鬼滅の刃-単行本重版情報
重版履歴
2016/6/3 | 鬼滅の刃 第1巻発売 | |
2016/8/4 | 鬼滅の刃 第2巻発売 | |
2016/10/4 | 鬼滅の刃 第3巻発売 | |
2016/10/24 | 鬼滅の刃 第1~3巻 全巻重版発表 | ジャンプ47号にて |
2016/11/4 | 鬼滅の刃 第1~3巻 全巻重版 | 全量手持ち重版 |
2016/12/1 | 鬼滅の刃 第1~3巻 全巻重版 | 全量手持ち重版 |
2016/12/2 | 鬼滅の刃 第4巻発売 | |
2016/12/17 | 鬼滅の刃 第1~4巻 全巻『大』重版発表 | ジャンプフェスタ2017にて |
2016/12/20 | 鬼滅の刃 第1~4巻 全巻重版 | 全量配本重版! |
2017/1/30 | 鬼滅の刃 第1~4巻 全巻『大』重版発表 | ジャンプ9号にて |
2017/2/6 | 鬼滅の刃 第1~4巻 全巻重版 | 全量配本重版! |
2017/3/3 | 鬼滅の刃 第5巻発売 | |
2017/3/13 | 鬼滅の刃 第1~5巻 全巻『大』重版発表 | ジャンプ公式ツイキャスにて |
2017/3/21 | 鬼滅の刃 第1~5巻 全巻重版 | 全量配本重版! |
2017/4/24 | 鬼滅の刃 第1~5巻 全巻重版 | 全量配本重版! |
2017/5/2 | 鬼滅の刃 第6巻発売 | |
2017/5/8 | コミックス累計100万部突破発表 | 公式ツイッター、新宿駅巨大ポスターにて |
2017/7/20 | 鬼滅の刃 第1~6巻 全巻重版 | 全量配本重版! |
2017/8/3 | コミックス既刊累計150万部突破発表 | 公式ツイッターにて |
2017/8/4 | 鬼滅の刃 第7巻発売 | |
2017/10/4 | 鬼滅の刃 第8巻発売 | |
2017/11/20 | 鬼滅の刃 第1~8巻 全巻重版 | 全量配本重版! |
2017/12/4 | 鬼滅の刃 第9巻発売 | |
2017/12/4 | コミックス既刊累計200万部突破発表 | 単行本第9巻帯にて |
2018/3/2 | 鬼滅の刃 第10巻発売 | |
2018/6/4 | 鬼滅の刃 第11巻発売 | |
2018/6/4 | TVアニメ化決定発表 | 公式ポータルサイト開設 |
2018/6/4 | コミックス既刊累計250万部突破発表 | 公式ポータルサイトにて |
2018/7/5 | 鬼滅の刃 第1~6巻 全巻重版 | 全量手持ち重版 |
2018/8/1 | 鬼滅の刃 第3・4・5・7巻 重版 | 一部配本一部手持ち重版! |
2018/8/3 | 鬼滅の刃 第12巻発売 | |
2018/9/3 | 鬼滅の刃 第6・7・8・10巻 重版 | 全量手持ち重版 |
2018/10/2 | 鬼滅の刃 第1・2・8・11巻 重版 | 全量手持ち重版 |
2018/10/25 | 鬼滅の刃 第1~5巻 全巻重版 | 全量手持ち重版 |
2018/11/1 | 鬼滅の刃 第12巻 重版 | 全量手持ち重版 |
2018/11/2 | 鬼滅の刃 第13巻発売 | |
2018/11/26 | コミックス既刊累計300万部突破発表 | ジャンプ52号にて |
2018/12/3 | 鬼滅の刃 第3巻、第6~11巻 全巻重版 | 全量手持ち重版 |
2019/1/4 | 鬼滅の刃 第14巻発売 | |
2019/1/18 | 鬼滅の刃 第1~13巻 全巻重版 | 全量手持ち重版 |
2019/2/4 | 小説版『鬼滅の刃 しあわせの花』発売 | ノベライズ第1弾 |
2019/2/27 | 小説版『鬼滅の刃 しあわせの花』重版発表 | 公式記事にて |
2019/2/28 | シリーズ累計350万部突破発表 | アニメ情報記事にて |
2019/3/4 | 鬼滅の刃 第1~14巻 全巻重版 | 全量配本重版! |
2019/3/11 | シリーズ累計450万部突破発表 | ジャンプ15号にて |
2019/4/4 | 鬼滅の刃 第15巻発売 | |
2019/4/6 | TVアニメ『鬼滅の刃』放送開始 | |
2019/4/6 | シリーズ累計500万部突破発表 | キャンペーンツイート・アニメ情報記事にて |
2019/5/1 | シリーズ累計600万部突破発表 |
公式ツイッターにて ※5/16重版発行分含む |
2019/5/4 | 小説版『鬼滅の刃 しあわせの花』重版発表 | 公式ツイッターにて |
2019/5/16 | 鬼滅の刃 第1~15巻 全巻重版 | 全量配本重版! |
2019/6/3 | シリーズ累計700万部突破発表 | ジャンプ27号にて |
2019/6/6 | 鬼滅の刃 第1~15巻 全巻重版 | 全量配本重版! |
2019/7/4 | 鬼滅の刃 第1~15巻 全巻重版 | 全量配本重版! |
2019/7/4 | 鬼滅の刃 第16巻発売 | |
『鬼滅の刃 公式ファンブック 鬼殺隊見聞録』発売 | ||
2019/7/19 | シリーズ累計800万部突破発表 | コラボ記事にて(1)・(2) |
2019/7/25 | 鬼滅の刃 第16巻 重版 | 全量配本重版! |
『鬼滅の刃 公式ファンブック 鬼殺隊見聞録』重版 | 全量配本重版! | |
2019/8/9 | 鬼滅の刃 第1~15巻 全巻重版 | 全量配本重版! |
2019/8/28 | 『鬼滅の刃 公式ファンブック 鬼殺隊見聞録』重版 | 全量配本重版! |
2019/9/2 | シリーズ累計1000万部突破発表 | ジャンプ40号及び公式ツイッターにて |
2019/9/6 | 鬼滅の刃 第1~16巻 全巻重版 | 全量配本重版! |
2019/9/17 | 鬼滅の刃 第16巻 重版 | 全量配本重版! |
2019/9/20 | 鬼滅の刃 第1~15巻 全巻重版 | 全量配本重版! |
2019/9/29 | シリーズ累計1200万部突破発表 | アニメ情報記事にて(1)・(2) |
