10:30頃から金魚坂がチャイカの配信タイトルに影響されて真似した話をする。
悪魔城ドラキュラ配信最終回のタイトルを例に挙げたが椎名からの感触は「全然(意図が)伝わらんから」と否寄り。
「銀魂」のタイトル付けも影響の1つに挙げている。
40:40辺り
「なんか、こっちがこう下手にぃ~出ておけば~、なんか大きな問題になったときに、でもめろちゃんは謝ったよって誰かが守ってくれるって思ってる」
「なんか、こっちがこう下手にぃ~出ておけば~、なんか大きな問題になったときに、でもめろちゃんは謝ったよって誰かが守ってくれるって思ってる」
参考資料「花畑チャイカの動画タイトル」
【花畑チャイカとペーパーマリオオリガミサイクロンキング新作のゲームを発売日にやるなんていつぶりだろう】
【花畑チャイカと社築の1‐2‐Switch 3D】
【花畑チャイカと魔使マオのThe Forestその2 燃えるガキんちょと徘徊破壊老人】
花畑チャイカの配信タイトルは「自身の名前」+「配信タイトル」+「独自の文言」というパターンが多く、何かを揶揄するようなタイトルはほぼ見受けられない。
仮に金魚坂めいろが花畑チャイカの配信タイトルを真似したのであれば上記の法則に則っていないと些かおかしいことになる。
仮に金魚坂めいろが花畑チャイカの配信タイトルを真似したのであれば上記の法則に則っていないと些かおかしいことになる。
身内であればはっちゃけたタイトルの多い花畑チャイカだが、別箱である「あにまーれ」所属の風見くくとコラボした時のタイトルは、「【花畑チャイカと風見くくのポケモンユナイト】」と意外とおとなしめのタイトルであった。
- 金魚坂めいろ曰く「初コラボ」。花畑チャイカのマネをした動画タイトルを付けていることも話す。 (2021-01-13 08:14:48)
- 31:21 (2021-01-26 20:15:28)
- 31:21から暖まる、暖かい4回の発言でイントネーションが統一されていない (2021-01-26 20:16:41)