名詞
漢字一字
辞書 | 説明 |
---|---|
廣辭林新訂版 |
(名) [一]運動競技の際に用ふる「ズボン」。 (ズボン:(名) 洋服にて、腰部以下を蔽(おほ)ふもの、形股引に似る。) [二]婦人及子供用の股引。 |
新訂大言海 | (無記載) |
角川国語辞典新版 |
名 ①ズボン。 (ズボン:名 男子の洋服の下半身にはくもの。) ②運動用の短いズボン。 ③下ばき。 |
大英和辭典 |
〔名〕〔複〕〘俗〙[一]〘重ニ U.S.〙ズボン. [二]ズボン下(商店用語). |
直訳音写語は「猿股」か。
原語単位
pants=袴
カタカナ語単位
パンツ=猿股