4PXでは化粧品・液体は禁制品で転送できないので注意。
お店から直接日本へ送ってもらうか(要問い合わせ……望み薄かも)、船便が使える代行で船便を利用する。
又はBuyan○shipの転送を使う。
お店から直接日本へ送ってもらうか(要問い合わせ……望み薄かも)、船便が使える代行で船便を利用する。
又はBuyan○shipの転送を使う。
薬監証明ですが
これまで薬監証明を取得して輸入を行っていたものについては、令和2年9月1日以降、薬監証明に代えて輸入確認証を取得していただくことになり、それに伴い申請様式も変更されました。
(関東信越厚生局:医薬品等の輸入手続きについて)
とあるので、今は『輸入確認証』かも。
Q50
薬監証明を取得せずに、個人輸入が可能な化粧品の数はどのくらいか。
薬監証明を取得せずに、個人輸入が可能な化粧品の数はどのくらいか。
A50
薬監証明を取得せずに、個人輸入が可能な化粧品の数は下記のとおりです。この数を超えた場合は、①薬監証明を取得するか、②下記の数のみ取り出して輸入し、残りを返品又は廃棄とするか、③全てを返品又は廃棄とすることになります。
個人輸入した化粧品については、輸入者個人の使用のみに限定され、販売・授与は一切認められません。
a.標準サイズ(一般家庭で使用する目的で市販されているサイズ。ドラム缶等の業務用サイズのものを除く。)の製品
1品目につき24個以内のもの。
(「品目」とは、類別(頭髪用化粧品類、洗髪用化粧品類、化粧水類等)ではなく、品目(シャンプー、リンス、トリートメント等)を指します。)
【品目例】
薬監証明を取得せずに、個人輸入が可能な化粧品の数は下記のとおりです。この数を超えた場合は、①薬監証明を取得するか、②下記の数のみ取り出して輸入し、残りを返品又は廃棄とするか、③全てを返品又は廃棄とすることになります。
個人輸入した化粧品については、輸入者個人の使用のみに限定され、販売・授与は一切認められません。
a.標準サイズ(一般家庭で使用する目的で市販されているサイズ。ドラム缶等の業務用サイズのものを除く。)の製品
1品目につき24個以内のもの。
(「品目」とは、類別(頭髪用化粧品類、洗髪用化粧品類、化粧水類等)ではなく、品目(シャンプー、リンス、トリートメント等)を指します。)
【品目例】
- (頭髪用化粧品類)髪油、染毛料、スキ油、セットローション、チック、びん付油、ヘアクリーム、ヘアトニック、ヘアリキッド、ヘアスプレー、ポマード
- (洗髪用化粧品類)髪洗い粉、シャンプー、リンス、トリートメント
- (化粧水類)アフターシェービングローション、一般化粧水、オーデコロン、シェービングローション、ハンドローション、日焼けローション、日焼け止めローション
- (クリーム類)アフターシェービングクリーム、クレンジングクリーム、コールドクリーム、シェービングクリーム、乳液、バニシングクリーム、ハンドクリーム、日焼けクリーム、日焼け止めクリーム
- (パック類)パック用化粧料
- (ファンデーション類)クリーム状ファンデーション、液状ファンデーション、固形ファンデーション
- (白粉打粉類)クリームおしろい、固形おしろい、粉おしろい、タルカムパウダー、練おしろい、ベビーパウダー、ボディパウダー、水おしろい
- (口紅類)口紅、リップクリーム
- (眉目頬化粧品類)アイクリーム、アイシャドー、アイライナー、頬紅、マスカラ、眉墨
- (爪化粧品類)美爪エナメル、美爪エナメル除去液
- (香水類)一般香水、練香水、粉末香水
- (浴用化粧品類)バスオイル、バスソルト
- (化粧用油類)化粧用油、ベビーオイル
- (洗顔料類)洗顔クリーム、肌洗い粉、洗顔フォーム
- (石けん類)化粧石けん
- (歯みがき類)歯みがき粉
b.少量の製品(内容量が60g又は60ml以下の製品)
1品目につき120個以内のもの。また、1回分を個包装してあるものについては1回分を1個とします。
ただし、以下に該当する品目を除きます。
ファンデーション類、白粉打粉類、口紅類、眉目頬化粧品類、爪化粧品類、香水類
1品目につき120個以内のもの。また、1回分を個包装してあるものについては1回分を1個とします。
ただし、以下に該当する品目を除きます。
ファンデーション類、白粉打粉類、口紅類、眉目頬化粧品類、爪化粧品類、香水類
(元ツイート)
薬監証明を取得せずに個人輸入可能な化粧品の数量は【 1品目につき24個まで 】。
(厚生労働省HPより)
(厚生労働省HPより)
24個のソースどこなんだろ〜って調べた結果です。中国コスメ興味ある人は見てみてね。個人輸入の量としては超やさしい上限だなぁ〜とか思いました。
もちろんタオバオ公式転送サービス(4PX)では化粧品は禁制品です、「入庫異常」になるのでチャレンジするのはやめましょう。あと液体も禁制品です。
化粧品は日本に直送してくれるセラー(私はそんな店見たことない)か、船便可能な転送業者を探して船で運びましょう。又はBuyandshipの転送使いましょう…
化粧品は日本に直送してくれるセラー(私はそんな店見たことない)か、船便可能な転送業者を探して船で運びましょう。又はBuyandshipの転送使いましょう…