放送内容
- 本日のめぬーはスネつみれ汁です。メモの御用意を。
- 材料はスネコスリ、魍魎の塩、発狂味噌、八咫烏の卵、過多庫裏粉、スネッ酒、醤油、生姜、スネ出汁、葱です。
- 1、スネコスリをぶつ切りにし、、魍魎の塩、発狂味噌、スネッ酒、醤油、生姜と共にフードプロセッサーにかけます。なければ擂り鉢でゴリ☆ゴリしていきましょう。
- 2、全体が原型をとどめないくらいになったら八咫烏の卵、過多庫裏粉を投入して更にゴリ☆ゴリしていきます。
- 3、全部が混ざったらゴリ☆ゴリはストップし、スネ出汁で吸い物を作ります。
- 4、沸騰したお湯にスネ出汁と葱を入れます。お好みで豆腐を入れても美味です。
- 5、つみれをスプーンなどで掬って汁の中に入れていきます。
- 6、一煮立ちさせてできあがり。
- 豆腐を使う場合は煮立つ直前で止めてね☆
- ノシノシ
- この番組は「スネ食会」、「スネコスリを味わう会」、釜暗幕府、大味広元、密偵一同、京都大喰役、餅人王、赤松原の童子女、富士山大好き家基都の会、北条丑三時、三本脚の烏、今、偶然その辺を通りがかったくるっくるさん他ご覧の提供でお送りしました。