動名詞
動詞
慣用句・諺・四字熟語・未分類
漢字一字
辞書 | 説明 |
---|---|
廣辭林新訂版 | (無記載) |
新訂大言海 | (無記載) |
角川国語辞典新版 | (無記載) |
大英和辭典 |
〔動〕Ⅰ.〔他〕[一]隨フ,ツイテイク,附キ從フ,隨伴スル. [二]…ニ次グ,…ニ續ク. [三]…ノ後ヲツケル,追フ,追ヒカケル,追跡スル. [四]…ノ主義ヲ奉ジル,奉ジル,從フ,歸依スル,左袒スル. [五]倣フ,模スル,則ル,手本トスル. [六]…從事スル,營ム,…ニ就ク. [七]順々ニ了解スル,順序ヲ追ッテ會得スル. [八]見ツメル(動クモノヲ),動ク通リニ見送ル. [九]…ノ結果トシテ起ル,…ニ因ッテ生ジル. [十]追ヒ求メル,得ヨウト勉メル. Ⅱ.〔自〕[一]隨フ,附キ從フ,後ニ附ク. [二]伴フ. [三]次グ,亞〔ツ〕グ,續ク. [四]追フ,後ヲ追フ. [五]歸結トシテ生ジル,結論サレル起ル. |
「補う」や「庇う」の英訳にfollowは出てこないため、別の言葉を用いると思われる。
翻訳例(翻訳時刻:2022年6月17日)
「非営利団体へ寄付することによって支える。」
DeepL:Supported by donations to non-profit organisations.
Google:Support by donating to non-profit organizations.
「考査で良い点数を取れなかった息子を励ます。」
DeepL:Encouraging my son who did not score well in the assessment.
Google:Encourage the boy who did not get a good score in the examination.
「濡れ衣を着せられた友達を庇う。」
DeepL:Protecting a friend who has been framed.
Google:I'm afraid of my friend who was falsely accused.
原語単位
follow=随う
カタカナ語単位
フォロー=手助け