョン管理ソフトって?


あなたの持っているファイルやフォルダを、過去の時点に戻したり、元の時点に戻したりできる便利なソフトである.

どんなときに使うといいの?

演習などで、プログラムのソースコードを作る際に便利.
特に以下の様な場合に威力を発揮!
  • ソースコードを変更したらエラーが起きて元に戻せなくなった!
  • プログラムのバージョンごとにコピーしてフォルダ管理してたら分けがわからなくなった!
  • デバッグでprintfをつけまくって修正したけど、修正はそのままで、printfしたコードだけ取り消したい!

他にも、卒論や論文をtexで作っている時に使うと便利.
  • 編集してコンパイルしたらエラーが起きたので、編集前に戻したい!
  • 講師から指摘されて修正した箇所と、教授に指摘されて別々に修正した箇所をマージしたい!

どうやって使えばいいの?


他のバージョン管理ソフトにはどんなものがあるの?


Gitを選ぶ理由は?


Gitを習得するのに必要な期間は?

バージョン管理ソフトを使ったことがない人

バージョン管理ソフトの基本的な考え方を理解するのに1日

他のバージョン管理ソフトを使ったことがある人

GitをインストールしてGitの最低限のコミットの仕方を習得するのに1日
Gitのバージョン管理で必要な操作の7割を習得するのに1週間
CUIでログ出力やdiffの操作を習得し、使いこなすのに3週間
(コマンドライン・インタフェースの慣れ具合によって個人差が出ます)

他に便利な文献やサイトは?


Web:
Pro Git
ここを全部読めば十分使いこなせるようになるでござる.
http://git-scm.com/book/ja

書籍:
Git入門
Gitのメンテナである濱野 純(Junio C Hamano)さんの本
http://www.amazon.co.jp/%E5%85%A5%E9%96%80Git-%E6%BF%B1%E9%87%8E-%E7%B4%94-Junio-Hamano/dp/4798023809/

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年09月22日 07:11
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。