ゆめのかなたで

The 9th KAC jubeat festo団体部門優勝チーム、ゴリあーにゃの4人によるエキシビジョン・プレイにて発表された楽曲
アーティストそのものに関しては「overcomplexification」を参照
festo収録の「Endless Beats ⇔ Endless Parties」に続く楽曲提供となる
BASIC ADVANCED EXTREME
LEVEL 4 7 10.6
Notes 343 621 1008
BPM 217
Time
Artist かめりあ
ジャンル オリジナル
Version festo
譜面
※外部サイト

この曲で手に入る称号

【全難易度クリア】ゆめのなかで
【全難易度フルコンボ】In a dream.

解禁方法

フラッグラリー!! 第4弾でフラッグを3つ集めると解禁(開催期間:2020/02/03 10:00~2020/02/25 23:59)

動画

- 譜面動画
譜面動画
- BASIC
BASIC
- ADVANCED
ADVANCED
- EXTREME
- プレー動画
プレー動画

攻略・解説

各譜面の攻略に関する情報はこちらへ。
  • [EXT]BPM217の高速で、難所では短めの16分スライドが頻発する。短いながらも曲がったりするので認識やごり押し力が問われる。一方、道中の稼ぎが長いので10.6にしてはスコアが伸びやすいと感じる。クリアはラストの桂馬押しラッシュが鬼門 -- 名無しさん (2020-02-18 00:48:00)
  • [EXT]終盤付近の16分は長く曲がりくねっており、分業での処理前提でも記憶などの仕込みは必要。ここまでで体力を削られている場合は何らかの対策なしではスコアが鳥S手前から頭打ちになりやすい。 -- 名無しさん (2020-02-26 22:36:10)
  • [ADV]後半のクライマックス、メロディーがひときわ高くなる箇所の「⑦⑥⑤スライド→⑧⑫同時」は、ここだけ8分音符ではなく付点8分開いている。非常に気付きにくく、エクセ狙いは狙って溜める必要がある。 -- 名無しさん (2020-03-22 20:14:05)
名前:
コメント:

※攻略の際は、文頭に[BSC] [ADV] [EXT] のいずれかを置くと、どの譜面に関する情報かが分かりやすいです。
※体感難易度を書き記す際は、クリア難度・スコア難度のどちらかなのかを明記してください。
また、攻略と関係ない投稿・重複した内容は削除の対象になります
攻略とは無関係の話は該当する欄(情報交換&雑談) にてどうぞ。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年09月22日 09:12