一文字ずつ書いて機体を造るスレ 2代目まとめwiki

迷言04

最終更新:

itimoji_superobot

- view
だれでも歓迎! 編集
●迷言No.301
【ヴァァイクラン】
 パイロットNo.101【光のハザル】が工場に押しかけ、
 ヴァイクランを撃墜されたときの言葉です。
 別に攻撃を仕掛けに来た訳でもないのに~~~~~…。
 と言う悲痛な言葉。

 たまに夜空に向かってこう呟くときも。
 ご愁傷様です。

●迷言No.302
【分配給過多】
 工員の給料査定をしていたら…
 余りにも色々な方面で色々な方に手伝ってもらっていることが解り、
 経理の人がこう言って頭を抱えていました。

 外注の外注の外注なんてとんでもない表記が有りますが…?
 一体誰がやらかしたのでしょう?

●迷言No.303
【心頭滅却すれ!食玩?】
 何で食玩に心頭滅却?と言う事ですが…
 近くのスーパーのある食玩のミニビネットに心頭滅却と言う物が有りました。
 …だから何だ?と言われても困るのはこっちです(´・ω・`)

●迷言No.304
【工場跡にて…大爆発】
 スタッフNo.03【ラッセ トロニモ ブンダ】が話していた会話。
 内容は…工場跡にそっと隠しておいた失敗作の爆弾ロボ”ド・カーン”。
 それの弾薬が爆発したそうです。

 …この威力なら固定砲台として使えるレベルだったので非常に残念。
 三人は三ヶ月トイレ掃除の刑に処されました。

●迷言No.305
【する??】
 末尾受信です。
 尻上がりな発音により疑問系の言葉だということが断定されています…
 だから何?と言う事”です??”

●迷言No.306
【壊滅?級】
 ただの虚勢。
 馬鹿正直な相手には効果覿面、読みの鋭い相手には効果ゼロ。
 この言葉を初めて使ったのは敵パイロットNo.331【双乙乙姫】。

●迷言No.307
【だ作(笑点の後半)】
 漫才が嫌いなのか?とある掲示板に書かれていた言葉。
 3秒程で削除されたのだがしつこく書き込まれるので最終的には掲示板が閉鎖してしまいました。

 …良くアドレスに有る認識コードを見ると家の工場のコードが?
 犯人は多分あの人です。

●迷言No.308
【酒工場売上目録】
 デスクの書類に混じっていたミスプリントです。
 どこの酒造会社の物であるか解らない上に売り上げは好調のようで、
 何処の会社だか気になります!

 因みに…我が社の酒造部門は2年程前に潰れました(´・ω・`)

●迷言No.309
【XO箱雷泥糞尿食】
 犯罪組織No.01【暴ぁぃふり党】のとある乱闘生の断末魔。
 もう何が何だか解りません。何かを壮絶にキメテいたのでしょうか?

●迷言No.310
【志村ー後ろ前逆だ!】
 工場の仮眠室から聞こえてきた叫び声です。どうやら志村○んが衣装を前後逆に着て出て来た事に驚いて
 言ったようです。しかし、この叫びがきっかけでその工員のサボリもばれてしまい、減給一ヶ月となってしまいました。

●迷言No.311
【ふもっふ!?】
 以前ボン太くん(中身:相良宗介氏)が工場で行われたバザーにやってきた時。
 こんな状況で空気も読まずに襲ってきた敵さんに対して言った言葉です。

 ちなみに…ボイスチェンジャーによると、「なんだと!?」と翻訳されるようです。

●迷言No.312
【世♪工事王】
 新聞の見出しです。
 しかし…こんな壮絶な間違いを犯して大丈夫なのでしょうか?
 1面のトップ記事でこれですから一部のコレクターが回収されなかった当日の新聞を探しています。

