概要
| ガジェット | ソニックストーム |
| 投擲アイテム | バウンシング・ベティ |
| 初期ツール | マルチツール |
サポートとデモリッショニストを組み合わせたようなもの
武器
プライマリ
- コンテック CSG
- ボーンブレイカー
- G33
- イフリート
サイドアーム
- クレイト
スキル
熟練度ボーナス
- Zedタイム武器貫通
- Zedタイム爆発範囲
パッシブ
LVL 2
リペアマン
- 毎ラウンドツールを使用するとアーマー完全性が最大で[20/TBA/TBA]まで回復する。
- ツールによって使用時のアーマー完全性の回復量は変化する。
ツールアップ
- 敵を撃破するとツールアップのスタックを得る。
- ツールに応じてスタックを獲得する量が異なる。
- トレーダーでツールを入れ替えるとスタックはリセットされる。
- ツールアップ[100/96/92/88]スタックですべてのスタックを消費してツールの弾数を1回復する。
投擲アイテム
LVL 4
カオステリトリー
- バウンシング・ベティの破片弾の貫通力が[5/TBA/TBA]増加し、持続時間が0.5秒増加する。
近接地雷
- バウンシング・ベティの持続時間が[10/TBA/TBA]秒になり、敵が近くに寄ってきた場合のみ爆発する。
引き倒し
- バウンシング・ベティの破片部品の爆発が[120/TBA/TBA]のノックダウンを与える。
ガジェット
LVL 6
安定化
- バンカー状態の間移動速度が30%減少するが、音波弾のダメージが[15%/TBA/TBA]増加する。
機動化
- バンカー中の移動速度が、基本移動速度の[115%/TBA/TBA]増加する。
要塞化
- ソニックストームを発動するとアーマー完全性が[25/30/35/40]回復する。
LVL8
ホールパンチ
- 武器の貫通力が[5/TBA/TBA]増加する。
- スプレーまたはビーム系の武器には適用されない。
大ダメージ
- 近くの敵への武器ダメージが[10%/TBA/TBA]増加、怯み値が[20%/TBA/TBA]増加する。
ファーストコンタクト
- 初めてダメージを与える敵への武器ダメージが[20%/25%/30%/35%]増加する。
LVL10
所持数増加
- 投擲アイテムの所持上限が1増加する
LVL12
音の壁
- 音波弾の大きさが[35%/TBA/TBA]増加する。
高周波
- 音波弾の大きさとダメージが25%減少するが、発射速度と弾数が[2/TBA/TBA]増加する。
- 弾数によるエネルギー返還上限は40のまま。
LVL14
血の加速
- 敵を撃破すると移動速度が2.5秒間[20%/25%/30%/35%]増加する。
鋼の男
- アーマー完全性の最大値が[20%/TBA/TBA]増加する。
- アーマーを持っている間あなたを掴もうとした小型の敵は怯み状態になる。
LVL16
バラバラの日
- 破片弾の数が[3/TBA/TBA]個増加する。
スーパーシュレッダー
- バウンシング・ベティの破片部品の爆発ダメージが[55%/TBA/TBA]増加する。
LVL18
ボーンコンダクター
- 音波弾の貫通力が[15%/TBA/TBA]増加する。
エリア一掃
- 装備の爆発範囲が[50%/TBA/TBA]増加する。
ジャガーノート
- バンカー状態でのダメージ耐性が[55%/TBA/TBA]に増加する。
- バンカー中自身の近接範囲内の敵が怯み状態になる。
LVL20
スキャッタープロット
- ショットガンの弾数が[2/TBA/TBA]増加し、拡散率が25%増加する。
フルブラスト
- 爆発武器の範囲が[30%/40%/50%/60%]増加する爆発武器による自爆ダメージが80%減少する。
- ビームとスプレー武器の発射物の大きさが[20%/40%/60%/80%]増加する。
LVL22
所持数増加
- 投擲アイテムの所持上限が1増加する
LVL24
リフォージ
毎ラウンドツールを使用するとガジェット起動エネルギーが最大で[32/TBA/TBA]まで回復する。
毎ラウンドツールを使用するとガジェット起動エネルギーが最大で[32/TBA/TBA]まで回復する。
- ツールによって使用時のガジェットエネルギーの量は変化する。
音波斉射
- ソニックストームの弾数が[3/TBA/TBA]増加し、最大持続時間が[5/TBA/TBA]秒増加する。
- 弾薬によるエネルギー返還上限は40のまま。
LVL26
ラリービーコン
- 敵を撃破するとラリーのスタックを得る。
- ラリーを[24/TBA/TBA]スタックですべてのスタックを消費してラリービーコンを設置する。
- ラリービーコンは20秒持続し、範囲内の全ての味方の武器ダメージを25%増加させる。
内なる怒り
- ダメージを受けると5秒間武器ダメージが[20%/TBA/TBA]増加、強打ダメージが[50/TBA/TBA]増加する。
連鎖反応
- 熱ダメージまたは爆発で敵を撃破すると[20%/TBA/TBA]の確率でその敵が爆発し、250の熱ダメージを与える。
LVL28
熱交換
- 破片弾が弾丸ダメージではなく熱ダメージを与えるようになる。
- 破片弾のダメージが[55%/TBA/TBA]増加する。
スクラップ堆積
- バウンシング・ベティが[5/TBA/TBA]秒残存するスクラップを残す。
- スクラップにインタラクトすると回収でき、バウンシング・ベティの弾数が1回復する。
二度目
- バウンシング・ベティがしばらく後に2つ目の破片弾を放つようになるが、ダメージが[30%/TBA/TBA]減少する。
LVL30
チャージ切り替え
- ソニックストームの射撃モードがセミオートからチャージ射撃に切り替わる。
- 射撃ボタンを長押しすることでソニックストームをチャージできる。
- 0.5秒以上チャージすると音波弾のダメージが[40%/TBA/TBA]増加する。
混乱誘発
- 音波数が[100/TBA/TBA]混乱を付与するようになる。
- 混乱は敵の行動を阻害し無差別に他の敵を攻撃させる。
残響ペダル
- ソニックストームを発射すると音の爆発が起こり、近くの敵に[200/TBA/TBA]のダメージを与える。
攻略
まだ攻略情報がありません




