ホールトーンスケールとは
ホールトーンスケールは直訳すると「全音音階」となり、全音のみで1オクターブを分割した6音音階である。構成音はド・レ・ミ・ファ♯・ソ♯・ラ♯。
dimやaugの和音と同様にその性質上、スケール上のどの音から開始してもホールトーンスケールになる。そのため、実質的には2種類しか存在しないと表現されることもある。
dimやaugの和音と同様にその性質上、スケール上のどの音から開始してもホールトーンスケールになる。そのため、実質的には2種類しか存在しないと表現されることもある。
ホールトーンスケールは一般的な7音音階とはかなり異なった響きを持つため、聞き手に大きなインパクトを与える。この効果からか、89秒という短い時間で刺す必要があるアニソンでも有効に使われる(*1)。特に『鉄腕アトム』のOPが有名である。
blkとホールトーンスケールの親和性
blkはピッチクラスが[0,2,6,10]と全て偶数なので、ホールトーンスケール上に綺麗に収まる。しかも元々アクの強いスケールなので、聞きなれないコードが混ざっていても溶け込んでしまう。
そのためホールトーンスケールをわちゃわちゃ動くようなフレーズには気軽にblkをぶち込むことができる。
この用法で最も分かりやすいと思われる楽曲が『PUNCH☆MIND☆HAPPINESS』である。
そのためホールトーンスケールをわちゃわちゃ動くようなフレーズには気軽にblkをぶち込むことができる。
この用法で最も分かりやすいと思われる楽曲が『PUNCH☆MIND☆HAPPINESS』である。