2019/9/30 | 小説版『鬼滅の刃 片羽の蝶』発売前重版発表 | 公式ツイッターにて |
小説版累計30万部突破発表 | ||
2019/10/3 | 『鬼滅の刃 公式ファンブック 鬼殺隊見聞録』重版 | 全量配本重版! |
2019/10/4 | 鬼滅の刃 第17巻発売 | |
『吾峠呼世晴短編集』発売 | ||
小説版『鬼滅の刃 片羽の蝶』発売 | ノベライズ第2弾 | |
2019/10/10 | 小説版『鬼滅の刃 しあわせの花』・ 小説版『鬼滅の刃 片羽の蝶』重版発表 |
公式ツイッターにて |
小説版累計40万部突破発表 | ||
2019/10/16 | 『鬼滅の刃 公式ファンブック 鬼殺隊見聞録』重版 | 全量配本重版! |
2019/10/17 | 鬼滅の刃 第1~16巻 全巻重版 | 全量配本重版! |
2019/10/17 | シリーズ累計1400万部突破発表 | 上記重版コミックス帯にて |
2019/10/23 | 鬼滅の刃 第17巻 重版 | 全量配本重版! |
『吾峠呼世晴短編集』重版 | 全量配本重版! | |
2019/10/23 | シリーズ累計1600万部突破発表 | 上記重版コミックス帯にて |
2019/10/30 | 鬼滅の刃 第1~5巻 全巻重版 | 全量配本重版! |
2019/10/31 | 鬼滅の刃 第6~16巻 全巻重版 | 全量配本重版! |
『鬼滅の刃 公式ファンブック 鬼殺隊見聞録』重版 | 全量配本重版! | |
2019/11/11 | 鬼滅の刃 第17巻 重版 | 全量配本重版! |
2019/11/13 | 『鬼滅の刃 公式ファンブック 鬼殺隊見聞録』重版 | 全量配本重版! |
2019/11/18 | 鬼滅の刃 第1~6巻 全巻重版 | 全量配本重版! |
2019/11/19 | 鬼滅の刃 第7~9巻 全巻重版 | 全量配本重版! |
2019/11/20 | 鬼滅の刃 第10~16巻 全巻重版 | 全量配本重版! |
2019/11/21 | 小説版累計55万部突破発表 | 小説版重版帯にて |
2019/11/21 | コミックス累計2000万部突破発表 | 小説版重版帯にて |
2019/11/25 | 2019年コミックス累計年間売上 【2位】獲得(集英社調べ) *2 |
発表記事にて |
2019/11/27 | 新刊第18巻にて初版100万部突破発表 *1 | アニメ情報記事にて(1)・(2) ※累計は第18巻発行分含む |
シリーズ累計2500万部突破発表 | ||
2019/11/28 | 2019年コミックシリーズ作品別年間累計売上 【1位】獲得(オリコン調べ) *3 |
発表記事にて |
2019/11/28 | 『鬼滅の刃 公式ファンブック 鬼殺隊見聞録』重版 | 全量配本重版! |
『吾峠呼世晴短編集』重版 | 全量配本重版! | |
2019/12/2 | 小説版累計70万部突破発表 「JUMPjBOOKS」レーベル史上最速記録達成 |
情報記事にて(1)・(2) ※累計は12/10重版分含む |
2019/12/2 | 鬼滅の刃 第18巻 発売前重版決定 | |
2019/12/4 | TSUTAYA 2019年間コミック販売総合ランキング 【1位】獲得 *4 |
情報記事にて(1)・(2) |
2019/12/4 | Yahoo!検索大賞2019カルチャーカテゴリー 【アニメ部門賞】獲得 |
情報記事にて(1)・(2) |
2019/12/4 | 鬼滅の刃 第18巻発売 | 初版100万部突破+発売前重版 |
2019/12/4 | 小説版累計80万部突破発表 | 公式ツイッターにて |
2019/12/10 | 小説版『鬼滅の刃 しあわせの花』重版 小説版『鬼滅の刃 片羽の蝶』重版 |
|
2019/12/10 | 鬼滅の刃 第1~3巻 全巻重版 | 全量配本重版! |
2019/12/11 | 鬼滅の刃 第13~17巻 全巻重版 | 全量配本重版! |
2019/12/12 | 鬼滅の刃 第4~12巻 全巻重版 | 全量配本重版! |
2019/12/18 | 鬼滅の刃 第18巻 重版 |
全量配本重版! ※12/2発売前重版分 |
2019/12/19 | 鬼滅の刃 第1~3・13~17巻 全巻重版 | 全量配本重版! |
2019/12/20 | 鬼滅の刃 第4~12巻 全巻重版 | 全量配本重版! |
2019/12/23 | 鬼滅の刃 第1~17巻 全巻重版 | 全量配本重版! |
2019/12/26 | 「Twitterトレンド大賞 2019」 【「#鬼滅の刃」アニメ部門賞】獲得 |
情報記事にて(1)・(2) |
2020/1/8 | 鬼滅の刃 第12~17巻 全巻重版 | 全量配本重版! |
2020/1/9 | 鬼滅の刃 第1~4巻 全巻重版 | 全量配本重版! |
2020/1/10 | 鬼滅の刃 第5~11巻 全巻重版 | 全量配本重版! |
2020/1/9 | 『鬼滅の刃 公式ファンブック 鬼殺隊見聞録』重版 | 全量配本重版! |
2020/1/10 | 『吾峠呼世晴短編集』重版 | 全量配本重版! |
2019/1/15 | 鬼滅の刃 第19巻 発売前重版決定 | |
2020/1/17 | 鬼滅の刃 第18巻 重版 | 全量配本重版! |
2020/1/23 | 『鬼滅の刃 公式ファンブック 鬼殺隊見聞録』重版 | 全量配本重版! |
2020/1/23 | 鬼滅の刃 第15~17巻 全巻重版 | 全量配本重版! |
2020/1/24 | 鬼滅の刃 第1~7巻 全巻重版 | 全量配本重版! |
2020/1/27 | 鬼滅の刃 第8~14巻 全巻重版 | 全量配本重版! |
2020/1/27 | 小説版累計96万部突破発表 | 公式ツイッターにて |
2020/1/28 | 新刊第19巻にて初版150万部突破発表 |
公式ツイッター・情報記事にて(1)・(2) ※累計は第19巻発行分含む |
シリーズ累計4000万部突破発表 | ||
