特技(メジャーアクション)

補助動作

技名 消費 説明 その他
言弾装填 3MP/テ1 【反証準備】の使用回数を回復させる
【反証準備】の使用回数が減少していない場合、この特技は効果を発揮しない

斬撃

技名 消費 説明 その他
なぎ払い 8MP 敵全体に物理攻撃を行う
しっぷうづき 2MP 最速行動で敵単体に小ダメージの物理攻撃を行う 最速
渾身撃 6MP 行動順が最後になるが、大ダメージの物理攻撃を敵単体に行う 最遅
かぶとわり 4MP 敵単体に物理攻撃を行う
命中した場合、一定確率で敵の【ぼうぎょ】を2段階減少させる
この効果は3ラウンド持続し、持続中に弱体化が成功した場合は、持続時間が上書きされる
紫電一閃 8MP/テ1 最速行動で敵単体に雷属性の物理攻撃を行う 雷・最速
はやぶさ斬り 4MP 敵単体に物理攻撃の二連撃を行う
火炎斬り 4MP 敵単体に炎属性の物理攻撃を行う
ひょうけつ斬り 4MP 敵単体に氷属性の物理攻撃を行う
いなずま斬り 4MP 敵単体に雷属性の物理攻撃を行う
魔神斬り 8MP 命中率は低いが、当たれば必ず会心の一撃になる物理攻撃を単体に放つ
もろば斬り 20MP 敵単体へ極大ダメージの物理攻撃を行う
ただし、自分も敵に与えたものと同じダメージを受ける
だつりょく斬り 4MP 敵単体に物理攻撃を行う
命中した場合、一定確率で敵の【こうげき】を2段階減少させる
この効果は3ラウンド持続し、持続中に弱体化が成功した場合は、持続時間が上書きされる
もうどく斬り 4MP 敵単体に物理攻撃を行う
一定確率で敵を【猛毒】状態にする
メダパニ斬り 4MP 敵単体に低確率で【混乱】を与える物理攻撃を行う
ダモーレ斬り 1MP 敵単体の【特技】か【特性】を解析する攻撃を放つ
命令時に攻撃対象と共に【特技】か【特性】を指定して使用
解析
どく攻撃 2MP 敵単体に物理攻撃を行う
確率で敵を毒状態にする
マヒ攻撃 4MP 敵単体に物理攻撃を行う
一定確率で敵を【麻痺】状態にする
ミラクルソード 10MP 敵単体に物理攻撃を行う
また敵に攻撃が命中した場合、HPを回復する
遠間にて切る也 3MP 敵単体に物理攻撃を行う
近寄りて切る也 5MP 被ダメージが増えるが、最速行動で敵単体に物理攻撃を行う 最速
生死流転斬 7MP 被ダメージが増えるが、最速行動で敵単体に三回物理攻撃を行う 最速
発勝する神気也 8MP/テ1 最速行動で敵単体に大ダメージの物理攻撃を行う 最速
結跏趺斬 6MP 敵全体に物理攻撃を行う
燐気斬 5MP+α 【攻撃力】の数値を参照とした【ドルマ系魔法】で攻撃する
命令で指定する場合は、
【メ:燐気斬:(使用するドルマ系魔法名)>攻撃対象】
と記述する事
消費MPに使用するドルマ系呪文の消費MPを追加する
特殊