●迷言No.313
【闇金貸すよ君】
 ある日、ニートが家に帰ろうとしていた時のこと…

 ニ「誰だあれ?」
 ?「そこの君~」
 ニ「俺に何か用なの?」
 ?「闇金貸すよ、君」
 ニ「いや、何自分で闇金って言っちゃってるんですか!?」
 ?「そんなこと言わずに借りてよ~」
 ニ(馬鹿だこいつ…)

 その後この間抜けな業者は逮捕されました。
 ニートはしばらく「(゚Д゚)」ってなってました。こっち見ないでください。

●迷言No.314
【へだろ?】
 作業中に妙な臭いが漂ってきたことに気づいた工員の一言。
 犯人はわからずじまいでしたがかなり臭かったそうです。

●迷言No.315
【出q】
 無線傍受の結果聞き取れた言葉ですが、ここまでくると流石に解読不能です。
 途中で撃墜でもされたのでしょうか?

●迷言No.316
【DIOめそ】
 コミック「ジョ●ョの奇●な冒険」シリーズに登場する、
 人間を見下す吸血鬼「DIO(ディオ・ブランドー)」に対して、
 怒りを顕にする読者達の台詞と思われる。
 「そ」は発音せず、主に漫画などで驚いた時に使われるエフェクトである。

●迷言No.317
【ツンデクーポン】
 有る意味悲鳴!
 詰んでいる状態をクーポンで配布される風習が当工場には有ります。
 年に一度突然数人に送られるものです。

 届いた人は大抵こう叫んだ後がっくりする。
 要するに強制サービス重労働型残業です。

●迷言No.318
【兄さん! 待っ】
 王 九印(敵パイロットNo.160)が悪夢にうなされて目覚めた時の台詞。
 どんな夢を見ていたのか気になる人は直接訊いてみてください。
 教えてくれないような気もしますが。

●迷言No.319
【岩石っぽいんで採点可能美】
 ガビルさんの寝言……
 ちょっと待ってください、どんな夢だったのかすごく気になるんですが誰か聞いてきてくれません?
 ……私? いやですよ、怖いもん

●迷言No.320
【ちたれぃ!蛮族の死ネェ!】
 とある宇宙人の末期の言葉。
 血を垂らして死に腐れ!蛮族め!という意味合いですね…
 …非常に不愉快でスネ!スネ!

●迷言No.321
【付属 今君は死むらけい】
 ラ・ヤムシェーン(パイロットNo.134)さんから送られて来たメールの
 末尾に付け加えられていた謎の文字列です。もはや何がどうなっているのやら。

●迷言No.322
【よねりまで】
 さて…これも工場の落書きシリーズですが、
 何処を如何読んでも内容が出て来ません。正にキングオブ落書きの一つです。
 しかも消しても消しても同じ場所に書かれます。
 何かのおまじないでしょうか?

●迷言No.323
【稼ⅧFU】
 家政婦とキーを打ち込んだらこんな変換に…!?
 正に ー な ん だ っ て ? ー 状態です。

●迷言No.324
【田寿賀子の性格は握】
 …タコトブキガコノセイカクワアク…
 おなじみ、ラ・ヤムシェーンのブツ切れ通信です。
 しかも今回は途中で終わるだけでなく途中から始まってるので訳分りません。
 とりあえず漢字に直してみましたが、やっぱり訳分りませんでした。
 こんな通信してないでちゃんと戦ってください。

●迷言No.325
【お前の腹痛】
 当工場のスタッフが激しい腹痛に見舞われた時、トイレの中で叫んだ言葉の一部。
 痛いのは自分なのに、相手と言うのは分かりませんが、一部の人からすると、一種の自己暗示と思われます。

●迷言No.326
【錫草価格暴落祭だぜ?r/噂の妹】
 錫草の価格が暴落までは解りますが…誰でしょうか?噂の妹って?
 経済学に詳しい凄い人なのか?はたまた経営者なのか?
 全然解りません。しかも祭って言葉が非常にネタ臭いです。