2020/2/4 | 鬼滅の刃 第19巻発売 | 初版150万部突破+発売前重版 |
2020/2/5 | 『吾峠呼世晴短編集』重版 | 全量配本重版! |
2020/2/6 | 鬼滅の刃 第1~19巻 全巻重版 | 全量配本重版!※第19巻は1/15発売前重版分 |
2020/2/7 | オリコン週間コミックランキング累計売上 【鬼滅の刃全18巻が1位~18位独占】達成 これにより【シリーズ既刊が1位~10位独占】達成(オリコン史上初) さらに【シリーズ既刊全18巻が1位~18位独占】達成(オリコン史上初) |
発表記事にて (集計期間:2020/1/27~2/2) ※どちらもオリコン史上初&同時達成の快挙 |
2020/2/7 | 小説版累計116万部突破発表 | 情報記事にて ※累計は2/19重版分含む |
2020/2/14 | オリコン週間コミックランキング累計売上 【鬼滅の刃最新19巻が週間137.8万部売上】達成 *5 さらに【シリーズ既刊2週連続1位~10位独占】達成(オリコン史上初) |
発表記事にて (集計期間:2020/2/3~2/9) |
2020/2/19 | 小説版『鬼滅の刃 しあわせの花』重版 小説版『鬼滅の刃 片羽の蝶』重版 |
|
2020/2/20 | 鬼滅の刃 第19巻 重版 | 全量配本重版! |
2020/2/21 | オリコン週間コミックランキング累計売上 【鬼滅の刃全19巻が1位~19位独占】達成 【シリーズ既刊3週連続1位~10位独占】達成(オリコン史上初) さらに【シリーズ既刊全19巻が1位~19位独占】達成(オリコン史上初) |
発表記事1・2にて (集計期間:2020/2/10~2/16) |
2020/2/26 | 鬼滅の刃 第15~18巻 全巻重版 | 全量配本重版! |
2020/2/27 | 鬼滅の刃 第1~14巻 全巻重版 | 全量配本重版! |
2020/2/27 | 『鬼滅の刃 公式ファンブック 鬼殺隊見聞録』重版 | 全量配本重版! |
2020/3/5 | 『吾峠呼世晴短編集』重版 | 全量配本重版! |
2020/3/6 | オリコン週間コミックランキング累計売上 【シリーズ既刊通算4週1位~10位独占】達成(オリコン史上初) |
発表記事1・2にて (集計期間:2020/2/24~3/1) |
2020/3/6 | オリコン週間BOOKランキング累計売上 【シリーズ小説週間売上1位2位独占】達成 |
|
2020/3/17 | 鬼滅の刃 第1~5巻 全巻重版 | 全量配本重版! |
2020/3/18 | 鬼滅の刃 第13~19巻 全巻重版 | 全量配本重版! |
2020/3/19 | 鬼滅の刃 第6~12巻 全巻重版 | 全量配本重版! |
2020/3/19 | 小説版『鬼滅の刃 しあわせの花』重版 小説版『鬼滅の刃 片羽の蝶』重版 |
一部配本一部手持ち重版! |
2020/3/19 | 小説版累計130万部突破発表 | 公式ツイッターにて |
2020/3/26 | 『鬼滅の刃 公式ファンブック 鬼殺隊見聞録』重版 | 全量配本重版! |
2020/4/1 | 鬼滅の刃 第1~3巻、第14~19巻 全巻重版 | 全量配本重版! |
2020/4/2 | 鬼滅の刃 第4~13巻 全巻重版 | 全量配本重版! |
2020/4/2 | 『吾峠呼世晴短編集』重版 | 全量配本重版! |
2020/4/9 | 『鬼滅の刃 公式ファンブック 鬼殺隊見聞録』重版 | 全量配本重版! |
2020/4/13 | 小説版『鬼滅の刃 しあわせの花』重版 小説版『鬼滅の刃 片羽の蝶』重版 |
一部配本一部手持ち重版! |
2020/4/22 | 『鬼滅の刃 公式ファンブック 鬼殺隊見聞録』重版 | 全量配本重版! |
2020/4/22 | 鬼滅の刃 第1~9巻 全巻重版 | 全量配本重版! |
2020/4/23 | 鬼滅の刃 第10~19巻 全巻重版 | 全量配本重版! |
2020/5/7 | 新刊第20巻にて初版280万部突破発表 | 情報記事にて(1)・(2) ※累計は第20巻発行分含む |
シリーズ累計6000万部突破発表 | ||
2020/5/8 | オリコン週間コミックランキング累計売上 【鬼滅の刃既刊全19巻が1位~19位独占】達成(通算2回目) 【シリーズ既刊1位~10位独占】達成(通算5週) |
発表記事にて (集計期間:2020/4/27~5/3) |
2020/5/13 | 鬼滅の刃 第20巻発売 鬼滅の刃 第20巻特装版発売 |
|
2020/5/15 | 小説版第3弾『鬼滅の刃 風の道しるべ』 初版70万部発表 |
発表記事にて JUMPjBOOKS史上最高初版 |
2020/5/19 | 『吾峠呼世晴短編集』重版 | 全量配本重版! |
2020/5/20 | 鬼滅の刃 第1~10巻 全巻重版 | 全量配本重版! |
2020/5/21 | 鬼滅の刃 第11~19巻 全巻重版 | 全量配本重版! |
2020/5/29 | 鬼滅の刃 第20巻重版 | 全量配本重版! |
2020/5/28 | オリコン2020年 上半期本ランキング累計売上 【『鬼滅の刃』BOOK&コミック同時1位】達成(オリコン史上初) さらにコミック1~19位独占&全て200万部超え達成 |
発表記事にて (集計期間:2019/11/18~2020/5/17) |
2020/5/28 | 鬼滅の刃 第21巻・特装版共に発売前重版決定 | |
2020/6/3 | 鬼滅の刃 第11~19巻 全巻重版 | 全量配本重版! |
2020/6/4 | 鬼滅の刃 第1~10巻 全巻重版 | 全量配本重版! |
2020/6/8 | 鬼滅の刃 第20巻特装版 重版 | 全量配本重版! |
2020/6/12 | 鬼滅の刃 第20巻特装版 重版 | 全量配本重版! |
2020/6/24 | 新刊第21巻にて初版300万部突破発表 | 情報記事にて(1)・(2) ※累計は第21巻発行分含む |
シリーズ累計8000万部突破発表 | ||