断命剣・冥想斬 10MP/テ1 敵単体に大ダメージの物理攻撃を行う
また低確率で敵を即戦闘不能にする
即死
断迷剣・迷津慈航斬 15MP/テ1 敵単体に大ダメージの物理攻撃を行う
また低確率で敵を即戦闘不能にする
ただし行動順が一番遅くなる
即死・最遅
モーメントスライス 1MP/テ1 敵単体に大ダメージの物理攻撃を行う
ハートブレイク 4MP 敵単体に物理攻撃を行う
一定確率で、敵を【朦朧】状態にする
ブルースライダー 8MP/テ1 最速行動で大ダメージ攻撃を行うが、使用した次のラウンドは攻撃力が半減する 最速
ボミエアタック 4MP 敵単体に物理攻撃を行う
命中した場合、一定確率で敵の【すばやさ】を2段階減少させる
ネコ魂! 6MP 敵全体に2~4回物理攻撃を行う
ヘキサエッジ 5MP/テ1 敵単体に3~5回大ダメージの物理攻撃を行う
剣ノ原 20MP/テ2 敵全体に8~12回の物理攻撃を行う
ビームラリアット 1MP 敵単体に【光】属性の物理攻撃を行う
この特技は【モード:タイタス】時のみ使用できる
タイタススラム 5MP/テ1 最速行動で敵単体に【光】属性の非常に強力な物理攻撃を行う
この特技は【モード:タイタス】時のみ使用できる
光・最速
アンカーナックル 30MP/テ1 行動順が最後になるが、大ダメージ物理攻撃を単体に行う
また【庇う】【におうだち】【アタックカンタ】を無効化して対象にダメージを与える
最遅
ドリルアタック 5MP ドリルを飛ばして強力な一撃を放つ
この特技を使った場合、
次のラウンドのクリンナッププロセスが終了するまで再使用する事はできない
クローランチャー 5MP 敵単体に物理攻撃を行う
命中した場合、100%の確率で敵の【すばやさ】を2段階減少させる
ドリルスラム 8MP/テ1 最速行動で敵単体に非常に強力な物理攻撃を行う 最速
オヤジキャプチャー 9MP 敵単体に物理攻撃を行う
対象が主好みの年上の♂だった場合、高確率で1ラウンドの間【朦朧】状態になる
女潰し 10MP/テ1 敵全体に物理攻撃を行う
対象が♀だった場合、極大ダメージを与える
女殺し 15MP/テ3 敵単体に物理攻撃を行う
対象が♀だった場合、高確率で戦闘不能にする
獣の爪 5MP 敵単体に物理攻撃を行う
吠え猛る爪 12MP 敵単体に物理攻撃を行う
命中した場合、敵の【ぼうぎょ】を2段階低下させる
捕食 30MP/テ1 HPが極少ない敵を即戦闘不能にする
同時にHP・MPを回復し、テンションを得る
即死
デスブレイド 50MP/テ2 敵全体に防御力を無視した攻撃を行う
鉄球大魔神 3MP/テ1 敵全体に大ダメージの物理攻撃を行う
この特技は【モード:マテリアライズ】時のみ使用できる
ホーリーエッジ 4MP 敵単体に【光】属性の物理攻撃を行う


