種子島世界SSS
■性別
無性
■学年
その他
■所持武器
極細粒子レーザー光線
■ステータス
攻撃:22 防御:15 体力:10 精神力:5 FS(ラグ):0
ヒューマン滅私 発動率:100% 成功率:100%
スタイル:パッシブ
タイプ:付与
効果:通常攻撃範囲が隣接1マス1体
時間:一瞬(単発)
制約:同マスを相手陣営キャラが通過するとき、このキャラを自陣営としてもよい(単発)
能力原理
無人戦闘兵器である種子島世界SSSにとって敵/味方というのはレバーひとつで切り替え可能なのだ!
(種子島世界SSSの製作者以外、なにものも改造を許されていないので、機能のOFFもできない)
キャラクタ説明
希望崎学園鹿児島校のガードマン。
幼少の
頭脳賢一が外注で作った無人戦闘兵器。
背中のおもちゃめいたレバーを上げると、味方を制圧し排除べき敵を守る仕掛けになっている。これは、「己の傑作が背中をとられるわけがない!」という慢心極まりない遊び心のためだ。
(実際、六年間は一度も「暴走」を起こさなかったのだからあながち慢心とも言えない)
種子島世界という名前は頭脳が付けたもので、SSSは「この上ない」という評価である。実施当時はUNDO飛行やNEOTENY思考、ぽんこつ爆弾、可視エーテル操作、雲水地蔵などの機能がついていたが消耗して使用不可。覇権争いの激しい鹿児島学園では、整備に出そうとする人も、金もなく、なにより、種子島の役目には「自らに危害を加えるものを殺すこと」も含まれているので、すごく危険。
最終更新:2014年01月27日 21:43