日本ミュージカル資料室

ワンダフル・タウン

最終更新:

japanmusical

- view
メンバー限定 登録/ログイン

上演概要

  • ブロードウェイミュージカル

あらすじ(WIKIより)

物語の舞台は1935年のアメリカ。作家を目指す姉ルースと女優志望の妹アイリーンは、オハイオ洲からニューヨークへとやってきた。 田舎から出てきた若い二人には、大都会ニューヨークは人波に翻弄されるばかり。しかも二人の住むグリニッジ・ヴィレッジには、おかしな人達ばかり・・・

上演情報

世界初演:1953年

  • 1953年2月25日(ウインター・ガーデン劇場)

日本初演:2010年

【初演】:2010年

  • 2010/10/23~11/04:青山劇場(東京)
  • 2010/11/11~11/14:中日劇場(愛知)
  • 2010/11/18~11/24:梅田芸術劇場(大阪)

配役

役名 2010年
演出 荻田浩一[未]
ルース 安蘭けい[未]
アイリーン 大和田美帆[未]
ベイカー 別所哲也[未]
レック 宮川浩[未]
チック 照井裕隆[未]
ヘレン 星奈優里[未]
フランク 矢崎広[未]
ヴァレンティ 青山航士[未]
アポポラス 花王おさむ[未]
初風諄[未]

ナンバー

第1幕

"Overture"
"Christopher Street" — Tour Guide and The Villagers
"Ohio" — Ruth Sherwood and Eileen Sherwood
"Conquering New York" — Ruth, Eileen, First Cadet, Violet and The Villagers
"One Hundred Easy Ways" — Ruth
"What A Waste" — Robert Baker and Associate Editors
"A Little Bit in Love" — Eileen
"Pass the Football" — Wreck and The Villagers
"Conversation Piece" — Ruth, Eileen, Frank Lippencott, Robert and Chick Clark
"A Quiet Girl" — Robert
"Conga" — Ruth

第2幕

"My Darlin' Eileen" — Eileen, Drunk and Policeman
"Swing" — Ruth and Villagers
"Ohio (Reprise)" — Ruth and Eileen
"It's Love" — Robert and The Villagers
"Ballet at the Village Vortex"
"Wrong Note Rag" — Ruth, Eileen and The Villagers
"It's Love (Reprise)"

スタッフ

  • 作曲:レナード・バーンスタイン
  • 台本:ジョゼフ・フィールズ、ジェローム・チョードロフ
  • 歌詞:ベティ・コムデン(Betty Comden)、アドルフ・グリーン(Adolph Green)
  • 脚本:ジョセフ・A・フィールズ(Joseph A. Fields)、ジェローム・チョードロフ(Jerome Chodorov)
  • 原作:『マイ・シスター・アイリーン』(My Sister Eileen)

ナンバー


ソフト化


外部リンク

記事メニュー
ウィキ募集バナー