体技

技名 消費 説明 その他
いわなげ 4MP 敵全体に攻撃を行う
じひびき 10MP 敵全体に物理属性で攻撃を行う
凝縮波動砲 30MP/テ1 敵単体に【攻撃力】を参照した強力な攻撃を行う
ファイナルベント 全て/テ1 敵単体に残MPに応じて威力の変化する物理攻撃を行う
発火 4MP 【炎】属性で単体に小ダメージ攻撃を行う
かえんほうしゃ 5MP 【炎】属性で全体に攻撃を行う
水しぶき 4MP 氷属性で単体に攻撃を行う
てっぽう水 10MP 敵全体に氷属性で攻撃を行う
ほうでん 4MP 雷属性で単体に小ダメージ攻撃を行う
かまいたち 4MP 無属性で敵一体に小ダメージ攻撃を行う
ゆうきの風 10MP 敵全体に小ダメージ
テンションを1増加させる
いてつくはどう 30MP/テ1 敵全体に補助効果を無効化するいてつくはどうを放つ
スクィーズウェポン 8MP 敵全体に攻撃を行う
命中した場合、確実に敵の【すばやさ】を2段階減少させる
Sマイン 4MP 敵全体に攻撃を行う
次のラウンド、敵全体の【すばやさ】を2段階下げる
パワーボム 4MP 敵単体に物理攻撃を行う
命中した相手の次のラウンドの物理攻撃命中率を減少させる
おたけび 3MP 敵全体に低確率で【朦朧】状態を与える
狂乱の一声 12MP/テ1 敵全体に一定確率で【混乱】を与える
喝破 10MP 使用時、敵一体を指定する
次のラウンド、その敵に対する攻撃の会心の一撃の確率を上昇させる
リセット 12MP 味方一体に、攻撃を一度だけ無効化する障壁を展開する
まもりの霧 10MP 敵の攻撃を1回だけ防ぐ霧を自身の前に発生させる
光のはどう 30MP/テ3 味方全員に能力値低下を無効化する光のはどうを放つ
豊穣の癒し 6MP 味方全体のHPを小回復する
アモールの雨 60MP 使用した場合、即座に準備状態に移行する
準備状態のまま迎えた次のメジャーアクションで、味方全体のHPを回復する
また準備状態のまま次の命令を迎えた場合、一切の命令ができない
MPパサー 1+譲渡するMP 使用時に対象1体と消費するMPを指定
消費したMP-1だけ対象のMPが回復する
妖精占い 15MP 使用した場合、即座に準備状態に移行する
準備状態のまま迎えた次のメジャーアクションで、様々な特殊効果を発動する
また準備状態のまま次の命令を迎えた場合、一切の命令ができない
妖精の涙 なし 完全死亡した対象を蘇生させる
ただし自身は完全死亡する
アジテーション 7MP 使用する事により、テンションを2増加させる
対女バリアー 10MP/テ1 このラウンド味方全員に♀モンスターからの攻撃のダメージを大きく減じる障壁を展開する
ただし♂モンスターからの攻撃は逆にダメージが上昇する
オヤジに労りを 6MP 場に主好みの♂が居た場合、その対象のHPを回復させる
ステルスアタック 20MP/テ1 使用した場合、即座に準備状態に移行する
準備状態のまま迎えた次のメジャーアクションで、敵全体に物理攻撃を行う
また準備状態では敵の物理攻撃を無効化する

体技(ブレス)

技名 消費 説明 その他
火の息 2MP 敵全体に【炎】属性のブレス攻撃を行う 炎・ブレス
火炎の息 4MP 敵全体に炎属性のブレス攻撃を行う 炎・ブレス
つめたい息 2MP 敵全体に氷属性のブレス攻撃を行う 氷・ブレス
こおりの息 4MP 敵全体に氷属性のブレス攻撃を行う 氷・ブレス
やけつく息 8MP 敵全体にマヒ効果のあるブレスを吹き付ける ブレス
もうどくの息 4MP 敵全体に猛毒効果のあるブレスを吹き付ける ブレス
イカスミ 4MP 敵全体を一定確率で【幻惑】状態にするブレスを放つ ブレス

格闘

技名 消費 説明 その他
せいけん突き 2MP 敵単体に物理攻撃を行う
烏牛擺頭 3MP 敵単体に物理攻撃を行う
ナックルダスター 2MP 敵単体に物理攻撃を行う
パワーブロウ 8MP/テ1 敵単体に大ダメージの物理攻撃を行う
ジェットアッパー 12MP/テ1 命中率が下がるが、敵単体に極大ダメージの物理攻撃を行う
旋風撃 5MP 敵全体に物理攻撃を行う
ブーメランフック 8MP 敵全体に物理攻撃を行う
テイルスイング 6MP 敵全体に物理攻撃を行う
ダンシングエッジ 4MP 最速行動で敵単体に物理攻撃を行う 最速
ブリッツクーゲル 3MP 雷属性の物理攻撃を行う。
マッハトリット 2MP/テ2 敵一体に雷属性極大ダメージの二連撃を行う。電光機関使用時は威力が増加する。
1戦闘に1回。
フラクトリット 4MP 敵全体に雷属性の物理攻撃を行う。電光機関使用時は威力が増加する。
ビーストラッシュ 8MP 最速行動で敵単体に炎属性の物理攻撃を行う 炎・最速
バリアブレイク・ストライク 12MP/テ1 無作為に選ばれた1属性の耐性を1低下させる物理攻撃を行う

