宇宙宮外苑(外弁慶)
■性別
女性
■学年
二年
■所持武器
ぎなた
■ステータス
攻撃:9 防御:8 体力:7 精神力:4 FS(謎):5
ぎなた 発動率:100% 成功率:100%
スタイル:アクティブ
タイプ:瞬間型
効果:変な通常攻撃(注)
効果付属:能力休みなし
範囲+対象:ランダム(注)
時間:一瞬(単発)
制約:なし
■能力補足
対象を選択して能力発動。
1d6のダイスを振ります。6が出ると上の段階になって、より強い攻撃になります。注がない限り、効果は「通常攻撃」、範囲は「同マス」、対象は「1体」。武器が決定。
武器が単体遠隔攻撃の場合は対象を選択しなおす。
●昔こういうオリジナル・ゲームで兄と対戦してたぞ!
1.不触剣:攻撃失敗
俗にいう「見えない剣」。見えないし、触れない。もちろん切れない。
2.棍棒:普通に攻撃
ひのきのぼうよりは強いが、弱い。とりあえずぶん回せば痛い。
3.日本刀:攻撃力+5で攻撃
ジャパニーズ・グレイト・ソード。強い。
4.ピアノ:同マス全員精神1回復
素晴らしい音色ですね!心が癒されます。
5.ぱちんこ:攻撃力5で隣接一マス1体に攻撃
きどった言い方でいえばスリングショット。目に当てなければどおってことない。
6.改造:もう一度1d6を振り、以下に当てはめる。
ぎなたってもっと強い武器だと思うな……。
●強い武器
1.手榴弾:周囲1マス敵味方無差別体力5ダメ
自爆!ジャパニーズ・カミカゼ!
2.ライトセーバー:攻撃を2回(対象選択可)
あの映画を見たことない。ヴァオンヴァオン。
3.竹刀:攻撃で殺せる場合、DP獲得して、相手は瀕死になる
竹刀で死なない(ダジャレか)。みねうちだ。
4.鎌:同マス1体即死(精神攻撃判定)
死神の鎌。即死だ。乗っ取ったりはしない。
5.テルハーモニウム:同マス全員敵味方無差別通常攻撃後周囲1マス精神1回復
めちゃでかいシンセサイザで全員ドーンてしたあとに演奏(本物のテルハーモニウムは音でないけど)
6.改造:もう一度1d6を振り、以下に当てはめる。
ぎなたっても~~っと強い武器だと思うな!
●めちゃめちゃつよい武器
1.日本列島:敵陣営方向5マスの敵味方全員に攻撃力47で通常攻撃
言わずと知れた日本列島でドーンと一撃。ニュージーランドじゃないよ。
2.エッフェル塔:「ごきげんよう」とあいさつしてから同マス通常攻撃
エッフェル塔。東京タワーとは違う。よくフランソワに持たれている。
3.無敵バリア:自分自身に全無効(3ターン)
手をクロスすると絶対に無敵。攻撃は最大の防御っていうから、防御も攻撃の一部、つまり武器なのでは?
4.ロケットパンチ:隣接3マスの1体に通常攻撃
手を、ドカァァアアンッッ!!! と。ガッっとね。ズババババってね。
5.バールのようなもの:通常攻撃が「必殺・必中」になり(永続)、攻撃
ぎなたレベルで存在が不明なものだが、こちらはよく耳にする。かならず何らかの事件を起こすらしい。
6.吊縄:
MAP内全員が「自分死亡」
死にたくなるので死ぬ。
能力原理
弁慶はわかる。だが、ぎなたとは!?
ぎたな……それがどのようなものかは私たちには知られていないがきっとなんらかの武器なのだろう。もしかすると、武器のある種類の総称なのかもしれないし、変形する武器なのかもしれない。それは知るところにない。
キャラクタ説明
希望崎学園京都校の辻斬り番長。
宇宙宮外苑(そらのみや・がいえん)。
弁慶ソウルを半分憑依させており、なんかすごいつよい。ぎなた使い。
ファッションが弁慶なのですごいバンカラ。ちょっと恥ずかしい。
趣味はクォンタム・ギターの語り弾き。
最終更新:2013年12月10日 11:55