ニンゲンとは、十三国世界活劇録に登場する、地球人類に似た風貌を持つ生命体、及びそれと同等の知能を持つ生命体。同作においては地球人類を含めた総称として人間の語を用いている関係で片仮名表記となっている。
分類
純人
ミ・デア語:Reka Xalpi(レカ・ハルピ)
外見はほぼ地球人類と差がない。言わば“人型ニンゲン”。
十三国世界騒乱記の時点では全人類がこの純人であり、又遺伝子的な種族間差異も属性以外全て消失している。
亜人
ミ・デア語:Reka Þamil,Reka Thamil(レカ・サミル)
狭義には、十三国世界活劇録の時代に存在した、人型ながら人外的特徴(翼や頭頂部の耳、尻尾等)を持っていたニンゲン。獣人から純人への推移の過渡期とされる。 広義には、更に獣人(後述)を含んだ、純人に対するニンゲンの概念。
獣人
ミ・デア語:Reka Fazeŋ,Reka Fazeng(レカ・ファゼン)
十三国世界活劇録の時代に存在した、より原始の動物に近い姿を持ったニンゲン。中には単に高等知能を有する獣も存在する。
関連項目
地理 | 大陸 - ポミア島 - クラージュ島 |
---|---|
ルピンタ山脈 - ルベディア山脈 | |
国名 | ミ・ロクーネ - ミ・ミン - ミ・ディヴィア - ミ・クオン - ミ・ソラン - ミ・ニケーラ - ミ・ベディア - ミ・チューヴォス - ミ・キーヴォム - ミ・ルーフェ - ミ・ピンタ - ミ・シュティーラック - ミ・ゲダーイ |
文化 | ミ・デア語 - ローン神 |
属性 | 無属性 - 草属性 - 石属性 - 炎属性 - 風属性 - 全属性 - 闇属性 - 土属性 - 天属性 - 水属性 - 光属性 - 金属性 - 氷属性 |
能力 | |
ニンゲン | 猿人間 - 牛人間 - 熊人間 - 羊人間 - 猫人間 - 外界人 - 蝙蝠人間 - ??? - 鳥人間 - 亀人間 - 馬人間 - ??? - 狗人間 |
関連 | シャルベニア |
作品 | 十三国世界騒乱記 - 十三国世界活劇録 - 十三国世界天翔傳 - 十三国世界邂逅譚 |