【異世界の通信手段】

狼煙

異世界でも地球でも変わりない遠隔地への原始的な通信手段。
ただし、異世界ではこれに風精霊を干渉させて煙を拡散させることなくより高く立ち昇らせたり、また煙そのものの形を変えて図形的な意味を伝えることもできます。
通信速度△  通信距離△  確実性△  利便性△

伝書鳩

帰巣本能の強い鳥を用いた通信手段ですが、異世界ではさらに小型の蟲も活用されることがあります。
性質としては両世界ともに特筆すべき違いはありませんので割愛。
通信速度△  通信距離○  確実性△  利便性△

風精通信

風の精霊を用いた異世界特有の通信手段。
風精霊に伝言を頼み、彼らはそれをまるで伝言ゲームのように引き継ぎながら遠隔地までそれを伝えてくれます。
しかし、伝言ゲームと同じく意味の変質や最悪消失する可能性もあるため、確実性に欠ける部分もあります。
ただし、古くからこの手段を用いている一族や特定ルートでは特定の精霊での比較的意味の変質や消失が起きにくい伝言方法を確立させていることもあります。
通信速度○  通信距離△  確実性△  利便性○

光精通信

光の精霊を用いた異世界特有の通信手段です。
主に都市間の通信に利用され、利用するには通信施設として高い塔と大きな鏡が必要になります。
光の精霊にメッセージを覚えさせ、通信塔から目的地の通信塔へと送りだします。
送り出された光精霊は目的地の通信塔でキャッチされ、そこで覚えたメッセージを伝え再び元の通信塔へと送られるという形で通信がやり取りされます。
利用されるのは比較的開けた平野部などで、都市間の距離がある場合は都市の間に何か所かの中継地が設置されるなど大掛かりなため、この通信を利用するには多額の費用が必要になります。
しかし、施設を建設し、その保守点検さえしっかりできていれば安定して高速の情報を安定した形でやり取りすることができるというメリットがあります。
また十分な光量さえ確保できれば夜間でも通信を継続できるということから24時間の通信運用が可能ということも利点
ただし雨天や濃霧などの悪天候時は通信が不能に。
通信速度◎  通信距離△  確実性○  利便性○

腕木通信

一定距離に物見台を設置し、視覚で情報をリレーして伝達する地球でも異世界でも共通した通信手段です。
施設の建設コスト的には光精通信よりやや低く抑えることができますが、中継地にも通信伝達要員が常駐しなければならないこともあり総合的なコストは同等。
通信速度○  通信距離△  確実性○  利便性△

早馬

足の速い騎乗動物を用いて情報や少量の荷物を輸送する通信手段です。
地球・異世界双方で古くから利用されていますが、異世界ではワイバーンやグリフォンなどの大型の飛行生物を利用することもできるため地球より遥かに利便性と地形踏破のメリットが増します。
通信速度△  通信距離○  確実性△  利便性△

飛脚

主に異世界では有翼種族や脚力自慢の種族が担っている通信・物流手段です。
主に都市間の情報や少量の物品の輸送に用いられる手段で飛行できる鳥人や脚力自慢の鳥人やケンタウロスがこれを担っていることが多いです。
ある規模以上の都市になると都市間や指定地域に手紙や物資を輸送することを仕事としている飛脚ギルドがあり、主に輸送距離と飛脚の経験と実績で利用料金が変わります。
通信速度△  通信距離○  確実性△  利便性△

ディルカカ通信

石の神ディルカカの思考領域を利用して遠隔地でも大量の情報をほとんど時間的ロスなく交換することができる、地球のインターネットと同等か場合によってはそれすら超える通信手段です。
しかし、現状ではマセ・バズークと極例外的に異世界各地で発見される飛び地や、しかし、現状でマセ・バズーク以外の場所でもディルカカの思考領域にアクセスすることができるのは、その特性を持った情報粘菌と呼ばれる地球で言えばwifiルーターのようなものや、特殊なアクセス権限をもつ蟲人を頼るほかはなく、異世界においての利用は極めて限定的です。
通信速度◎  通信距離◎  確実性○  利便性△


  • 文書を送るのが一般的なら早馬や飛脚の郵便屋さんが異世界でも主流なのかなぁと。伝えるだけなら精霊とか物凄い勢いの狼煙とか面白そう -- (としあき) 2013-09-24 20:41:30
  • 精霊通信はあくまでも短い内容のスピードが命な情報を伝達する手段で、まとまった文書となると飛脚や早馬に頼るしかないのではと -- (としあき) 2013-09-24 21:16:17
  • 一長一短なのが現実味あっていいね。 ディルカカ通信?あれは一線を越えているけど越えている実感のないのがうっすらコワい -- (名無しさん) 2013-09-27 23:15:14
  • 簡単な内容しか無理そうだけども風精霊とのタッグで狼煙というのが便利そう。鳩とかは目的地までに食べられちゃいそうな -- (名無しさん) 2013-10-04 04:16:58
  • 一通り読んで思ったけどこの通信手段は国によってはどれも無料で利用できそうかもと思った -- (名無しさん) 2013-10-07 23:34:07
  • 面白いなー新しいの思いついたらみんなで追加していったらどうかな -- (名無しさん) 2013-10-09 00:20:41
  • アナログな通信手段も異世界ならではの要素を加味することで思わぬ精度性能を発揮するのが面白いですね -- (名無しさん) 2017-06-11 19:27:55
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

g 記
+ タグ編集
  • タグ:
  • g 記
最終更新:2013年09月24日 20:40