K-PROJECT百科事典 @ ウィキ

十三国世界邂逅譚

最終更新:

k-project

- view
だれでも歓迎! 編集

十三国世界邂逅譚(じゅうさんごくせかいかいこうたん)とは、清瀬桜李によるサイエンス・ファンタジー小説。十三国世界シリーズ第三弾。ミ・デア語によるサブタイトルは“Ekātu Peli : Locūma Mi-Dea”Eka:tu Peli : Locu:ma Mi-Dea)。

概要

この章はまだ書きかけです。

十三国世界シリーズの作品ではあるが、主な舞台としてミ・デア以外に新たにシャルベニアが設定されている。

時代設定は十三国世界騒乱記より後に設定されており、ティオ・ハーグリップによる一連の事件について時折言及されるものの、劇中ではその顛末については一切触れられていない。

あらすじ

中等学校の能力診断において発現可能性ゼロと診断されてしまった女子生徒、ロミ・ミ・ニケーラ。そんな彼女のもとにニケーラ大学世界学部の研究グループから調査参加依頼の手紙が届く。それは、ミ・デア外に存在する異世界、“第三世界ロツーマ・シャルベニア”に住む亜人達の生態実地調査であった。依頼を受け入れ、ミ・デアとシャルベニアを行き来する事が出来るようになった彼女を待つ世界とは……?

登場人物

ミ・デア人

ロミ・ミ・ニケーラ
主人公。全属性者でありながら能力獲得は絶望的であると評された少女。無能力である事からメルジェフ・リコン(ミ・デア語:Melžef-Likon, Melzhef-Likon 『ゼロの少女』の意)と呼ばれている。
ウェーリ=レグニス・ミ・ベディア
ロミ同様無能力者の少年であるものの、ニケーラ大学に飛び級入学し、現在はクロムの下でシャルベニア現地調査を行っている。
クロム=ヴィダーテス・ミ・ソラン
ニケーラ大学世界学部教授、専門は異世界研究。普段はクロム・レカ・ハルピを名乗っている。シャルベニアの発見者。

シャルベニア人

ルディス
セリアの兄。黒い耳をした猫型亜人の男の子。身体能力は高く、優れた反射神経の持ち主。
セリア
ルディスの妹。白い耳をした猫型亜人の女の子。簡単な説明でミ・デアについて理解してしまう程の知能の持ち主。

関連項目

外部リンク

地理 大陸 - ポミア島 - クラージュ島
ルピンタ山脈 - ルベディア山脈
国名 ミ・ロクーネ - ミ・ミン - ミ・ディヴィア - ミ・クオン - ミ・ソラン - ミ・ニケーラ - ミ・ベディア - ミ・チューヴォス - ミ・キーヴォム - ミ・ルーフェ - ミ・ピンタ - ミ・シュティーラック - ミ・ゲダーイ
文化 ミ・デア語 - ローン神
属性 無属性 - 草属性 - 石属性 - 炎属性 - 風属性 - 全属性 - 闇属性 - 土属性 - 天属性 - 水属性 - 光属性 - 金属性 - 氷属性
能力
ニンゲン 猿人間 - 牛人間 - 熊人間 - 羊人間 - 猫人間 - 外界人 - 蝙蝠人間 - ??? - 鳥人間 - 亀人間 - 馬人間 - ??? - 狗人間
関連 シャルベニア
作品 十三国世界騒乱記 - 十三国世界活劇録 - 十三国世界天翔傳 - 十三国世界邂逅譚

タグ:

十三国世界
+ タグ編集
  • タグ:
  • 十三国世界
ウィキ募集バナー