jinsei3000 @ ウィキ
AIで生活が壊れる
最終更新:
jinsei3000
-
view
AIの発展により私たちの生活が壊される
私たちは絶滅する直前のインディア!?
AI、テクノロジーの発展により、さらに私たちの仕事が無くなります。事務作業は全てAIがやるようになります。
小さな会社は大きな会社に吸収され、お客様はみんな来なくなってしまいます。個人の会社はどんどん潰されるでしょう。大きな企業も決して楽な戦いではありません。
会社という組織自体が儲からないので、なるべく従業員にお金をかけたくないというのが本音です。そんな中でお金を稼ぐというのは、とんでもなく難しいことなのです。
仕事がなくなるということは、すなわちお金が入って来なくなると言うことです。
また、仕事があっても給料が異常に安くなったり、想像できないくらい多忙になります。一度にあれもこれも…膨大な量の仕事をこなすと、私たちの心臓に大きな負担がかかり、寿命が短くなって早死にしてしまいます。
寿命が縮まるのです。
私たちの収入はこれから、減ることがあっても決して増えることはありません。
日本の国、いや、もう世界が限界です。私たちはいくら頑張っても生活、未来が保証されない。お金が貯金できない。もう、崩れているのです。シフトチェンジしないと滅びます。
2050年の日本、契約社員とパートが90%と予想できます。生活保護者が国民の4割。
ところで、現在の社会では、一部の人だけが儲かって、99%の人が苦しんでいます。1%の人のために、なぜ他の何人もの人を犠牲にする意義、価値があるのでしょうか?
そこまでして、一部のお金持ちだけを保護しなければいけない意味があるのでしょうか?
富を平等に分けるころはできないのでしょうか?
私たちの発展は本来、一部の人たちだけのものなのでしょうか?みんなのものじゃないでしょうか?AIやコンピューターを作った人が大儲けして、普通の人の仕事がなくなってしまう。こんなおかしなことは容認できないので、ルールを変えなければいけません。
法律を変えて、みんなに恩恵があるようにしましょう。みんなで新しい法律を作りませんか。団体、政党を作り国家・利益平等、分配法を作りませんか?
出た利益を、一部の人だけでなくみんなが生き残れるようにするために、平等に分けるのです。みんなが生きるためです。
現在の法律では沢山の犠牲者が出ます。みんなが、全員が助かるようにお金や利権を平等に分ける仕組みを作りませんか?今のこのおかしなシステムを壊しませんか?
既に貧困が圧倒的に多く、正しい生き方をしているのに苦しんでいる人は多いです。努力が報われません。
困っている人、これから困る人たちが団結すれば必ず勝てるはずです。
国家とは、そもそもみんなが困らないために作ったものです。
今、この現状に99%の人たちが苦しい思いをしています。もちろん、私もその中の一人です。
本来、日本の国は民主主義だから、国民が団結すれば負ける訳がない。100人中、98人が賛同したら法律ができるはずです。できないなら、それは民主主義ではありません。
私たちは団結しないから、バラバラになっているから、力が分散してしまい、富裕層や権力者にいつも負けてしまいます。
国、世界が真面目にやっている人の生活や未来を約束できなくなったらおしまいです。ルールが壊れてしまっているので、競争事態が無価値になります。
AIが仕事を代わりにやってくれるようになった。テクノロジーが進化した。よっかたです。おめでたい話です。しかし、それで、ゆくゆく私たちの生活ができなくなったらどうでしょう。生きて行くことができなくなったら?
こんなバカな話があるんです。実際にこれから起こるんです。いや、もう起こり始めている?
このままだとみんな殺されますよ。生活ができなくなりますよ。私たちは、絶滅する直前のインディアンです。
これまでの歴史から、政治は人々が犠牲にならないと変わりませんでした。現代に生きる私たちはまるで生贄です。本当にそれで良いのでしょうか?
国と社会によって、私たちが殺される前に、私たち自らで動き出しませんか?団結して、この国、世界の未来を変えませんか?
ご連絡お待ちしています