●迷言No.327
【之新】
 スタッフNo.33【新ス班長団隊員】の一言。
 第3α班長にいきなり新スパロボのパッケージを取られ「これ何?」と聞かれたそうです。
 それで「これ新」というわけです。

 見れば分かると思うぞ>第3α班長

●迷言No.328
【山実は】
 山実=やま みのる(人名)。
 彼の悪い噂を流そうとした所、本人が近くにいたことに気付き慌てて口を止めた。
 結局、何が言いたかったのか本人にも分からないまま時は流れていった。

●迷言No.329
【転勤勉】
 企業No.74 【型破りファックスーゼオンドー㈲】の男子職員トイレに書かれていた落書き。
 漢字でしりとりがしたかっただけのようだ。
 「勉」で始まる単語は色々あるはずだが、あっという間に飽きてしまったせいか、
 先が書かれることなく放置されている。

●迷言No.330
【が~ん】
 …まあ、嫌なことがあったときには大体こういう言葉発しますよね。
 当工場でもよく聞かれます。

 言うのは主に、R,T,B(あえて名前は伏せるスタッフ)あたりですけど。

●迷言No.331
【眼球破棄】
 要は「まだメインカメラがやられただけだ!」
 ということみたいです。
 まぁ、皆さん目は大切にしましょうね。

●迷言No.332
【場合に開放卍】
 とある寺院が占領された際、「どのような場合に捕虜を開放するべきか」
 などというよくわからないテーマで議論の結果犯行グループが発した声明。
 もちろん受け取った側も理解できず、いろいろあったが結果的に犯行グループは自首したとか…

●迷言No.333
【温い飲料水と電気温】
 電気温…電気温水器でしょうか?
 よくある通信の傍受ですが、今度は比較的意味は通りそうです。
 まぁ、最近寒いですし、あったかい飲み物が欲しかったのかもしれません。

●迷言No.334
【立法案擁護】
 法律を立てる案について、その案を擁護すること。らしい。
 まぁ、実際のところたまたま近くを通りかかった工員に聞いてみただけなんですが。
 その工員曰く「多分、そんな感じじゃないか?」とのことだそうです。

●迷言No.335
【柱谷主砲破壊完了】
 「こちら柱谷。敵戦艦の主砲の破壊は完了した。帰艦する。」
 「了解。ハッチを開放する。」
 「…うおっまぶしっ」
 久々に交わされたマトモな通信。
 ちなみに現在柱谷氏は趣味でエベレスト登山中です。

●迷言No.336
【一様か?】
 門真 一(スタッフNo.74参照)を見かけたスタッフがよく言う言葉。
 特に、仕事をサボっているスタッフの間で使われる事が多く、
 彼にばれると給料を惹かれてしまう事から、
 皆は尊敬と畏怖の意を込めて「一様(はじめさま)」と呼ぶ。

 ・・・単に貴方達が仕事をサボらなければ良いだけでしょう、ラッセ達よ。

●迷言No.337
【のバ】
  こ の 役 立 た ず 通 信 機 ! !
 いつもの途中傍受物です、一体何を意味していたんでしょうか。
 某コスモノヴァなのか某カイザーノヴァなのか、はたまた某英会話教室なのか…

●迷言No.338
【丼返せ】
 ある日食堂で聞かれた言葉。
 丼系のやつが売り切れだったんでしょうか、はたまた奪われたのでしょうか…

●迷言No.339
【エエッ!】
 なんのことだか解らないのに生返事で気合いを入れたために返って行った言葉。
 聞いた方はイントネーションのおかしさから…エエッ?となってしまいます。

●迷言No.340
【トラトラ~♪】
 とある阪神ファンが虎龍王を初めて見た時に口走った言葉。

●迷言No.341
【照年に゛¨∞正義は゜真ゲッター油田採掘隊を援護せよ!】
 …。
 ……。
 ………。
 ”バキッ!!!ドカッ!!!バチバチバチッ!!!プシュ~~~~~…”(通信機を破壊した音)

 こんな物ばかりを聞かされ続ければ我慢の限界でしょう…。真ゲッター油田ってなんですか!?
 これを聞いた通信士の人は通信機を弁償して退社しました(´・ω・`)
 でも…新しい通信機は大丈夫でしょうか?

