大乱闘部 HIGHSCHOOL MATCH
通称 ハイスマ
イロスマ作者の別アカウント、
MINUS卿による完全新作。
イロスマシリーズとは今のところ独立した世界観を持っており、架空の日本風の高等学校が舞台。そのためか試合は大乱闘部の活動の一環という形で行われ、動画タイトルは「X時間目」と表記される。
話数は9~12話(1クール分)で確定している。
台詞が全く存在せず、キャラクター同士のコミュニケーションがほぼすべて掛け声で完結するノンバーバルな動画構成であることが多い。
1人1人に用意されたキャラクターアイコン、小物や背景の多用、エフェクトや表情の変化など、世界観の表現と構築が非常に凝っており、様々なところで作者の技術の進歩を感じさせる。
ファイター
イロスマとは打って変わって、ファイターは今のところ全員女性。
CVはすべて
るあスマ作者るみりんるが担当。
その他のキャラクター、アイテム
CV.ドキィ
(
ドルバトX作者、
極スマ作者、あのバト作者、イロスマEXでは
頭猪秀亥CV、ドキィCV、ドルバトXキャラCV、極スマキャラCV、極スマキャラ3DCGを担当)
3DCG担当.DECOPON999
(
魂スマシリーズの作者、イロスマEXではリアルDECOPON999CV、3DCGを担当)
「1時間目 教室」にて部活動開始前のムクヨの目覚まし時計として登場。アラーム機能により「ゴキゲンヨウデスワ」と時計を上下に振りながら起こしてくれる。元ネタは恐らく「あのバト 告知動画」に登場したマイナスくん目覚まし時計だと思われる。
「1時間目 教室」にて部活動開始前の道中を始め、色々な所で登場。黒いシルエットのこけし型のモブ生徒たち。特に出番らしい出番はないが雰囲気作りに貢献していると思われる。
なお例外もあり、「6時間目 職員室」にて、シジュウから逃げる女子高生は黒いシルエットのこけしではなく、容姿もはっきりしてる絵を使っている。恐らくシジュウの性格を視聴者にも伝わるよう変更したと思われる。
CV.
クロッキー星人
(
忍スマ作者、忍スマやイロスマEXでは
ランマルCVを担当)
「1時間目 教室」にて、ムクヨのクラス担任として登場。帰宅部を希望したムクヨを叱っていた。
「6時間目 職員室」では校内に現れたシジュウの暴走を止める為、刺股でシジュウの動きを取り押さえる活躍を見せた。
なおAIを使っている模様 しばらくして職員室へ戻って来た後の惨状には流石にショックを隠せなかった。
「3時間目 帰り道」で登場。道中で隙だらけの
ファイター3人を轢いた。
そして轢き逃げした。というか今に始まった事ではないが道中で大乱闘する事自体おかしい。
CV.SANZU SANRI
(イロスマシリーズでは字幕、
マスターオールド異形化以降の一部の動画編集、
オールド・メイドCVを担当し、今作ハイスマでも他に一部の動画編集を担当)
「3時間目 帰り道」で登場。トスラに反射攻撃を受けた矢先、BL本を発見したムクヨはそれをトスラに向けて投げたものの避けられてしまい失敗。だが投げられたものがBL本だと気づいたトスラは…。
「休み時間 その1」でも登場。
CV.かきたまん
(
アミトイスマ作者、イロスマEXではカキボーCVを担当)
「4時間目 夏休み」にて部活動開始前の道中で登場。セミファイナルを披露し、ムクヨを驚愕させた。なお、\コンニチワ/の元ネタは恐らく「ゆるキャン△」だと思われる。
CV.かきたまん
「5時間目 机の上」にて左上の枠内でMiiの姿で登場。様々な場面に応じて解説したりポーズを変えたりと盛り上げてくれる。なおダークライのダークホールやメトロイドの吸着、サンダー等にも巻き込まれてしまうが、それでもなお実況続けられるのバケモノか。
CV.flare Repo
(
レポスマ作者、レポスマやイロスマEXでは
サイコ部長CVと
ダークライCVを担当)
「5時間目 机の上」にてトスラが投げたモンスターボールから出てくる形で登場。ダークホールでムクヨ達3人を眠らせたものの、トスラがそのチャンスを活かす事は出来なかった。なお他のアシストキャラとは違い、
専用の演出がある上、声と台詞がレポスマダークライ風になっている。
CV.I'm人です
(
打ちスマ作者、
フクスマ作者、
ヤメルガ作者、イロスマEXではI'm人です CVを担当)
「6時間目 職員室」にて不審者として登場。年齢は49歳。校内で上半身裸の状態で女子高生を襲いかかろうとした。しかし先生の刺股により取り押さえられ、警察により逮捕、牢屋に監禁された。なお、職員室の前編がお披露目された上映会内の動画では、このシジュウは打ちスマに登場する
サビュウが進化した状態である事が判明されている。
なお演出はポケモンそのもので、覚えたものがかたくなる、しおふき、したでなめるというただでさえ最悪な奴が更に最悪になっている。
CV.
