Dランク昇格試験

  • 試験内容は【モンスターハンティング】
 試験世界のモンスターにはそれぞれポイントが割り振られていて10ポイント集めれば試験クリア。
 【スタンダードモンスターは1ポイント】
 【メガモンスターは3ポイント】
 【ギガモンスターは5ポイント】になっている
 試験の世界では、【一切のアイテム・加護の使用を禁止】、そして【戦闘中以外の回復行為も禁止】
 ただ休憩所に来れば【2Pと引換にHPとMPを満タンまで回復】
 時間制限は【5回戦闘したら試験終了の時間になる】だった

 試験の流れ                 ポイントの推移
 戦闘1回目 タイラントワーム            +5 
 戦闘2回目 ギガンテス シルバーデビル     +4
 休憩                            -2
 戦闘3回目 ローズバトラー ドラキー        +4
                      合計ポイント +11
 上記の流れで合格した。

  • Dランクになって出来るようになることは【クエスト】の受注です
 クエストには【サブクエスト】と【メインクエスト】の二種類が存在していて

 【サブクエスト】はマスターの随伴が必要でない単純労働等が主です。
 牧場で暇を持て余しているモンスター達に仕事をさせたい時には丁度良いです
 ですがこのサブクエストはあまりお金が貰えませんから、注意してください。

 【メインクエスト】はマスターの随伴が必要な複雑な案件のクエストです。
 このクエストを受注した場合はマスターとモンスター双方が揃っていなければいけない場合が
 大半ですので、気をつけてください

 また特殊なクエストとして【ミッション】というものがあります。
 これは国から直接マスターに対して依頼されるクエストで、ほぼ強制と言っても良いですね。
 断るメリットはまったく無いので、ミッションが出てきたら素直にこなしておきましょう。

  • Dランクのボーナス
 好きな加護を一つもらえるというもので本スレ2世代目9542の一覧から選んだ
 キル子はフェンリル、魔梨威はマキナ、タクトはカズィクル・ベイをそれぞれ身につけた

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年11月10日 17:18