原語
和訳
名詞
-
マツリ、催し物、催し、集まり、行事、集会、興行、祭り、
会
、大会、式、
席
、会合、式典、祭典、祝儀、催事、祭事、盛事、饗宴、
宴
-
目玉、目当て、
見所
、見せ場、盛り、真髄、大一番、酣、一番勝負
-
出来事、事、異変、事件、事変、事象、現象、一件、珍事件、椿事、問題、変事、騒ぎ、騒動、騒擾、擾乱、変局、非常事態、緊急事態、有事、謀叛
接辞
慣用句・諺・四字熟語・未分類
漢字一字
-
催、祭、会、式、興、儀、典、礼、宴
-
事、変、局、故、騒、乱、擾、攪、件
ヤマトコトバ
-
コト(事)、マツリ(祭)、ハレゴト(晴事)、イロフシ(色節)、ヱ(會)
-
タケナハ(酣)
-
コト(事)、ワザ(業)、ニハカゴト(俄事)、ヨゴト(善事)、マガゴト(禍事)、ワザハヒ(禍)
備考欄
|
辞書
|
説明
|
|
廣辭林新訂版
|
(無記載)
|
|
新訂大言海
|
(無記載)
|
|
角川国語辞典新版
|
名 ①できごと。事件。 ②勝負。 ③競技種目。
|
|
大英和辭典
|
〔名〕[一]出來事,事件,事變,事象(主トシテ重大ナ出來事ヲイフ). [二]結果,結著〔ケツチヤク〕,結局. [三]場合. [四]一勝負〔ヒトシヨウブ〕,一番(演技ナドノ番組ノ中ノ). [五]蓋然事項〔ガイゼンジカウ〕(公算デ蓋然量〔ガイゼンリヤウ〕ヲ計算スル場合ノ).
|
直訳音写語は「行事」か。
カタカナ語話者はこの語の日本語をすっかり忘れているのか知らないが、「日本人が」、或は、「日本語で」今も用いる語は普通に「行事」「
祭
り」。
同義等式
原語単位
event=出来事
カタカナ語単位
イベント=催し物
カタカナ語の類義語
附箋:E イ 英語
最終更新:2025年07月26日 21:51