atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
東大のアトリエ展
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
東大のアトリエ展
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
東大のアトリエ展
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 東大のアトリエ展
  • 無知への憤り

東大のアトリエ展

無知への憤り

最終更新:2005年12月01日 04:50

匿名ユーザー

- view
メンバー限定 登録/ログイン

無知に対する憤り、無知への焦りに対する嫌悪、無知への焦りを矮小化するものへの軽蔑





無知ということに対して、われわれは激しい憤りを覚える。それは全くいやらしさのない、透明で、まっさらな、「怒り」の純粋形である。

私は知らない。
宇宙の塵が凝集したとき、地球が生まれたとき、火山が爆発したとき
ティラノサウルスの肌の色、イクチオステガの泳ぎ、ブロントザウルスの卵
釈尊の悟り、モーゼの奇跡、ナポレオンの野望、信長の野望
チベット僧の嘆き、神の町ファベーラで銃を手に取る子供たち
両親のセックス、友人の生い立ち、彼女の悩み、コンサルの仕事

私は知らない。
驚くほどに知らない。

そして、全く未知なる物が、眼前に存在したとき、その無知への怒りは、畏れへと変わる。




その畏れは、感性を研ぎ澄まさなければ、畏れだと認識できずに、焦りとして錯誤帰属してしまう。

無知への焦り。これは誰にでもあることだ。
大学の授業で、友人との語らいで、美術館に行って、図書館に行って、たくさんの情報の渦波に接することでそれは生じる。
ツタヤのB2で感じる例のアノミー的状況だ。

この焦りには、だからこそ嫌悪感を感じるべきである。
自分のものであるはずの感情を、つかみ損ねるということ。

しかしそれを軽蔑してはいけない。嫌悪しながら、まっすぐにそしてじっくりとその「焦り」の正体を見極めなければいけない。



だからこそ、その無知への焦りを矮小化し、嘲るものに対しては、深く軽蔑する。

それはまず、流行という幻想を作り出し、人々の無知への焦りを金に変えようとする錬金術師たち。
そして、特権的な言葉で語り、人々の無知への焦りを自らの権威に変えようとする詐話師たち。

それは自分の無知への焦りを見つめることをせず、糊塗し、粉飾し、あらたな無知への焦りを生み出してきたものたちである。



さて、この「無知」をめぐり興味深い試みを続けているのが東京大学のアート事業団体「フィボナッチ金魚」である。
ノゾキミ展覧会、スコット・ド・ワシュレー来日展と続く一連の架空の芸術家による展覧会は、「アート」という観念を少々ナイーブに持て遊び気味な側面があるにせよ、意識・完成度ともに高度な試みである。

自らの感性に多少なりとも自信を置く人々ならば、必ず「無知への焦り」を感じたことのある「アート」というフィールドにおいて、すべての人にとって「無知」である架空の芸術家の展覧会を大真面目で行うという行為は、そこにずれを生じさせ、そのずれから一筋の光を見せてくれる。

しかし、である。
しかし、彼らの出版物の中でどうしても看過できない一文を見つけてしまった。それを血祭りにあげることでこのエッセイを閉じよう。


それは以下の文である。

「ほほえましいほどに無知な駒場のアートさん達はたぶんこの名を知らないんだろうけれど・・・」

何だよそれは。

お前のその、人々の無知への焦りをギャグにし、矮小化する論理は、お前ら「アートさん」の嫌いな資本主義商業主義の論理とまるで変わらないんだよ。

それは、ずらしでもなければユーモアでもエスプリでもなく、ただ人々を矮小化することで自らを特権化する、卑怯としかいいようのない態度なんだよ。

「「アートはジョークだ」とかいう言葉がたしかあって・・・」

お前はそうやって一生すべてを相対化し、何年生きようと絶対に人を愛することもできずに朽ち果てていくんだよ。

俺はアートなんて嫌いだし、ナイーブにアートといっている人には嫌悪感を覚えるが、しかしその一方で意識と完成度の高さがあるものに対しては、それを真面目に見据えようと思う。
しかしこういった発言をする輩がいるからこそ、アートアートといっている人全体に軽蔑を感じてしまいたくなる。
いや、そんな楽な道は取らないが。

しかし不愉快だ。



(河)
「無知への憤り」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
東大のアトリエ展
記事メニュー

contents


  • トップページ
  • インフォメーション
  • アクセス
  • ごあいさつ



  • 企画
映画
   映画上映スケジュール

オープンクロッキー会
   オープンクロッキー会


  • コラム
   日常と「芸術」
   絵は死んだのか
   檄文
   1968から遠く離れて?
   第51回国公立展に寄せて
   ジャクソン・ポロックについて
   無知への憤り
   日本画の頂点-長谷川等伯
   暗黒舞踏会 演説
   私と映画とスピカ1895
   学生映画主義
   瞼から流れる映像
   『X-COLOR / グラフィティ in Japan』展
   人間は孤独だ
   夜、遊びに行こう
   第50回国公立展に寄せて
   薄着とネガと私
   大学再編と民営化と部室
   ワイシャツにルージュ
   某美術予備校の教室の片隅で-迷走する卵たち
   紅茶とコーヒー


  • 東大のアトリエ展をもっと知るために
   -「名言集」
   「名言集2」
   -本 
   「美の呪力」?
   「シミュレーショニズム」?
   「実践としての芸術」?
   -映像
   「wild style」?

  • 展覧会の様子
   展覧会の様子1
   展覧会の様子2


  • ギャラリー
   ギャラリー1
   ギャラリー2
   ギャラリー3
   ギャラリー4
   ギャラリー5


  • リンク
   東大美術サークル
   東大写真文化会
   映画制作スピカ1895

   暗黒舞踏会
   all-todai.com
   東京大学



  • メニュー
  • メニュー2
記事メニュー2

最新情報

12.10
htmlプラグインエラー: このプラグインを使うにはこのページの編集権限を「管理者のみ」に設定してください。

12.04
本日より「東大のアトリエ展」開催です!!

11.28
東京大学総合サイトalltodai.comにインタビュー記事が載りました。

11.27
本サイト一般公開!


カウンター

    -


更新履歴

取得中です。


カウンター(本日&昨日)

  今日  -
  昨日  -
最近更新されたページ
  • 6982日前

    メニュー2
  • 7173日前

    インフォメーション
  • 7173日前

    紅茶とコーヒー
  • 7174日前

    メニュー
  • 7174日前

    某美術予備校の教室の片隅で-迷走する卵たち
  • 7174日前

    ワイシャツにルージュ
  • 7175日前

    大学再編と民営化と部室
  • 7175日前

    檄文
  • 7175日前

    暗黒舞踏会 演説
  • 7176日前

    展覧会の様子2
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6982日前

    メニュー2
  • 7173日前

    インフォメーション
  • 7173日前

    紅茶とコーヒー
  • 7174日前

    メニュー
  • 7174日前

    某美術予備校の教室の片隅で-迷走する卵たち
  • 7174日前

    ワイシャツにルージュ
  • 7175日前

    大学再編と民営化と部室
  • 7175日前

    檄文
  • 7175日前

    暗黒舞踏会 演説
  • 7176日前

    展覧会の様子2
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ヒカマーWiki
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. ストグラハードコア - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. ヤマダ電機の唄 - アニヲタWiki(仮)
  7. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. チンポ画像収集場 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
  10. 寧波(ジョジョの奇妙な冒険) - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.