プレイ

原語

  • play

和訳

名詞

  • 戦い、競り合い、勝ち負け、力比べ、腕比べ、手合わせ
  • (わざ)、技術、芸、(じゅつ)、技芸、技巧、妙技、神業、離れ業
  • 芝居、演技、芸、演芸
  • 行為、戯れ、交わり、遊び、交媾、性交、交合、交接、肉交、共寝、淫事

動名詞

  • 遊戯
  • 競技、競争、勝負、対戦、試合、対決、対抗
  • 演奏、吹奏、弾奏、奏楽
  • 演技

動詞

  • 遊ぶ、楽しむ、する、やる、行う、為す、嗜む、耽る
  • 競う、争う、競り合う、張り合う
  • 奏でる、()く、吹く、鳴らす、響かせる
  • 演じる、(こな)す、する、やる、(かぶ)

漢字一字

  • 遊、為、戯、楽、愉、悦、享
  • 競、比、争、抗
  • 技、芸、術
  • 奏、楽、弾、吹
  • 演、芸、戯

やまとことば

  • あそぶ(遊)、すさぶ(遊)、たしむ(嗜)、おこなふ(行)、なす(爲)
  • きほふ(競)、きそふ(競)、あらそふ(爭)、いどむ(挑)
  • しらぶ(調)
  • まふ(舞)、かなづ(奏)、あらはす(表)
  • あはせ(合)

備考欄

辞書 説明
廣辭林新訂版 (無記載)
新訂大言海 (無記載)
角川国語辞典新版 名 ①遊び。遊戯。勝負事。
②競技。
③戯曲。演劇。
④競技などで、試合開始の合図。
大英和辭典 〔名〕[一]遊ビ,遊戲.
[二]競技,スポーツ.
[三]娛樂,樂シミ.
[四]戲レ,ジャウダン.
[五]勝負事,賭事〔カケゴト〕,賭博.
[六]ヤリ方(競技ノ),一勝負.
[七]戲曲,脚本.
[八]劇,演劇,芝居.
[九]奏樂,彈奏.
[十]動キ,運動.
[十一]活潑ニ扱フコト,活潑ニ用ヰルコト.
[十二]振舞〔フルマヒ〕,行動.
[十三]働キ,活動.
[十四]急ニ動クコト,急ナ變化,急速ナ交代,チラチラスルコト,ピカピカスルコト,ユラメキ.
[十五]運動ノ自由,行動ノ餘地.
[十六]【機】①遊隙〔イウゲキ〕,餘隙,餘裕.
②衝程〔シヤウテイ〕.
[十七]①ナマケ休ミ.
②休日,ナマケ休ミノ日.
[十八]〘Eng. 方〙田舍ノ酒盛〔サカモリ〕.
[十九]†快樂,愉快.
[二十]†フザケルコト,戲レ(性交ナドニヨル).
〔動〕Ⅰ.〔他〕[一]ヤル,…ノ遊ビヲヤル,…ノ遊戲ヲヤル.
[二]…ノ競技ヲヤル,ヤル.
[三]【トランプ】打出ス(札ヲ).
[四]【球戲】打ツ(球ヲ).
[五]…ヲ競技スル,…ト爭フ.
[六]〘稀〙①賭ケル.
②競技デ…ヲ得ヨウトスル.
[七]動カス,働カス.
[八]弄ブ,弄スル,ツカフ,行フ.
[九]演ズル(劇ヲ).
[十]…デ興行スル.
[十一]①…ノ役ヲスル,…ノ役ヲ勤メル.
②…ラシイ振舞ヲスル,…ノ眞似ヲスル.
[十二]慰ニヤル,ジャウダンニヤル,…ノ積リニスル,…ノ振〔フリ〕ヲスル.
[十三]引ク,吹ク,吹奏スル,彈奏スル,演奏スル.
[十四]ソット動カス,輕ク動カス,自由自在ニ動カス.
[十五]操〔アヤツ〕ル,アヤナス,疲ラス.
[十六]働カセル,運用サセル,實行スル,スル,行フ,ヤル.
[十七]打ツ(鐵砲ナドヲ),上ゲル(花火ヲ),出ス,吐キ出ス,ハジキ出ス,放出スル,射出スル,噴出スル.
[十八]…ニ發砲スル.
[十九]オモチャニスル,弄ブ,愚弄スル.
[二十]樂シマセル(遊戲勝負事ナドデ).
[二十一]遊ンデ…スル.
[二十二]【競技】置ク,配置スル,「チーム」ニ加ヘル.
[二十三]…ニ音樂ヲ伴ハセル.
[二十四]使フ,使ヒコナス(武器ナドヲ).
[二十五]①急ニ動カス,時ヲ置イテ動カス,輕ク動カス,パタパタサセル,チラチラサセル,ユラユラサセル.
②射〔サ〕サセル(光ヲ).
[二十六]【印】働カセル,動カス(植字機ヲ).
[二十七]†使用スル,行使スル.
Ⅱ.〔自〕[一]遊ブ.
[二]競技ヲスル,勝負事ヲヤル.
[三]賭ケ事ヲヤル,博奕〔バクチ〕ヲ打ツ.
[四]【クリケット】競技ニ…デアル.
[五]戲レル,ジャウダンスル,フザケル.
[六]振舞フ,行ヲスル,行動スル.
[七]①引ク,吹ク,演奏スル,彈奏スル.
②音〔ネ〕ヲ出ス,鳴ル.
[八]芝居ヲスル.
[九]①急ニ動ク,時ヲ置イテ動ク,パタパタスル,チラチラスル,ユラユラスル,閃〔ヒラメ〕ク,チラツク,ユラメク,ユラグ.
②射〔サ〕ス.
[十]動ク,ハタラク,運轉スル.
[十一]【機】遊隙〔イウゲキ〕ヲ持ッテヰル,スラスラト動ク.
[十二]射出スル,放出スル.
[十三]射出サレル,放出サレル,噴出サレル,吐キ出サレル,ハジキ出サレル.
[十四]發砲サレル.
[十五]〘Eng. 方〙ナマケル,仕事ヲズルケル.
[十六]†氣取ッテ步ク,勿體ブッテ步ク.
[十七]†仕事ヲスル,働ク.
[十八]†淫樂ニ耽ル,不義ノ快樂ヲ貪ル.
[十九]†試合〔シアヒ〕ヲスル,劍術ヲヤル.

同義等式

原語単位
 play=演じる
カタカナ語単位
 プレイ=遊ぶ

造語の解説

傾くは演じる(芝居を見せる)の意まで拡張。歌舞伎に限らず演劇や歌唱、芸など全ての事柄をいう。

カタカナ語の類義語

附箋:P 英語

最終更新:2023年11月04日 20:01