名詞
接辞
慣用句・諺・四字熟語・未分類
漢字一字
辞書 | 説明 |
---|---|
廣辭林新訂版 | (無記載) |
新訂大言海 | (無記載) |
角川国語辞典新版 |
名 ①できごと。事件。 ②勝負。 ③競技種目。 |
大英和辭典 |
〔名〕[一]出來事,事件,事變,事象(主トシテ重大ナ出來事ヲイフ). [二]結果,結著〔ケツチヤク〕,結局. [三]場合. [四]一勝負〔ヒトシヨウブ〕,一番(演技ナドノ番組ノ中ノ). [五]蓋然事項〔ガイゼンジカウ〕(公算デ蓋然量〔ガイゼンリヤウ〕ヲ計算スル場合ノ). |
直訳音写語は「行事」か。
カタカナ語話者はこの語の日本語をすっかり忘れているのか知らないが、「日本人が」、或は、「日本語で」今も用いる語は普通に「行事」「
原語単位
event=出来事
カタカナ語単位
イベント=催し物