クリア

原語

  • clear

和訳

動名詞

  • 合格、突破、達成、解消、通過、踏破、勝利、制覇、完遂、完了、遂行、及第、戦勝
  • 消去、削除、除去、一掃

動詞

  • 成し遂げる、やり遂げる、果たす、やり通す、やり切る、全うする、やってのける、勝つ、越える、乗り越える、乗り切る、抜ける、切り抜ける、生き抜く、持ち堪える、耐える、耐え抜く、凌ぐ、潜り抜ける、脱する、忍ぶ
  • 消す、取り消す、取り除く、片す、片付ける、()ける、取り払う、拭く

その他の品詞

  • 透明、透き通った、澄んだ、綺麗、清い、清らか、清澄、くっきり、朗らか
  • 安全、磐石な、綺麗、恙無い、確かな、はっきり、くっきり
  • 明らか、明瞭、明確、確かな、はっきり、明白、明快、明晰、鮮明、瞭然、純粋、潔白、純真、無垢、曇り無し、(さや/あきら)けし

慣用句・諺・四字熟語・未分類

  • 無色透明

漢字一字

  • 透、澄、清、潔、晴、朗
  • 安、清、確、朗
  • 明、確、鮮、顕、瞭、晰、純、粋、白
  • 破、突、遂、成、達、完、全、了、勝、克、就、堪、耐、凌、抜、脱
  • 消、去、除、抹、掃、拭、払

やまとことば

  • さやか(淸か)、さやけし(淸けし)、あきらか(明か)、あきらけし(明けし)、きよし(淸)、いきよし(淨)、いさぎよし(潔)、くもりなし(曇無)、すみやか(澄やか)、はれやか(晴やか)
  • やすし(安)、やすらか(安か)、やすらけし(安けし)、さだか(定か)、したたか(強か)、しかと(確と)
  • さやか(明か)、あきらけし(明けし)、さだけし(定けし)、きはやか(際)、くもりなし(曇無)、しるし(著)、わきわきし(分分)、うつなし(定なし)
  • かつ(勝)、かなふ(適)、とぐ(遂)、しう(爲得)、をふ(終)、しはつ(爲果)、あぐ(上)、とほる(通)
  • のそく(除)、けす(消)

備考欄

辞書 説明
廣辭林新訂版 (名) [一]明晰なること。明かなること。
[二]一掃すること。
新訂大言海 (無記載)
角川国語辞典新版 ①形動ダ ①明らかだ。すんでいる。
②はっきりしている。さえている。
②自サ変 通りこす。飛びこす。
大英和辭典 〔形〕[一]明カナ,鮮明ナ,澄ミキッタ,透明ナ,朗〔ホガ〕ラカナ.
[二]明白ナ,明瞭ナ,ハッキリシタ
[三]聰明ナ,利口ナ,睿智〔エイチ〕ノアル,眼ザトイ,洞察力〔ドウサツリヨク〕ノアル,辨別力ノアル.
[四]障リノナイ,障碍ノナイ,開ケタ.
[五]無罪ノ,無垢ノ,潔白ナ.
[六]マジリケノナイ,純正ナ.
[七]無疵〔ムキズ〕ノ(木材ナドニイフ),見エノワルクナイ.
[八]正味〔シヤウミ〕ノ,割引ナシノ.
[九]靜カナ,落チツイタ,心ノ平ラカナ.
[十]ハッキリシタ(眼・耳ナドニイフ),ホガラカナ.
[十一]確實ナ,的確ナ,疑ヒノナイ.
〔動〕Ⅰ.〔他〕[一]淸メル,澄マス,淸潔ニスル,キイレニスル,片付ケル,明瞭ニスル,明カニスル.
[二]疑ヒヲ晴ラス.
[三]潔白ノ身トスル,靑天白日ノ身トスル,無罪ヲ宣吿スル,赦罪スル.
[四]負債ヲ拂フ,債務ヲハタス.
[五]除キ去ル(邪魔物ナドヲ).
[六]正味ヲ手ニ入レル.
[七]開拓スル,開墾スル,アケル.
[八]海關デノ留置ヲノガレル.
[九]跳ビ越ス.
[十]手形交換所ヲ通過スル.
[十一]†輝カス,照ラス.
Ⅱ.〔自〕[一]キレイニナル,明カニナル,澄ミ渡ル,朗ラカニナル.
[二]明カニナル,晴レヤカニナル,雲散霧消スル,晴レル.
[三]淸算スル(小切手・手形ナドヲ交換シテ).
[四]出港スル,出港ノ手續ヲスル(稅關デ),出港免狀ヲウケル.
  • 表記揺れ
    • クリアー

直訳音写語は「透明」か。

同義等式

原語単位
 clear=清澄、晴れる
カタカナ語単位
 クリア=透明、成就

カタカナ語の類義語

附箋:C 英語

最終更新:2025年02月01日 13:39