2020/6/25 | 『吾峠呼世晴短編集』重版 | 全量配本重版! |
2020/6/25 | 鬼滅の刃 第11~19巻全巻 重版 | 全量配本重版! |
2020/6/25 | 鬼滅の刃 第20巻 重版 | 全量配本重版! |
2020/6/26 | 鬼滅の刃 第1~10巻 全巻 重版 | 全量配本重版! |
2020/6/26 | 小説版2巻共累計100万部突破=累計200万部突破発表 | 公式ツイッターにて |
2020/6/26 | 小説版『鬼滅の刃 ~炭治郎と禰豆子、運命のはじまり編~』発売 | 本編ノベライズ |
2020/7/3 | 鬼滅の刃 第21巻発売 鬼滅の刃 第21巻特装版発売 |
|
小説版『鬼滅の刃 風の道しるべ』発売 | ノベライズ第3弾 | |
2020/7/3 | 小説版3巻累計280万部突破発表 | 情報記事にて |
2020/7/6 | 鬼滅の刃 第21巻 重版 | 全量配本重版! |
2020/7/10 | 鬼滅の刃 第21巻特装版 重版 | 全量配本重版! |
2020/7/15 | 鬼滅の刃 第1~10巻全巻重版 | 全量配本重版! |
2020/7/16 | 鬼滅の刃 第11~20巻 全巻重版 | 全量配本重版! |
2020/8/4 | 『吾峠呼世晴短編集』重版 | 全量配本重版! |
2020/8/4 | 鬼滅の刃 第12~21巻全巻重版 | 全量配本重版! |
2020/8/5 | 鬼滅の刃 第1~11巻 全巻重版 | 全量配本重版! |
2020/9/8 | 『吾峠呼世晴短編集』重版 | 一部配本一部手持ち重版! |
2020/9/24 | 『鬼滅の刃 公式ファンブック 鬼殺隊見聞録』重版 | 全量配本重版! |
2020/9/24 | 新刊第22巻にて初版370万部突破発表 | 情報記事にて(1)・(2) ※累計は第22巻発行分含む |
シリーズ累計1億部突破発表 *6 | ||
2020/10/2 | 鬼滅の刃 第22巻発売 鬼滅の刃 第22巻同梱版発売 |
|
2020/10/6 | 鬼滅の刃 第20・21巻重版 | 全量配本重版! |
2020/10/6 | 鬼滅の刃 第8巻重版 | 全量手持ち重版 |
2020/10/6 | 『吾峠呼世晴短編集』重版 | 全量手持ち重版 |
2020/10/16 | 劇場版『鬼滅の刃 無限列車編』公開開始 | |
2020/10/16 | 小説版『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』発売 | 本編ノベライズ |
2020/10/20 | 鬼滅の刃 第22巻重版 | 全量配本重版! |
2020/10/26 | 劇場版『鬼滅の刃 無限列車編』興業収入100億円突破発表 *7 | 情報記事にて |
2020/10/30 | オリコン週間コミックランキング累計売上 【鬼滅の刃既刊全22巻が1位~22位独占】達成(オリコン史上初) 【シリーズ既刊1位~10位独占】達成(通算6週) |
発表記事にて (集計期間:2020/10/19~10/25) |
2020/11/4 | 『吾峠呼世晴短編集』重版 | 全量手持ち重版 |
2020/11/9 | 劇場版『鬼滅の刃 無限列車編』興業収入204億円突破発表 *8 | 情報記事1・2にて |
2020/11/10 | 鬼滅の刃 第12~22巻全巻重版 | 全量配本重版! |
2020/11/11 | 鬼滅の刃 第1~11巻全巻重版 | 全量配本重版! |
2020/11/17 | 鬼滅の刃 第1~11巻全巻重版 | 全量配本重版! |
2020/11/18 | 鬼滅の刃 第12~22巻全巻重版 | 全量配本重版! |
2020/11/18 | 鬼滅の刃 第23巻発売前重版決定 | |
『鬼滅の刃 外伝』発売前重版決定 | ||
2020/11/19 | 『鬼滅の刃 公式ファンブック 鬼殺隊見聞録』重版 | 全量配本重版! |
2020/11/25 | 新刊第23巻にて初版395万部突破発表 | 情報記事にて(1)・(2) ※累計は第23巻発行分含む ※発売前重版分は含まない |
シリーズ累計1億2000万部突破発表 | ||
「鬼滅の刃 外伝」初版100万部発表(スピンオフ作品史上初記録) | ||
2020/11/30 | オリコン年間コミックランキング累計売上 *9 【鬼滅の刃既刊全22巻が1位~22位独占】達成(オリコン史上初) 【作品別売上8,234.5万部】達成(オリコン史上初) 【ノベライズ売上1位2位独占】達成(オリコン史上初) |
発表記事1・2にて (集計期間:2019/11/18~2020/11/22) |
2020/12/2 | 鬼滅の刃 第11~22巻全巻重版 | 全量配本重版! |
2020/12/3 | 鬼滅の刃 第1~10巻全巻重版 | 全量配本重版! |
2020/12/4 | 鬼滅の刃 第23巻発売 鬼滅の刃 第23巻同梱版発売 |
初版395万部+発売前重版 |
2020/12/4 | 『鬼滅の刃 外伝』発売 | |
2020/12/10 | オリコンコミック週間売上 【鬼滅の刃第23巻が3日間で売上343.1万部】達成(オリコン史上初) ※通常版285.5万部+同梱版57.6万部合計 |
発表記事にて (集計期間:2020/11/30~2020/12/6) ※12/4発売につき3日間のみの集計 |
2020/12/10 | 鬼滅の刃 第23巻重版 | 全量配本重版! |
2020/12/10 | 『鬼滅の刃 外伝』重版 | 全量配本重版! |
2020/12/14 | 『吾峠呼世晴短編集』重版 | 全量配本重版! |
2020/12/14 | 劇場版『鬼滅の刃 無限列車編』興業収入302億円突破発表 | 情報記事1・2にて |
2020/12/15 | みらい文庫版小説累計69万部突破発表 | 公式ツイッターにて |
2020/12/16 | 鬼滅の刃 第1~11巻全巻重版 | 全量配本重版! |
2020/12/17 | 鬼滅の刃 第12~22巻全巻重版 | 全量配本重版! |