●迷言No.342
【子津大革新?】
 やっぱり駄目でした…orz
 通信機ではなく別の問題が有ったみたいです。
 この地名が或ったとして…大革新。何が起こったのかさっぱりです。
 只今”子津”を調べている最中です。

●迷言No.343
【がお】
 とある女の子の口癖。
 言うと殴られます。

●迷言No.344
【待てい!誰だ!?】
 お約束の一文です。
 でも…御無体な方は喋るだけ喋ってから、
 「お前に名乗る名前は無い!」と凄い話の切り方をします。
 誰だ!?と言った人が正直可哀想になってきます。

●迷言No.345
【終㍗】
 おわっと。工場で仕事が終った時に言われる言葉。
 誰が使い始めたのかははっきりしないが、「お疲れ様」のような意味で使われている。

●迷言No.346
【婦人警邏車買ってよ~】
 これも工場の落書きです。
 婦人警邏車ってなんのことでしょうか?

●迷言No.347
【パーマンコイっ】
 藤子ファンのパイロットがピンチに陥った時に発した台詞。
 残念ながら来なかった。

●迷言No.348
【0番台台風発動】
 意味不明の黒板落書きの一つ。
 普通台風は1号から始まるので0番台等有り得ません。
 0と言う単語に格好良さを見いだした人が書いたものでしょう…
 即消しました。

●迷言No.349
【Q旧ザ】
 何だこれ?「旧ザク」とでも書きたかったのか?
 しかもその前のQの意味もよく分からない。
 ザで始まる単語の数だけ先に続くものが有り得るだけに・・・。

●迷言No.350
【㍊㌶㌔㌍㍑】
 普通に読めばミリバールヘクタールキロカロリーリットルですが、横に読んでみると…
 ミリヘクキカロリッ?あるいは…バールタール ロリートル?
 どちらにしろロリという単語が含まれているのでボスロリ艦長に関係があるかもしれません。
 まぁ、深い意味は無いと思います。

●迷言No.351
【アッグガいもづるを斬】
 いつもの途中傍受物。
 …意味が分かりません。アッグさんがいもづるを斬っちゃったんですか?
 本当にしっかりしてください……

●迷言No.352
【るるんる】
 何かウキウキしていた女性スタッフがこう言いながら歩いていました。
 …しかし、この後彼女は壁に激突することになる。

 気を付けてくださいよ、イ子(スタッフNo.36)さん。

●迷言No.353
【型雪が】
 「かたゆきが……」という通信を傍受したので漢字に直したら…

 全然意味が通じません。
 「かたゆき」って誰ですか? スホン雪党(犯罪組織No.04)の方ですか?
 んで「が」ってことは…何かあったんですか!?

●迷言No.354
【出所は満子】
 …だから何の出所なのでしょうか?
 家のスタッフや役職で満子さんは居ません。
 それ以前に星の数ほど(違う漢字含む)居そうな満子さんからこの出所を探すのは無理でしょう。

●迷言No.355
【優男钁朝だ】
 …はい、意味不明落書きのひとつです。
 「钁朝」って人が優男なのは何となく分からないでもないんですけど……

 しかし壁にも落書きが増えすぎた気がします。
 そろそろ壁を塗り替えたほうがいいかも知れません…

●迷言No.356
【捨吉鬱病】
 工場に有る落書きの一つ。
 だから…こんな所に書く前に病院には送り届けましたか?
 と真面目に対応してしまいたくなる。

 年に一度壁という壁から黒板、ホワイトボードは完全に綺麗にするのですが…
 なんで直に落書きで一杯になるのか?工場七不思議と言われる様になるぐらいです。

●迷言No.357
【マwasa埃】
 パイロットNo.421【天上天】さんが1~2年程前エリア66を退役してから職も無くぶらつき…
 行き倒れ寸前でスタッフNo.08【工場長】に助けられた際に意識が朦朧として呟いた言葉。
 色々な言語が混じって意味不明ですが、
 後日談では「人殺しでしか金の稼げない俺は”錆の浮いた銃より役立たずな埃”」
 と言う意味だったそうです。

