ShadowCorridor2 雨ノ四葩 - ゲーム非公式Wiki
落とし穴
最終更新:
kagerou2
-
view
落とし穴
ステージ内各地に通過すると壊れてしまう落とし穴が存在する

プレイヤーが1回通ると崩れかけ、2回目に通ると完全に崩れ
下まで落下してしまう。ただし闇色の羽所持中や星の砂時計などの
時が止まっている場合は上を通過しても崩れることはない

プレイヤーが1回通ると崩れかけ、2回目に通ると完全に崩れ
下まで落下してしまう。ただし闇色の羽所持中や星の砂時計などの
時が止まっている場合は上を通過しても崩れることはない
![]() |
![]() |
![]() |
初回 | 1回通過 | 2回通過 |
---|---|---|
闇色の羽でそのまま通過可能 | 自分もしくは敵が乗ると落ちる こちらも闇色の羽などで無効 |
(言わずもがな落ちる) |
ダメージは難易度によって変化し
初級のみ25ダメージ、中級以上は50ダメージを喰らう
初級のみ25ダメージ、中級以上は50ダメージを喰らう
落とし穴に | |
---|---|
落ちる敵 | 落ちない敵 |
渦の踊り子 テルテル坊主 紫怨 ミヅチ 機械人形 ハイカラ トラウマ ノクト |
現在なし? |
この落とし穴、ゴール前や行き止まりの手前に
あることもランダム生成の性質上存在する
この場合穴が開いてしまった後、自動で塞がるようになっている
(異界座標によっては塞がらないこともある?)

なお一部勾玉部屋は落とし穴が真ん中にあり
下に降りることで勾玉を取ることが出来る
描画の関係なのか、映っていなくても
霊廟の叫び声や硝子の楼閣のギミックは
しっかりと効果発動するため注意
こちらも落下時にダメージを受け、初級のみ15ダメージ
中級以上は30ダメージを喰らう

帰る際は勾玉と反対側の姿見を調べて脱出できる

あることもランダム生成の性質上存在する
この場合穴が開いてしまった後、自動で塞がるようになっている
(異界座標によっては塞がらないこともある?)

なお一部勾玉部屋は落とし穴が真ん中にあり
下に降りることで勾玉を取ることが出来る
描画の関係なのか、映っていなくても
霊廟の叫び声や硝子の楼閣のギミックは
しっかりと効果発動するため注意
こちらも落下時にダメージを受け、初級のみ15ダメージ
中級以上は30ダメージを喰らう

帰る際は勾玉と反対側の姿見を調べて脱出できる

小ネタ
横に扉など、足を置ける場所があれば
壁際ぎりぎりを通り抜ければ
崩れてもその場にとどまり落ちずに通り抜けられる

壁際ぎりぎりを通り抜ければ
崩れてもその場にとどまり落ちずに通り抜けられる