2020/12/24 | 『鬼滅の刃 公式ファンブック 鬼殺隊見聞録』重版 | 全量配本重版! |
2020/12/24 | 鬼滅の刃 第1~11巻全巻重版 | 全量配本重版! |
2020/12/25 | 鬼滅の刃 第12~22巻全巻重版 | 全量配本重版! |
2020/12/24 | 鬼滅の刃 第23巻重版 | 全量配本重版! |
2020/12/24 | 『鬼滅の刃 外伝』重版 | 全量配本重版! |
2020/12/25 | 鬼滅の刃 第23巻重版 | 全量配本重版! |
2020/12/25 | 『鬼滅の刃 外伝』重版 | 全量配本重版! |
2020/12/25 | 『鬼滅の刃 吾峠呼世晴画集-幾星霜-』発売前重版決定 『鬼滅の刃公式ファンブック 鬼殺隊見聞録・弐』発売前重版決定 |
|
2020/12/28 | 劇場版『鬼滅の刃 無限列車編』興業収入324億円突破発表 *10 国内興行収入歴代1位達成 |
情報記事1・2にて |
2021/1/14 | 『吾峠呼世晴短編集』重版 | 全量配本重版! |
2021/1/19 | 鬼滅の刃 第1~11巻全巻重版 | 全量配本重版! |
2021/1/20 | 鬼滅の刃 第12~22巻全巻重版 | 全量配本重版! |
2021/2/3 | 『鬼滅の刃 吾峠呼世晴画集-幾星霜-』発売前重版決定 | 発売前重版2回目 |
2021/2/4 | 『鬼滅の刃』吾峠呼世晴画集-幾星霜-発売 | |
2021/2/4 | 『鬼滅の刃公式ファンブック第二弾 鬼殺隊見聞録・弐』発売 | |
2021/2/4 | 『鬼滅の刃 公式ファンブック 鬼殺隊見聞録』重版 | 全量配本重版! |
2021/2/9 | 『鬼滅の刃 吾峠呼世晴画集-幾星霜-』重版 | 全量配本重版! |
2021/2/9 | 『鬼滅の刃 公式ファンブック 鬼殺隊見聞録・弐』重版 | 全量配本重版! |
2021/2/9 | 『吾峠呼世晴短編集』重版 | 全量配本重版! |
2021/2/15 | シリーズ累計1億5000万部突破発表 | 情報記事にて(1)・(2) |
2021/2/18 | 鬼滅の刃 第1~12巻全巻重版 | 全量配本重版! |
2021/2/19 | 鬼滅の刃 第13~23巻全巻重版 | 全量配本重版! |
2021/3/2 | 『鬼滅の刃 吾峠呼世晴画集-幾星霜-』重版 | 全量配本重版! |
2021/3/16 | 『鬼滅の刃 吾峠呼世晴画集-幾星霜-』重版 | 全量配本重版! |
2021/4/16 | 『鬼滅の刃 塗絵帳』累計80万部突破発表 | 公式ツイッターにて |
2021/5/10 | 劇場版『鬼滅の刃 無限列車編』2020年興行収入全世界1位達成発表 *11 | 情報記事1・2にて |
2021/5/24 | 劇場版『鬼滅の刃 無限列車編』国内興業収入400億円突破発表 *12 全世界累計興行収入517億円突破発表 *13 |
情報記事1・2・3にて |
2021/6/11 | みらい文庫版小説累計100万部突破発表 | 公式ツイッターにて |
2021/6/18 | 劇場版『鬼滅の刃 無限列車編』BD&DVD 発売3日間で売上100万枚突破発表 |
情報記事1・2にて |
2021/7/16 | 小説版『鬼滅の刃 ~遊郭潜入大作戦編~』発売 | 本編ノベライズ |
2021/10/4 | 『鬼滅の刃 塗絵帳』シリーズ累計143万部突破発表 | 情報記事1・2にて |
2021/10/10 | TVアニメ『鬼滅の刃 無限列車編』放送開始 | 映画版+α |
2021/12/5 | TVアニメ第2期『鬼滅の刃 遊郭編』放送開始 | |
2023/2/3 | 『ワールドツアー上映「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ』 世界80以上の国と地域の映画館で順次上映予定 |
公式記事 |
2023/4/9 | TVアニメ第3期『鬼滅の刃 刀鍛冶の里編』放送開始 |
※上記重版欄の日付は発表日ではなく、増刷完了後の配本開始日の日付を記載しています。
※重版分が実際に各地の店頭に並ぶ日は、配本開始日から数日かかる場合が多いです。(問屋を経由する為)
※重版分が実際に各地の店頭に並ぶ日は、配本開始日から数日かかる場合が多いです。(問屋を経由する為)
重版印刷用語
全量手持ち重版
通称「手持ち重版」
重版分を全て自社在庫にして、出版取次会社・書店等から注文が来た場合のみ配本する方式。いわゆる弱気の重版。
出版会社への返品リスクが無いので基本的にはこのパターン。
重版分を全て自社在庫にして、出版取次会社・書店等から注文が来た場合のみ配本する方式。いわゆる弱気の重版。
出版会社への返品リスクが無いので基本的にはこのパターン。
一部配本一部手持ち重版
通称「一一重版」
重版分の一部を出版取次会社を通して書店等に配本、残りを自社在庫にする方式。いわゆる強気の重版。
配本分が売れ残ると書店からの返品続出で出版会社が大損をするので、配本分が確実に売リ切れる自信がないと行わない。
売上が確実に見込める人気作品や急激に売上が伸びた作品等はこのパターンになることが多い。
重版分の一部を出版取次会社を通して書店等に配本、残りを自社在庫にする方式。いわゆる強気の重版。
配本分が売れ残ると書店からの返品続出で出版会社が大損をするので、配本分が確実に売リ切れる自信がないと行わない。
売上が確実に見込める人気作品や急激に売上が伸びた作品等はこのパターンになることが多い。
全量配本重版
通称「全配重版」
重版分の全てを出版取次会社を通して全国の書店等に配本する方式。相当に強気の凄い重版。
重版分が全て売り切れる確信が持てる程の売れ行きで、全国的に品薄になっている状態。
重版分の全てを出版取次会社を通して全国の書店等に配本する方式。相当に強気の凄い重版。
重版分が全て売り切れる確信が持てる程の売れ行きで、全国的に品薄になっている状態。
鬼滅の刃が全巻『全量配本重版』されたんですけど!!こんなことある!?