 でも言葉を短くしすぎで””の付いていない場所の意味は絶対に解らないでしょう。

●迷言No.358
【マユラ肉】
 カガリ・ユラ・アスハの寝言。
 なんで肉を持ってくるのに彼女に頼む必要が有るのでしょうか?
 パワーハラスメントの一種でしょうか?

●迷言No.359
【が来参太夫】
 また通信士が中途半端に聞き取った通信文です、もう勘弁して下さい・・・。
 何故か漢字変換されていますが、通信士によると「ガキ、サンタを」と聞いたらしいです。

●迷言No.360
【アー ナン】
 ナン(強化パーツNo.47)が焼けたと聞いて来てみたものの、
 既になくなっていて食べることのできなかった工員の悲痛な叫び。

●迷言No.361
【敬輔リン・マン│】
 縦書きです。リン・マンーってどう読むのでしょうか?縦棒は悪戯かもしれませんね。
 今度は…食堂の鍋の裏に刻まれていました。

●迷言No.362
【ナーン】
 ナン(強化パーツNo.47)が焼けたと聞いて来てみたものの、
 既になくなっていて食べることのできなかった工員の悲痛な叫びその2。
 よほど食べたかったようですね。

●迷言No.363
【(^-^)(rア殺)】
 折角大掃除が終わった工場内で早速見かけた落書き。
 今回は犯人が書きかけの際に捕獲したので事情聴視中。
 誰かは…聞かないで下さいorz

●迷言No.364
【ナニオ】
 またいつもの中途半端な通信です。
 今回もどんな状況になっているのか全く分かりません・・・。
 一体、何処の誰がナニオしているのでしょうか。

●迷言No.365
【鬱精王何人類】
 鬱!鬱!鬱!
 精の途切れを目の前に~
 お~うは何を~思うのか~?

 王
 人類皆滅ぶべし!

 !?

 誰ですか?こんなわけの解らないものを重要な技術説明を消してまで黒板に書いたのは…。




 さて…次は如何なることやら?

●迷言No.366
【ちんどむ】
 くるとじいさんの嘘の一つ。
 ただの色違いのドムトローペンをちんどむと言う名前でふぁむに教えました。
 当然最後は…。

●迷言No.367
【天ト】
 変換ミスです。
 キャンプに持って行く備品を調べていたら…目に付きました。
 しかも…
 キャソプと書いて有ってもうどうしようかと?

 他にも牧や加奈網等人為的だろう!と思うような物ばかりが並んでいます。
 全く笑えません…。

●迷言No.368
【装人生楽苦】
 「そう、人生には楽も苦もある」
 …ということでしょうか?
 なら最初の「装」は平仮名で良かったんじゃないんですか?
 漢字にするから余計に謎だらけになるんですよ…

●迷言No.369
【砲発射!命を懸けろ!】
 え~っと?新年早々工場の壁に落書きしたらしいのですが…
 何の砲だか解りません。誰かがそこだけを越すって伸ばして壁の染みにしたみたいです。

●迷言No.370
【グレタ息子が】
 川田進くん(人物No.36参照)が反抗期に入った模様です。
 川田さん、お子さんはグレたわけじゃないので…ボヤいてないで仕事をして下さい。

●迷言No.371
【が失った】
 だから何を…?途中だから何も意味がありません。
 何が何を失ったのか?全く以て意味不明。
 後処理が面倒なので通信ログを別口で記録して消しておきました。

 これで…消去した意味不明な言葉は10万の桁を越えようとしています。

●迷言No.372
【¥?】
 当り前です。初めて地名No.17【¥市】の名前を聞いた人は普通にそう言います。
 だからみんな嫌だったんです…。

●迷言No.373
【オん】
 スタッフNo.252【蝕珍獣】の鳴き声を翻訳機に掛けたら…
 なんでこうなったんでしょう?