射撃

技名 消費 説明 その他
ラディカルザッパー 10MP 敵単体に大ダメージの物理攻撃を行う
ガトリング 6MP 敵単体に3~5回物理攻撃を行う
ザクマシンガン 4MP 敵単体に3~6回の物理攻撃を行う
ザクバズーカ 8MP 敵全体に物理攻撃を行う
花吹雪 4MP 敵全体に物理攻撃を行う
サンダーバレット 4MP 敵単体に雷属性の物理攻撃を行う
デスブラスト 50MP/テ2 敵全体に防御力を無視した攻撃を行う

踊り

技名 消費 説明 その他
ゆうきの剣舞 9MP 敵全体に2~4回の物理攻撃を行う
テンションを1増加させる
さそう踊り 2MP 一定確率で、敵全体を【朦朧】状態にする
あらぶるおどり 6MP テンションを1増加させる
みちづれのワルツ MP全て(最低150) 敵を一体指定する
使用した後の3回目のクリンナッププロセスに対象を戦闘不能にする
その際、自身も共に戦闘不能となる
この特技は自分と同じサイズのモンスターにしか効果が無い
メダパニダンス 4MP 敵全体を【混乱】状態にする踊りを踊る
マホトラ踊り なし 敵単体のMPを吸い取る

魔法(攻撃)

技名 消費 説明 その他
メラ 2MP 敵単体に炎属性のダメージを与える魔法攻撃
メラミ 5MP 敵単体に炎属性のダメージを与える魔法攻撃
ヒャド 3MP 敵単体に氷属性のダメージを与える魔法攻撃
ヒャダルコ 12MP 敵全体に氷属性の魔法攻撃を行う
デイン 4MP 敵単体に雷属性の魔法攻撃を行う
ライデイン 6MP 敵単体に雷属性のダメージを与える魔法攻撃
ドルマ 3MP 敵単体に闇属性の魔法攻撃を行う
ドルクマ 6MP 敵単体に闇属性の魔法攻撃を行う
ドルモーア 10MP 敵単体に闇属性の魔法攻撃を行う
ギラ 3MP 敵全体に【光】属性の魔法攻撃を行う
ベギラマ 6MP 敵全体に光属性の魔法攻撃を行う
バギ 3MP 敵全体に無属性の魔法攻撃を行う
バギマ 5MP 敵全体に無属性の魔法攻撃を行う
ВАНГЁ(わんひょう) 8MP 敵全体に2連続でバギを放つ
この特技に【すばらしき絶技】は効果を発揮しない
ЯМИДОКОКУ(やみどうこく) 10MP/テ1 敵単体に無属性の魔法攻撃
この攻撃に対して【ぼうぎょ】や【だいぼうぎょ】は無効となる
イオラ 12MP 敵全体に物理属性の魔法を放つ
ザラキ 12MP/テ1 敵全体に低確率で即死させる魔法を放つ 即死
ベタドロン 32MP 敵全体にHPを一定割合減少させる魔法を放つ
マホトラ 1MP 敵単体からMPを奪う魔法
ギガマホトラ MP全て(最低1必要) 敵に対し4回連続でマホトラを唱える
最初の1回は対象を指定できるが、残り3回の対象はランダムとなる

魔法(補助)

技名 消費 説明 その他
バイキルト 6MP 3ラウンドの間、味方一人の【こうげき】を2段階上昇させる
バイシオン 10MP 3ラウンドの間味方全体の【こうげき】を1段階上昇させる魔法
スカラ 3MP 3ラウンドの間、味方単体の【ぼうぎょ】を2段階上昇させる魔法
スクルト 4MP 3ラウンドの間味方全体の【ぼうぎょ】を1段階上昇させる魔法
ピオリム 4MP 3ラウンドの間味方全体の【すばやさ】を1段階上昇させる魔法
インテ 3MP 3ラウンドの間、味方一人の【かしこさ】を2段階上昇させる
インテラ 4MP 3ラウンドの間味方全体の【かしこさ】を1段階上昇させる魔法
マジックバリア 4MP 味方全体に3ラウンドの間持続する対魔法障壁を展開する
バーハ 2MP 3ラウンドの間味方単体の【炎】【氷】【雷】への耐性を上昇させる
フバーハ 4MP 3ラウンドの間味方全体の【炎】【氷】【雷】への耐性を上昇させる

