種族
主な生息地:エリスタリア
樹人という言葉は獣人と同じように広い範囲を示すので
ひっくるめて説明することは困難だろう
とにかく
世界樹の作り出した種族であり、世界樹の戯れにより様々な種族が存在する
大きく分類すると動/静、草/木のようになるのだろうか
完全に根付き土地から動かないタイプ、人型で動くタイプとに二分出来て
寿命の短い草タイプ、寿命の長い木タイプとも二分出来る
寿命が長いとか短いとか
弱々しいとか生命力に溢れてるとか
樹液や葉っぱが薬になるとか
根で繋がって意識を共有するとか
戦闘マシーンであるとか
自我が薄く与えられた目的を果たすだけとか
普通に別自我あるよとか
世界樹により大きな影が出来るから場所を頻繁にローテーションしているとか
森林大移動が百年に一度だけあるとか
外界に出ないとか
いろんな場所で日向ぼっこしてるよとか
キノコ系の日陰種族もいるとか
エルフや
ホビットの糞尿を肥料として自らの実と交換しているとか
直接の生殖はせず蟲を媒介にして生殖するとか
雄しべ雌しべで雌雄同株が多いとか
もちろんイチョウみたいに雌雄異株もいるとか
花って性器だよね生け花って樹人からみたらすっげー異常性癖!?とか
以上のように色んなネタがあって共通認識がぶれているのは
樹人という単語の差す範囲が広いためなんだろうなあ
まとめようと思ったが、まとまんねーや
世界樹さまが新種族をバンバンだしてるのかもしれないね
また、樹獣という同じく世界樹の作り出した種族もあるが、
"人"ではないためここで語るのは不適切だろうか
最終更新:2014年04月13日 19:41