●迷言No.374
【足袋を嗅げッ!?芳乃ちゃんころ】
 ポカーン…
 今年も若本綿花をよろしくと言わんばかりに年始参りに工場を訪れた敵パイロットNo.03【綿子卿若本】。
 そして…その御曹司が…食堂で餅を喉に詰まらせ危篤状態に。
 その時譫言のようにこう呟いたそうな…。
 今年も絶好調!?その後万事問題無く元通りに成りました。

 流石は御曹司。所で…芳乃ちゃんって誰ですか?
 えっ?蒸発したお姉さん!?
 …聞かなかったことにしましょう。

●迷言No.375
【ねお兄さーん】
 ネオ兄さん…一体誰なんでしょうか?
 戦闘中に爆発音に紛れて聞えて来たものなので今をもってしても意味不明。
 黒天衆の一般兵士の方の声だったと言うことが最近解りましたがそれでも…
 意味は解りません。

●迷言No.376
【メル菌培養ヨット】
 食堂に置いてあった紙に書かれていました。
 メル菌…って何ですか?しかもわざわざヨットで培養するんですか?
 何かのプランだとは思うんですが…紙は捨てました。

●迷言No.377
【るンバ!】
 ラッセ(スタッフNo.03参照)がどこかからか帰ってきた後、テレビで言っていたこの言葉を聞いた途端
 突如彼は「うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!」とか叫んで休憩室にこもってしまいました。

 どうやらGOGに改造人間にされていたそうな(機体No.833参照)。
 その後ラッセは2週間休憩室から出てきませんでした。
 関係者の話によると、「部屋の隅でずっと泣いてた」そうです。

●迷言No.378
【来る!友より子供】
 何が来るのでしょう?しかも友達よりも子供目当て…
 こんな友達がいたら嫌です。きっと…。

●迷言No.379
【剛ジャイッー!】
 何でそう叫ぶのでしょうか?人物No.162【コリアンダー剛田】が何か怒った時や、
 気合いを入れるときに叫びます。
 …そう言えばそろそろ工場対抗雪合戦の日が近付いているのでそのせいでしょうか?

●迷言No.380
【月光蝶であった】
 過去形です…。そんな蝶々いましたっけ?
 今の所文献などを調査中ですが多分地球にはいないと思います。

●迷言No.381
【たんた醸様】
 食堂でたんたラーメンを注文しようとした工員と、
 仕事が終わって醸造酒¥様美を注文しようとした工員の言葉が混ざった物。
 それが本当に出て来て双方困り顔でした。

 普通は混ぜません…恐るべし食堂スタッフ。
 味の方はそれなりだったそうです。

●迷言No.382
【ムチャ炉利混死神】
 確か…ムチャロリコンと言う機体ができたという報告を受けたはずですが?
 メッセージの題名はこうでした。

 死神は何処に!?

●迷言No.383
【月上の棋】
 黒板の落書きではなくついに作業台にまで…しかも彫り込んでいます。
 文字が上下に揺れている状態です。
 下という文字を埋めて士と言う字も埋めた跡が有ります。
 元々は…漫画月下の棋士だったみたいです。

●迷言No.384
【檸檬グランッ】
 途中で噛んでしまったようです。
 レモングラスが安く手に入ったと食堂の誰かが言おうとして噛んだみたいです。
 そこまで慌てるほど大量に安く手に入ったのでしょうか?

 そう言えばそれ以降レモングラスの入ったメニューが大量増加した気が…?