魔法(弱体)

技名 消費 説明 その他
ダウンオール 10MP 敵全体の【こうげき】を1段階低下させる。
この効果は3ラウンド持続し、持続中に弱体化が成功した場合は、持続時間が上書きされる
ルカナン 4MP 敵全体の【ぼうぎょ】を1段階下げる魔法
素早さ
賢さ
バインド 5MP 敵単体を3ラウンドの間回避不能状態にする魔法
またバインド中の敵への攻撃は、会心の一撃の確率が上昇する
ラリホー 3MP 敵一体を一定確率で1~3ラウンド眠らせる魔法
ラリホーマ 8MP 敵全員を一定確率で1~2ラウンド眠らせる魔法
マヌーサ 3MP 一定確率で敵全体に【幻惑】状態を与える魔法
メダパーニャ 10MP 次のラウンド、一定確率で敵全体を【混乱】状態にする魔法を放つ
マホトーン 3MP 1~3ラウンドの間、中確率で敵一体の魔法使用を封じる

魔法(回復)

技名 消費 説明 その他
ホイミ 3MP 仲間一人のHPを小回復する魔法
ベホイミ 22MP 仲間一人のHPを中回復する魔法
リホイミ 8MP 仲間一人にクリンナッププロセスでHPを僅かに回復する作用を持たせる魔法
ザオラル 40MP 一定確率で味方一人を蘇生する魔法
キアリー 3MP 仲間一人の【毒】状態を回復する魔法

魔法(特殊)

技名 消費 説明 その他
パルプンテ 100MP 何が起きるかわからないとんでもない魔法
ご利用は計画的に

子供候補

技名 消費 種別 説明 その他
クローランチャー 5MP 斬撃 敵単体に物理攻撃を行う
命中した場合、100%の確率で敵の【すばやさ】を2段階減少させる
キュリオススラム 8MP/テ1 斬撃 最速行動で敵単体に非常に強力な物理攻撃を行う
鷹乃羽 10MP 斬撃 敵全体に2~4回の物理攻撃を行う (候補)
モーメントスライス 1MP/テ1 斬撃 敵単体に大ダメージの物理攻撃を行う
デッドスパイク 4MP 斬撃 敵単体に【闇】属性の物理攻撃を行う。
カーネイジシザー 8MP/テ1 斬撃 敵単体に大ダメージの【闇】属性物理攻撃を行う
ブラックオンスロート 15MP/テ3 斬撃 一定割合以下のHPである敵単体を高確率で即戦闘不能にさせる 即死
タイタスブロウ 5MP/テ1 斬撃 敵単体に【光】属性の非常に強力な物理攻撃を行う
この特技は【モード:AGE】時のみ使用できる
スパロースティング 5MP/テ1 斬撃 最速行動で敵単体に強力な物理攻撃を行う
この特技は【モード:AGE】時のみ使用できる
最速
春雷 8MP 斬撃 敵全体に物理攻撃を行う
奇跡を起こす程度の能力 30MP/テ+α 体技 使用時に任意のテンション数を指定
テンションを費やした数だけ味方の特技・特性の発動率が上昇する
コロナアッパー 4MP 格闘 敵単体に物理攻撃を行う
テンション開放時、自動的に追加攻撃である【メテオダイブ】に派生する
チャージショット 6MP 射撃 行動順が最後になるが、大ダメージの物理攻撃を行う 最遅
レーザーウェポン 20MP/テ1 射撃 敵全体に【攻撃力】を参照した固定ダメージを与える
アイスストーム 20MP/テ1 魔法(攻撃) ヒャダルコとバギマの複合魔法
敵に軽減され辛い氷属性の魔法で敵全体に攻撃する

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年11月14日 01:11