通関会社は愛之果。
代引きで届いたパターン。
代引きで届いたパターン。
ぬい服と全タイ2着買ったらやっぱタイツで関税かかりましたわ…ぬい服は関税なし…
全身タイツは税表番号6115.96「衣類及び衣類付属品-合成繊維製のもの」で関税6.6%、ぬい服は税表番号6503.00「その他がん具〜」で関税0%の無税。
ボーダー超過額で集运
通関会社は愛之果ですね……
全身タイツは税表番号6115.96「衣類及び衣類付属品-合成繊維製のもの」で関税6.6%、ぬい服は税表番号6503.00「その他がん具〜」で関税0%の無税。
ボーダー超過額で集运
通関会社は愛之果ですね……
関税 | 200円 |
消費税 | 1700円 |
請求書発行手数料(課) | 330円 |
通関費 | 1300円 |
代引手数料(課) | 418円 |
合計 | 3948円 |
+ | ツイートの画像 |
とりあえず今日受け取ったタオバオの荷物の関税!16,666円をまあまあ下回る価格でまとめて4PXで発送!
関税100円に対してその他で2,180円払った!!ぴえん
まあいい
関税100円に対してその他で2,180円払った!!ぴえん
まあいい
今回は、靴と服(ニット含)をボーダー額以下で輸入!
元々ニット製品買ってたから関税はかかるだろうと予想はしてました。
元々ニット製品買ってたから関税はかかるだろうと予想はしてました。
今回は2品目分に分けて記載されていて、画像2枚目にある[01欄]のHSコード9800.00は1万円以下の輸入に係る無税率商品を指し、「SHOES CANVAS & ETC」
つまり「キャンパス地の靴とその他諸々」は関税がかかっていません。
そして[02欄]の6110.30はニット製品を示す6ケタの税表番号(=HSコード)であり、1万円以下の輸入かどうかに関わらず必ず課税されます。今回はニット製品買ったのでそれが該当します。
この100円のために約2,700円を失うわけです🥺
関税 | 100円 |
請求書発行手数料(課) | 330円 |
通関費 | 1000円 |
立替手数料(課) | 440円 |
代引手数料(課) | 418円 |
合計 | 2280円 |