ShadowCorridor2 雨ノ四葩 - ゲーム非公式Wiki
人繭蛾
最終更新:
kagerou2
-
view
人繭蛾
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (.png)
備考 | 備考 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
名前 | 爆竹 | 撃退 | ||||
種別 | 害虫 | 千里丸 | 赤縁 | |||
外見 | 巨大な蛾 | 二十六年式拳銃 | 無効 | |||
識別音 | ふたつ穴の蠟燭 咲雷の矛 |
無効 |
怪異見聞録
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (.png) |
特徴
通路に巣?を作っているタイプと勾玉部屋に住み着いている2タイプ存在する
通路のタイプは近づくと羽をバタバタと動かし近づきすぎると
飛び立ち攻撃を仕掛けてくる

難易度ごとにダメージは変化し、花腐しだと痛いダメージ源となりうる
しゃがみだとほぼ真横まで近づくことが出来る
飛び立っても補充されるのか無限に湧いてくるため爆竹で撃退しよう
害虫のため例にもれず防虫香で無効化が可能
飛び立ち攻撃を仕掛けてくる

難易度ごとにダメージは変化し、花腐しだと痛いダメージ源となりうる
しゃがみだとほぼ真横まで近づくことが出来る
飛び立っても補充されるのか無限に湧いてくるため爆竹で撃退しよう
害虫のため例にもれず防虫香で無効化が可能
勾玉部屋のタイプは近くを通ると大量の羽音が聞こえる部屋がある

ごり押して取りに行くも良し、爆竹で一度居なくさせたり防虫香で安全に取るも良し
しかしこちらは爆竹の効果終了後に戻って来るため長居はお勧めしない
安全に取ることによって
巣窟メダル(1点)を取れるため狙うのもアリだろう

ごり押して取りに行くも良し、爆竹で一度居なくさせたり防虫香で安全に取るも良し
しかしこちらは爆竹の効果終了後に戻って来るため長居はお勧めしない
安全に取ることによって

小ネタ
ダッシュを細かく出すことでノーダメージで乗り切ることが出来る
体力が低い時には重宝するかもしれない
(編集中)
体力が低い時には重宝するかもしれない
(編集中)