これまでに4回以上訓練をしていた場合、劉備隊を討魔隊に昇格可能。
評定
孔明→食糧の提供を受ける(食糧が11上昇。士気が5上昇)または兵の演説(士気が100になる)
関羽→兵を募集する(兵力が10上昇。各部隊の兵が約1000人増加)または義勇兵を募集する(兵力が15上昇。各部隊の兵が約1500人増加)
鳳統→赤馬部隊を結成する(関羽隊が朱風隊に昇格)
孔明隊に疾風連弩を配備。孔明の視界に入った1部隊に大ダメージ。
孔明は
ヒミコの妖術イベントを阻止しなければいけないため、ほぼ対虎稚用。ただし、視界は山を越えるので山沿いに進軍している部隊があると山越えで連弩を当てる場合もある。
軍議
張飛→決戦の布陣
勝利条件/曹操を敗走させる
敗北条件/劉備が敗走する、時間切れになる
部隊
味方部隊
西から順番
部隊長 |
小隊長 |
小隊長 |
小隊長 |
備考 |
美三娘 |
(蔡瑁) |
- |
- |
|
孫麗 |
馬謖 |
- |
- |
|
孔明 |
(魏延) |
- |
- |
疾風連弩を配備 |
馬超 |
(馬岱) |
- |
- |
|
張飛 |
理理 |
瑠瑠 |
- |
|
関羽 |
関平 |
周倉 |
- |
|
劉備 |
姜維 |
(徐庶) |
- |
|
鳳統 |
(祝融) |
- |
- |
|
黄忠 |
(蔡文姫) |
- |
- |
|
趙雲 |
法正 |
- |
- |
|
味方増援
部隊長 |
小隊長 |
小隊長 |
小隊長 |
備考 |
- |
- |
- |
- |
|
敵部隊
西から順番
部隊長 |
小隊長 |
小隊長 |
小隊長 |
備考 |
程育 |
典韋 |
- |
- |
|
司馬偉 |
夏侯惇 |
- |
- |
|
夏侯覇 |
徐晃 |
- |
- |
|
曹操 |
曹伯 |
- |
- |
|
荀郁 |
張興 |
- |
- |
|
曹仁 |
曹洪 |
- |
- |
|
張遼 |
楽進 |
李典 |
- |
|
奉徳 |
登涯 |
郭昭 |
- |
|
宇禁 |
東旋風 |
西旋風 |
- |
|
虎稚 |
郭嘉 |
- |
- |
西のイベント地点前で待機 |
- |
- |
- |
- |
|
敵増援
部隊長 |
小隊長 |
小隊長 |
小隊長 |
備考 |
- |
- |
- |
- |
|
イベント
開始直後、西の山地でヒミコの妖術イベント。放置すると劉備死亡イベントで即ゲームオーバー。
つまりノーリスクで全滅プレイができる。……ここまできてやる意味があるかどうかは別として。
孔明が目標地点に到達するとヒミコとの妖術バトルで即死イベント回避。
関羽と奉徳が戦闘開始すると二人の一騎打ち開始。勝敗による士気の増減あり。関羽の勝利で確定?
その後で普通の一騎打ちもできるので奉徳隊は簡単に撃破できる。哀れ。
敵部隊を発見すると鳳統がやたらと攻撃を提案してくる。許可すると士気上昇するのでとりあえず許可しておくと良い。即目標変更しても問題ない。
攻略
なぜ国の存亡を賭けた一戦で張飛の正面衝突案しかないのか…孔明、何か言うことはないのか…
まずは馬超と孔明を西の山地へ。放置するとゲームオーバーなので仕方ない。
イベント地点手前の虎稚は孔明が来るまで馬超の遠距離攻撃で削っとこう…とかナメたことを考えるとゲームオーバーになる。到着次第戦闘開始しよう。
兵糧庫を破壊するまで遠距離攻撃→大喝→一騎討ち→単騎駆けで倒せる?(未確認)
孔明隊に魏延がいる(7章で樊城に行った)場合は魏延の一騎討ちを使えば孔明隊単独で虎稚を撃破可能。馬超を主戦場に置けるので難易度がだいぶ変わる。
馬超は虎稚を倒したら、孔明はイベントを起こしたらUターンして主戦場へ。北に進んでも何もない。司馬偉が後ろから追ってきていることもある。
美三娘か孫麗を西の山地に沿って北上させると無抵抗で兵糧庫を落とせる。必ず行かせよう。
兵糧庫破壊は士気の現在値を5割減少させる。なので、一騎打ちや大喝はできれば兵糧庫の破壊後に使った方が効果的。とはいえ、先鋒と当たるタイミングでは兵糧庫はまだ遠い。あまり気にせず特技連打で一気に壊滅させた方が楽かも。
その他の部隊は森の北側で兵糧庫の北口を防衛する。敵を複数発見しても慌てて進軍せず、敵が左右に展開するまで待ってから戦う方が包囲しやすくなる。
東西から兵糧庫を落とされる心配はほとんどない。たまに程育が西口から入って来るので、西側で発見したら警戒を。森の北口から入って西口へ抜けることもできる。西側で迎撃が難しければ北口から部隊を向かわせても良い。
敵の順番は大体、夏侯覇→張遼→奉徳→宇禁→荀郁→程育といった感じ。他の部隊は開始位置で待機してたりする。
コメント
- 兵糧値が低いと全部隊の士気が60前後でスタートすることになるので苦戦しがち。
兵科にこだわりがなければ、評定で食料の購入を選ぶと士気5上昇ではなく、一律100になる(上級のみ?条件有?)ので有利に戦局を進められる。
-- 名無しさん (2020-01-17 13:29:50)
最終更新:2024年02月10日 17:11