- 2016/12/2に第4巻が発売されたばかりの「鬼滅の刃」が、
2016/12/20に1~4巻全て『全量配本重版』された。
※元々の初版発行数が少なかった&集英社の想定を超えて短期間で全国的に売り切れ続出した模様。
-
集英社の電子版単行本の売り上げシェア増加に伴い、紙版単行本が「全量配本重版」することは以前に比べて非常に稀となっている。
2016年の集英社漫画で「全量配本重版」報告は一年にわたって全作品中、わずか数作品のみ。
-
2016年に「全量配本重版」された集英社作品一覧
- こちら葛飾区亀有公園前派出所 最終巻(秋本治)
- BLEACH 最終巻(久保帯人)
- ドラゴンボール超(とよたろう、鳥山明)※アニメ放送中。CM放送で知名度急上昇
- エルドライブ【elDLIVE】(天野明)※アニメ化決定。
- 鬼滅の刃(吾峠呼世晴)←New!!
このような大物作品と名を連ねるのは非常に名誉なことではあるが、
鬼滅の刃の場合は上記の通り、
「ここまで売れるとは集英社が予測しておらず、初版発行数が少なかった為、予想外に売れてしまった」という側面が強いと思われる。
鬼滅の刃の場合は上記の通り、
「ここまで売れるとは集英社が予測しておらず、初版発行数が少なかった為、予想外に売れてしまった」という側面が強いと思われる。
さらに連続で鬼滅の刃が全巻『全量配本重版』されたんですけど!どういうこと これどういうこと!?
- 2016/12/2に全巻『全量配本重版』されたばかりの「鬼滅の刃」が、
2017/2/6にまたまた1~4巻全て『全量配本重版』された。
-
2017/2/6時点で「全量配本重版」された集英社作品一覧
- ドラゴンボール超(とよたろう、鳥山明)
- 終末のハーレム(宵野コタロー、LINK)
- 青の祓魔師(加藤和恵)
- 鬼滅の刃(吾峠呼世晴)←New!!
前回の全巻『全量配本重版』は担当編集が『大』重版だと発表していたが、
売り上げの伸びに対して重版間隔が短いので、通常重版の1.5倍~2倍程度の大重版だったのではないかと推察されている。
今回も集英社の予想外に売れてしまった側面が強いと思われる。
売り上げの伸びに対して重版間隔が短いので、通常重版の1.5倍~2倍程度の大重版だったのではないかと推察されている。
今回も集英社の予想外に売れてしまった側面が強いと思われる。
先月に続いて第5巻発売直後に鬼滅の刃が全巻『全量配本重版』されたんですけど!ヤッフ――!!
- 2017/3/3に第5巻が発売されたばかりの「鬼滅の刃」が、
2017/3/21に1~5巻全て『全量配本重版』された。
第4巻が発売された時と同じく単行本発売直後に全巻『全量配本重版』。
3/13の担当編集発表によると、3/3発売の3日後の3/6に大重版が決定するくらい売れ行きが良かったとのこと。
今巻では前巻と比べて発売直後の売り上げ数が『約200%』と倍増しており、いつものごとく集英社の予想外の模様。
3/13の担当編集発表によると、3/3発売の3日後の3/6に大重版が決定するくらい売れ行きが良かったとのこと。
今巻では前巻と比べて発売直後の売り上げ数が『約200%』と倍増しており、いつものごとく集英社の予想外の模様。
さらに4連続で鬼滅の刃全巻が『全量配本重版』されたんですけど!ふがしふがし!
- 2017/3/21に全巻『全量配本重版』されたばかりの「鬼滅の刃」が、先月に続いて
2017/4/24に1~5巻全て『全量配本重版』された。
- ここまで2016/12/20、2017/2/6、3/21、4/24と4連続で『全量配本重版』されている。
またまたいつものごとく集英社の予想外の模様。
さらに5連続で鬼滅の刃全巻が『全量配本重版』されたんですけど!うむ!いい心掛けだ!
-
2017/7/20に既刊1~6巻全て『全量配本重版』された。
- ここまで5連続で『全量配本重版』されている。
本誌での煉獄VS猗窩座戦や試し読みキャンペーン等の効果でさらに既刊が売れ出した模様。
さらに6連続で鬼滅の刃全巻が『全量配本重版』されたんですけど!天元様に言いつけてやります!
-
2017/11/20に既刊1~8巻全て『全量配本重版』された。
- ここまで6連続で『全量配本重版』されている。
ジャンププラスの30話以上無料公開キャンペーン等の効果でさらに既刊が売れ出した模様。
発売直後に全量配本重版するくらいなら初版をもっと刷ればいいのに…ふがいなし!
そもそも編集部と営業販売部は別部署なので、編集部が営業販売部に初版発行部数を多めに要望したとしても
近年では営業販売部は万が一の赤字を防ぐ為に基本的に既刊の売上値等をベースに初版発行部数を決定する傾向がある。
※但し、実績のあるベテラン作家やアニメ化等、その他要素で売り上げが大きく期待できる場合は例外。
よって、新人作家が今後の初版発行部数を増やす為には重版を重ねて売り上げ実績を積むのが確実といえる。
近年では営業販売部は万が一の赤字を防ぐ為に基本的に既刊の売上値等をベースに初版発行部数を決定する傾向がある。
※但し、実績のあるベテラン作家やアニメ化等、その他要素で売り上げが大きく期待できる場合は例外。
よって、新人作家が今後の初版発行部数を増やす為には重版を重ねて売り上げ実績を積むのが確実といえる。
- *1
- 週刊少年ジャンプ初版100万部突破は2013年「黒子のバスケ」「暗殺教室」(2作同時)以来6年ぶり。
- 2013年の記事によると、「黒子のバスケ」「暗殺教室」は『週刊少年ジャンプ』に連載された作品のなかで、第19、20番目に初版100万部を突破した作品とのこと。
- よって、『鬼滅の刃』は週刊少年ジャンプで21番目に初版100万部を突破した作品となる。
- *2
- 2018年11月19日から2019年11月17日まで集計。(集英社調べ)
- *3
- 2018年11月19日から2019年11月17日まで集計。(オリコン調べ)
- *4
- 全国TSUTAYA店頭の販売実績データ。
- 2019年1月1日から2019年10月31日まで集計。(TSUTAYA調べ)
- *5
- 週間売上100万部超えは、2019/10/14付での『ONE PIECE 94』以来。
- 週間売上100万部突破は『ONE PIECE』(45作)、『進撃の巨人』(2作)に続き、『鬼滅の刃』が週間コミックランキング史上3作目。
- *6
- 週刊少年ジャンプの連載作品で累計発行部数が1億部を突破した、
- 秋本治「こちら葛飾区亀有公園前派出所」
- 鳥山明「DRAGON BALL」
- 荒木飛呂彦「ジョジョの奇妙な冒険」
- 井上雄彦「SLAM DUNK」
- 尾田栄一郎「ONE PIECE」
- 岸本斉史「NARUTO-ナルト-」
- 久保帯人「BLEACH」に続いて
- 吾峠呼世晴「鬼滅の刃」が加わることとなる。
- *7
- 公開10日目には107億円を突破し、100億円に到達する日数が日本で上映された作品のなかで最速記録達成。
- 興行収入1位の映画『千と千尋の神隠し』の25日で100億円到達を大幅に塗り替える記録となった。
- *8
- 公開初日から24日間(8日まで)の動員数1537万3943人、興行収入204億8361万1650円を記録した。
- 歴代興行収入ランキング(邦画と洋画含む)では、『ハリーポッターと賢者の石』(2001年)の約203億円を超え、5位にランクインした。
- 『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』興行成績の流れ(公開日10月16日)
- 公開3日間:興行収入46億2311万7450円/動員数342万493人
- 公開10日間:興行収入107億5423万2550円/動員数798万3442人
- 公開17日間:興行収入157億9936万5450円/動員数1189万1254人
- 公開24日間:興行収入204億8361万1650円/動員数1537万3943人
- 『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』興行成績の流れ(公開日10月16日)
- *9
- 【年間本ランキング 2020】:『鬼滅の刃』が1~22位を独占 (オリコン史上初)
- 【年間コミックランキング 2020 作品別】:期間内売上8,234.5万部を記録して『鬼滅の刃』が2年連続1位。(期間内売上オリコン史上初)
- 【年間BOOKランキング 2020】:ノベライズ短編集第1弾『鬼滅の刃 しあわせの花』、第2弾『鬼滅の刃 片羽の蝶』が、
それぞれ期間内売上92.3万部、91.3万部で1位、2位独占を記録。 (オリコン史上初) - ※集計期間:2019/12/2付~2020/11/30付(実質集計期間:2019年11月18日~2020年11月22日)
- *10
- 10月16日に公開されたアニメ映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の最新の興行収入が12月28日に発表され、
- 初日から73日間で、観客動員2404万9907人、興行収入324億7889万5850円を記録。(集計は12月27日時点)
- これにより、実写作品も含めた国内興行収入歴代1位の『千と千尋の神隠し』の316.8億円(興行通信社調べ)を超え、新記録を更新。
- 歴代興収1位の作品タイトルが入れ替わるのは、『千と千尋の神隠し』が『タイタニック』の記録を抜いた2001年11月以来、19年ぶりの快挙。
- 歴代映画興行収入ランキング(興行通信社調べ/12月27日時点)
- 1.『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』(324.7億円)
- 2.『千と千尋の神隠し』(316.8億円)
- 3.『タイタニック』(262億円)
- 4.『アナと雪の女王』(255億円)
- 5.『君の名は。』(250.3億円)
- 6.『ハリーポッターと賢者の石』(203億円)
- 7.『ハウルの動く城』(196億円)
- 8.『もののけ姫』(193億円)
- 9.『踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!』(173.5億円)
- 10.『ハリーポッターと秘密の部屋』(173億円)
- 歴代映画興行収入ランキング(興行通信社調べ/12月27日時点)
- 『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』興行成績の推移(公開日10月16日)
- 公開3日間:興行収入46億2311万7450円、動員数342万493人
- 公開10日間:興行収入107億5423万2550円、動員数798万3442人(前週比較+約61億円)
- 公開17日間:興行収入157億9936万5450円、動員数1189万1254人(前週比較+約50億円)
- 公開24日間:興行収入204億8361万1650円、動員数1537万3943人(前週比較+約47億円)
- 公開31日間:興行収入233億4929万1050円、動員数1750万5285人(前週比較+約29億円)
- 公開39日間:興行収入259億1704万3800円、動員数1939万7589人(前週比較+約26億円)
- 公開45日間:興行収入275億1243万8050円、動員数2053万2177人(前週比較+約16億円)
- 公開52日間:興行収入288億4887万5300円、動員数2152万5216人(前週比較+約13億円)
- 公開59日間:興行収入302億8930万7700円、動員数2253万9385人(前週比較+約14億円)
- 公開66日間:興行収入311億6664万7900円、動員数2317万5884人(前週比較+約9億円)
- 公開73日間:興行収入324億7889万5850円、動員数2404万9907人(前週比較+約13億円)
- 『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』興行成績の推移(公開日10月16日)
- *11
- アメリカの映画データサイト「ザ・ナンバーズ」の2020年世界興収ランキングによると、