エリィRAIN
(
カラスマ作者、
Confront作者)
「6時間目 職員室」にて登場。各職員に警察が来るまで、シジュウを取り押さえるよう、校内放送を通じて情報伝達をした。
CV.flare Repo
「6時間目 職員室」にて登場。先生の刺股により取り押さえられたシジュウを逮捕し、牢屋に監禁した。なおダークライに続き、こちらも声と台詞がサイコ部長風になっているし、使用している人形もサイコ部長と同じレゴ人形である。
CV.softalk(編集ソフト)
「7時間目 家庭科室」序盤にてケイクがテレビで観た料理番組「COOKING for 2 minutes」で登場。0円カレーを作るがその内容はあまりにも惨く気持ち悪いものになっている。視聴する際は閲覧注意(特にお食事中)。 後はほぼAIを使用していることもあって突っ込み所が多い。
CV.???
「7時間目 家庭科室」序盤にてケイクがテレビで観た料理番組「COOKING for 2 minutes」で登場。
見た目がとあるイロスマ同人誌キャラに酷似している。料理長が作った0円カレーを食べるが…
視聴する際は閲覧注意(特にお食事中)。元ネタとなったキャラもお腹壊したり毒料理の残飯を皿ごと食らったりしたが、いくら何でもこれは酷い。
CV.オニオさん
(
鬼スマ作者、星スマ作者、イロスマEXや鬼スマシリーズでは
アカオCVとオニオさんCVを担当)
「7時間目 家庭科室」序盤にてケイクがテレビで観た宣伝CM「オニオ乳業」で登場。見た目が星スマのミルミルの商品だが、
何故か右耳から牛乳が出る仕組みになっている。このシーンもAIを使用していることもあって他にも突っ込み所が多い。
CV.SANZU SANRI
「7時間目 家庭科室」にてトスラが冷蔵庫から出す形で登場。所謂激辛ソース。トスラはケイクにイタズラ目的か鍋料理にこの激辛ソースを入れるが…。
余談だが元ネタはseven月影氏(
アホスマ作者)が制作した「メガカズキブレス CM」から。また、当初は普通の激辛ソースで登場させる方針であったが、SANZU氏の提案によりデザイン(加工)変更や声を含めた登場演出の追加(いずれも編集はSANZU氏)がされた。
CV.???
「7時間目 家庭科室」にて終盤で登場。材料不足により実習中止となった際に「NO」と悲しげに伝える。それに対しケイクは怒りを隠せなかった。
「ハイスマ 飯 2話」にて経緯は不明だがルネが捕まえている状態で登場。あまりの生きの良さにルネごと空を飛ぶ。訳がわからないYO。
「ハイスマ 捕食者 6話」にて登場。下校中にケイクが食べようとしたドーナツを奪う。しかしケイクの圧倒的な跳躍力により捕えられてしまい、肉にして食べられる最期を迎えてしまった。
「ハイスマ 悪夢の魔物 8話」にて突如登場。不思議な武器を持つルネとマグマの地にて激しい戦闘を行い敗北する…が全てルネの夢オチであった。
イロスマの
マイナス君よろしく、動画のどこかに隠れている。探してみよう。
ナレーション
部活動(試合)開始時を始め様々なところで試合を盛り上げてくれる。今作では2種類存在する。
CV.優霊丸(閃紅の獅子作者、イロスマEXではマスターバート敗北時のナレーションを担当)
「部活動開始」や「その後」、「翌日」といった主に日常場面のアナウンスを担当。
CV.SANZU SANRI、優霊丸(5時間目のみ)
試合前のコール、キャラクター名の呼び上げ、「GAME SET」といった主に試合場面のアナウンスを担当。
上記以外にも「To be continued」や「ちゃんちゃん」といった特殊なアナウンスを行う事もある。
余談だが「Congratulations!」と「ちゃんちゃん」はSANZU氏によるアドリブである。
最終更新:2025年11月12日 01:07