今週の明星
- NHKの歌番組の元祖
- 1950年1月8日から1964年4月2日までラジオで放送
- 1953年から1956年までNHK総合とサイマル放送
- 映像は残っていないとされている
- なお、オープニングのテーマソングはNHKの歌番組で度々起用されている
- その「今週の明星」によるオープニング曲の現存は、
- 1974年から1989年までの「思い出のメロディー」
- 1975年2月16日放送の「ビッグショー 古関裕而」の「古関裕而ヒット曲集」でのワンシーン
- 1982年7月15日放送の「この人藤山一郎ショー」で藤山一郎の指揮による合唱
花の星座
- 1956年11月から1962年4月1日まで放送されたNHKの歌番組の先駆け的番組
- 映像は残っていないとされている
- 1992年放送の「思い出のメロディー」で司会の西田敏行がこの番組の思い出を語り、当時の放送を再現した
ザ・ヒットパレード
- 1959年6月17日から1970年3月31日までフジテレビ系列局で生放送された音楽番組
- 2013年11月27日に発売されたDVDBOX『ザ・タイガース フォーエヴァー DVD BOX-ライヴ&モア-』にザ・タイガース出演時の一部映像が収録された(『僕のマリー』歌唱シーン モノクロ)。1959年公開の日活映画『可愛い花』にこの番組が映るシーンがある。
最終更新:2020年04月27日 18:40