●迷言No.385
【ダイモ焼】
 大文字焼きを間違えてこう書いてしまったらしい落書き。
 本当にうちの工場の壁が二日でも無事だったことは有りません。
 なんで壁に落書きをしたがるのでしょうか?

●迷言No.386
【Yユニクッドゴスロビ】
 機体登録の際に、先日改良した登録システムのテストも行いました。
 その中の音声入力のテスト時に2人の工員に協力してもらったのですが…
 いっぺんに喋らないで下さい。
 危うく変な名前が登録されるところだったじゃないですか。

 今回改良した点は、一度登録された名前を管理者が一度だけ変更できる機能の追加。
 ・・・何で今までこの機能が無かったんだろう。

●迷言No.387
【徒然ララ?】
 何処からか聞えてきた囁き声。とても怖いのですが…何か?
 聞える場所は黒歴史倉庫、資料室、食料庫、謎の地下豪邸等の…壁の中。
 一部(食料庫、資料室)は誰かが壁に穴を開けて仕込んでいたそうですが?
 残りはそう言う物は無し。
 祈祷師の方でも呼んだ方が宜しいでしょうか?

●迷言No.388
【ザク愛せよ】
 突然工場のスピーカー全てから発生した声。
 随分と偏った愛を強要する言葉と工場内のザク系列愛好家を激怒させました。
 犯人は解っていませんが人であるならばその内捕まることでしょう…。

●迷言No.389
【酸っぱい】
 社員食堂で食事をしようとしたスタッフがこう言いました。
 原因はもちろん某妖精です。

●迷言No.390
【エリカ対象齢美容整形機体】
 象齢って一体何の事やら?
 気が付けばバレンタインデーが過ぎていますが、チョコを貰えなかったのがそこまで辛かったのでしょうか?
 到る所で急に落書きが増えています。

●迷言No.391
【穴に入られててっか】
 下に鉄火巻の落書きが有るので何かの暗号なんでしょうか?
 ブラックマスターを読んで来れば解るのでしょうか?
 今の所意味が解らず〇〇ボールを投げている状態です。

●迷言No.392
【ももも】
 途中受信及び断線と言うどうにも困った状態。
 パイロットNo.414【超鉄人12号FB】に早口言葉を伝授していた模様です。
 イントネーションから”すももも ももも もものうち”と断定されました。

 誰ですか?戦闘中にこんな事を教え込もうとしていた人は?

●迷言No.393
【無理 矢 墜落】
 矢を射掛けられて撃墜されたパイロットからの最後の通信。
 彼は奇跡的に軽傷で済みました。

●迷言No.394
【ヨミの】
 途中で消してありました。更には血痕が…。
 きっと事務のヨミさんがダイエットに失敗するとか陰口でも書いたのでしょう…。
 そこを運悪く見付かって鉄拳制裁と言った所でしょうか?
 実際には太っているようには見えませんが体重の数値自体が気になるようです。

●迷言No.395
【村へGG】
 とある村にガイアギアが到着するということで祭りになったそうです。
 しかし…そこに妖怪が襲撃してガイアギアが破壊されたという知らせが届き、
 呆然として村長がこうつぶやいたそうです。

●迷言No.396
【戒めた。。】
 何を戒めたのでしょうか?黒天衆の拠点の壁に書いて在った落書きです。
 周りが機動兵器の武器か何かで削られた後があるため何かのメッセージの残りと断定され調査中。

●迷言No.397
【塊餽】
 格納庫の扉に何時の間にか書かれていた文字列。
 何と読むのか、何の為に書いたのか、誰も分からないまま消されました。

●迷言No.398
【㍼さ】
 ロッカールームに小さく書かれてました。
 「やっぱり時代は昭和だよ、昭和!」という主張でしょうか。

●迷言No.399
【ザ・パニポニぷニO】
 ログ未取得の為調査中

●迷言No.400
【賢いかな? 林水】
 どこぞの生徒会長閣下のことを言っているのであれば十分賢いと思いますが。
 変わった人ではありますけど。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー