知っていると便利かも知れないアプリ・サイト情報。
(このページに限らないけど)まろのすけが勝手にいろいろ増やしてます。
(このページに限らないけど)まろのすけが勝手にいろいろ増やしてます。
こんなのあるよ!って情報提供はメールフォームから、お気軽にお願いします。
掲載は絶対ではありません。
掲載は絶対ではありません。
目次
支付宝(アリペイ)
買い物の支出情報・どれだけ使ったかのグラフ・タオバオで買い物した物流情報などを見られる。
電子決済アプリではあるが、日本からのチャージは難しい(中国の銀行口座が必要……Tour Passという外国人向け機能が一応ある)。
電子決済アプリではあるが、日本からのチャージは難しい(中国の銀行口座が必要……Tour Passという外国人向け機能が一応ある)。

Google翻訳
翻訳アプリ。
コピーペーストできない画像中の文字も、文字を検出して翻訳できる。
コピーペーストできない画像中の文字も、文字を検出して翻訳できる。
カメラ入力→インポート→文字が検出される→翻訳したい部分を指でなぞると翻訳される(右の矢印を押すと、編集・コピー等できる)

百度翻译
翻訳アプリ。
- 画像を読み込んで翻訳
拍照→画像選択- 翻訳された画像を保存
拍照→画像選択→右上のアイコン→分享原文&译文(原文と訳文が並んだ画像)or分享译文(訳文のみの画像)を選ぶ→下段に並ぶSNSアイコンの一番右→保存本地
- 翻訳された画像を保存
- 文字を指でなぞって翻訳
拍照→画像選択→涂抹→翻訳したい部分をなぞる→Translate- 原文をコピー
拍照→涂抹→翻訳したい部分をなぞる→Translate→编辑原文 - 訳文をコピー
拍照→涂抹→翻訳したい部分をなぞる→Translate→訳文右の>
- 原文をコピー
DeepL
翻訳サイト。
精度の高さがネットで話題
精度の高さがネットで話題
機械翻訳のコツ
(元ツイート)
タオバオ等で商品説明を翻訳したり中国語チャットやりとりする時のコツ
タオバオ等で商品説明を翻訳したり中国語チャットやりとりする時のコツ
翻訳アプリは基本的に、
日本語↔英語…優秀
日本語↔中国語…精度が下がる
日本語↔中国語…精度が下がる
なので翻訳するときは、手間ですが
➡️日本語→英語→中国語
➡️中国語→英語→日本語
➡️中国語→英語→日本語
の順で翻訳してみてください。精度がぐっと上がります!
(まろ注:出来るだけ簡単完結な文章にするのをおすすめします。)

17TRACK
荷物の追跡情報が見られる。
いろんな配送業者の荷物を追える。
いろんな配送業者の荷物を追える。
微博(weibo)
中国のSNS。
好きな作品やタオバオに出店しているお店のアカウントをフォローしておくと新情報がチェックしやすいかも。
好きな作品やタオバオに出店しているお店のアカウントをフォローしておくと新情報がチェックしやすいかも。
(元ツイート)
自力で個人輸入し始めたフォロワーさんにオススメなんだけど、アリペイのアプリけっこう便利だよ〜🙆♀️✨
買い物したらすぐに支出情報届くし今月どんだけ使ったかとかグラフで見せてくれる🥳
しかもタオバオ通販の場合、商品の状況まで追える、
買い物したらすぐに支出情報届くし今月どんだけ使ったかとかグラフで見せてくれる🥳
しかもタオバオ通販の場合、商品の状況まで追える、
アリペイアプリ内で物流状況の確認できるのめっちゃすごいよ!
タオバオとデータ連携されててめっちゃ細かく追える✨
タオバオとデータ連携されててめっちゃ細かく追える✨