- 『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』全世界興行収入が4億7460万ドル(約515億円)を達成。
- これまでトップを記録していた中国映画『八佰』の4億7257万ドル(同513億円)を抜いて1位となった。
- 日本では5月2日時点で興行収入約398.8億円を記録し、400億円の大台目前となっていた。
- 尚、『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』が本記録を達成した5月10日(現地時間:5月9日)は、煉獄杏寿郎の誕生日。
- 米国でも映画興行収入1位を記録。
- 米映画興収情報サイト「Box Office Mojo」によると、
- 公開2週目の週末の1、2日(日本時間2、3日)に興収670万ドル(約7億3200万円)を記録し、同週の首位に立った。
- 日本の映画が首位に立ったのは、99年の「劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲」以来22年ぶり。
- *12
- 公開初日から220日間の動員数2896万人、興行収入400.1億円を記録した。
- 『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』興行成績の推移(公開日2020年10月16日)
- 公開3日間:興行収入46億2311万7450円、動員数342万493人
- 公開10日間:興行収入107億5423万2550円、動員数798万3442人(前週比較+約61億円)
- 公開17日間:興行収入157億9936万5450円、動員数1189万1254人(前週比較+約50億円)
- 公開24日間:興行収入204億8361万1650円、動員数1537万3943人(前週比較+約47億円)
- 公開31日間:興行収入233億4929万1050円、動員数1750万5285人(前週比較+約29億円)
- 公開39日間:興行収入259億1704万3800円、動員数1939万7589人(前週比較+約26億円)
- 公開45日間:興行収入275億1243万8050円、動員数2053万2177人(前週比較+約16億円)
- 公開52日間:興行収入288億4887万5300円、動員数2152万5216人(前週比較+約13億円)
- 公開59日間:興行収入302億8930万7700円、動員数2253万9385人(前週比較+約14億円)
- 公開66日間:興行収入311億6664万7900円、動員数2317万5884人(前週比較+約9億円)
- 公開73日間:興行収入324億7889万5850円、動員数2404万9907人(前週比較+約13億円)
- 公開80日間:興行収入346億円、動員数2548万人(前週比較+約22億円)
- 公開88日間:興行収入357億円、動員数2621万人(前週比較+約11億円)
- 公開94日間:興収361億円、動員数2644万人(前週比較+約4億円)
- 公開101日間:興収365億円、動員数2667万人(前週比較+約4億円)
- 公開108日間:興収368億円、動員数2688万人(前週比較+3億円)
- 公開115日間:興収371億円、動員数2707万人(前週比較+3億円)
- 公開122日間:興収374億円、動員数2727万人(前週比較+3億円)
- 公開129日間:興収377億円、動員数2745万人(前週比較+3億円)
- 公開136日間:興収381億円、動員数2768万人(前週比較+4億円)
- 公開143日間:興収384億円、動員数2787万人(前週比較+3億円)
- 公開150日間:興収386億円、動員数2800万人(前週比較+2億円)
- 公開157日間:興収387億円、動員数2812万人(前週比較+1億円)
- 公開164日間:興収390億円、動員数2830万人(前週比較+3億円)
- 公開171日間:興収394億円、動員数2857万人(前週比較+4億円)
- 公開178日間:興収396億円、動員数2869万人(前週比較+2億円)
- 公開185日間:興収397億円、動員数2876万人(前週比較+1億円)
- 公開192日間:興収397.8億円(前週比較+0.8億円)
- 公開202日間:興収398.8億円、動員数2887万人(前週比較+1億円)
- 公開206日間:興収399億円、動員数2890万人(4日間で+0.2億円以上)
- 公開213日間:興収399.7億円、動員数2893万人(前週比較+約0.7億円)
- 公開220日間:興行収入400.1億円、動員数2896万人(前週比較+0.4億円)
- 『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』興行成績の推移(公開日2020年10月16日)
- *13
- 『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』全世界累計来場者約4135万人・総興行収入約517億円記録(2021年5月21日時点)
地域 公開日 興行収入 動員数 備考 日本 2020年10月16日~ 約400億円 約2896万人 歴代興行収入1位 台湾・香港・マカオ 2020年10月30日~ 約29.1億円 約335万人 台湾ではアニメ映画の歴代最高興収を記録 東南アジア 2020年11月12日~ 約7.7億円 約154万人 シンガポールでは日本アニメ映画の歴代最高興収を記録 韓国 2021年1月27日~ 約18.6億円 約200万人 17週連続で興収トップ5入り、ロングラン中 オーストラリア・
ニュージーランド2021年3月18日~ 約4.2億円 約37万人 公開初週の興収ランキング1位を獲得 中南米 2021年4月22日~ 約4億円 約97万人 メキシコをはじめとする10か国およびカリブ海地域にて好評上映中 欧州 2021年4月22日~ 約3.5億円 約52万人 スペインで初週興収ランキング1位など各地快進撃中 アメリカ・カナダ 2021年4月23日~ 約48.2億円 約353万人 アメリカでは外国語映画のオープニング興行成績 歴代1位 中東・アフリカ 2021年5月12日~ 約1.7億円 約11万人 同地域で公開された日本アニメ映画の歴代最高興収を記録
コメント
最新の20件を表示しています。
- コメントしていいんですよね?こういう情報、手に入れられないので更新有難いです!! -- 2017-03-13 00:53:51
- 順調に伸びてるみたいで良かった -- 2017-03-20 23:16:24
- 先日の発売日、夕方本屋さん巡りしたがどこにも売ってないです -- 2017-05-03 06:08:27
- 単行本発売日は東京周辺を基準としてますので、地方だと配送の関係で入荷日が1~3日遅れます。事前に最寄りの書店で入荷日を確認すると良いですよ -- 2017-05-03 06:21:35
- え、二店まわって14刊以外ないんだけど。 -- 2019-10-10 21:12:10
- アニメ放送前から放送後には2倍以上に発行されるなんて事、あるんですね。鬼滅の刃がいろんな人に認知されるようになっているみたいで、嬉しい限りです! -- 2019-10-31 14:52:31
- 重版情報ありがとうございます。子供のために探していましたが、どこにも一冊もなかったので、レンタルしてましたが やっと沖縄にも3/6にTSUTAYAでありました。でも 全巻そろってないです。 -- 2020-03-07 10:01:43
- 初の全量配本で喜んでた時期が懐かしい…。 -- 2020-10-28 20:01:38
- 巻割520万で初版395万はあまりにも低い。 -- 2020-12-03 22:33:59
- 本屋の棚に普通に並ぶのはいつなの? -- 2021-02-19 10:56:16
このページへのコメント