- 相変わらずのクオリティーの高さと世界観の濃密さに脱帽 -- (名無しさん) 2012-01-11 21:10:07
- 時々スレで話題になる塞王が気になって拝見。躍字による大地の隆起なのかなと思ったら国中の塀からの元気玉みたいなもの(と思った)で驚いた。皇族のドラマやラストで大地が割れてからなどとってもスペクタクルで壮大 -- (名無しさん) 2013-03-09 01:54:24
- 風水や龍脈と精霊の印象が近かった。でも物理的影響が地球と異世界とでは段違いだった。でも便利だからといってまかせっきりだと危うそう -- (名無しさん) 2013-07-16 23:44:36
- 精霊と密に繋がっているのがよく分かる内容でした。躍字との根源での違いが気になります。コウヒの意外性と南蛮への考え方がいいですね -- (名無しさん) 2013-10-27 18:17:32
- 塞王を乗り越えるんじゃなくて塞王と同じ規模の躍塀をぶつける戦法を南蛮が仕掛けてきたらどうなるんだろう? -- (名無しさん) 2014-06-16 14:16:17
- 場所によっては観光は許可されているのかな?駄目と言われても遠くからでも一目見てみたいとか評判が起こりそう -- (名無しさん) 2014-10-21 23:42:32
最終更新:2014年10月21日 23:42