ノゾミ



                     -―-―‐-
                  /....................................\
                 / .../=(≫x≪)==ヘ....::......'.
                / .../..∧.<ハ>∧......|............|
                | ....レ\ \∧//|ノ|.......|.八
                | ....|,,_ノ  `ー‐''│.....|..... \
               /| ....|c         c|.......|..... 厂
                ̄|...八   `ー一'  ,|... 厶ィ/
              (_ノヘ......i> .,,___,.. イ..../
              (_  \|⌒ア {{// /|/\
                   /%!:::∨/  _j/  \
                  〈::::Y_;r┴┐___7>'´    \
                /ヘ7__]   |_/\     ´〉
               く‰::/::::::|   |`(__,ソ\____/
                  ̄|::::::::|   ト、  ∧
                   |::::::::|__,,| \   〉
                   L:/∨∨ヘ∧∧_]
                    |  ,′  '.  |
                  e|==!     '.  |
                    {゙Yj     マY!
                     ̄      ̄
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

 種族:ノゾミ +2 ♀
 性格:高揚

 LV4
 HP:157/157 MP:227/227


 こうげき E+
 ぼうぎょ D-
 すばやさ C+
 かしこさ C+


 【特技】

 ・ゆうきの風 消費:10MP 種別:体技 タイミング:メジャーアクション
  敵全体に小ダメージ
  テンションを1増加させる

 ・八卦 消費:15MP 種別:体技 タイミング:メジャーアクション
  使用した場合、即座に準備状態に移行する
  準備状態のまま迎えた次のメジャーアクションで、様々な特殊効果を発動する

 ・焔舞 消費:5MP 種別:補助動作 タイミング:マイナーアクション
  次のメジャーアクションで使用される炎属性の特技の攻撃力を上昇させる

 ・発火 消費:4MP 種別:体技 タイミング:メジャーアクション
  炎属性で単体に小ダメージ攻撃を行う

 ・HPパサー 消費:1MP+譲渡するHP 種別:体技 タイミング:メジャーアクション
  使用時に対象1体と消費するHPを指定
  消費したHP分だけ対象のHPが回復する

 ・ドルマ 消費:3MP 種別:魔法(攻撃) タイミング:メジャーアクション
  敵単体に闇属性の魔法攻撃を行う

 ・バイキルト 消費:6MP 種別:魔法(補助) タイミング:メジャーアクション
  3ラウンドの間、味方単体の【こうげき】を2段階上昇させる魔法

 ・バーハ 消費:2MP 種別:魔法(補助) タイミング:メジャーアクション
  3ラウンドの間味方単体の【炎】【氷】【雷】への耐性を上昇させる

 ・ホイミ 消費:3MP 種別:魔法(回復) タイミング:メジャーアクション
  仲間一人のHPを小回復する魔法

 【テンション特技】

 ・【T】ファストキャスト 消費:10MP・テンション1 種別:補助動作 タイミング:セットアッププロセス
  この特技を使用した時、即座に【種別:魔法(補助)】を使用する事ができる
  使用する際は【セ:ファストキャスト>(使用する魔法名)>使用する対象】を記述する事

 ・【T】ライフスティール 消費:8MP・テンション1 種別:体技 タイミング:メジャーアクション
  敵単体にダメージ
  与えたダメージの半分だけ自身のHPを回復する

 ・【T】エンチャントブレイド 消費:6MP 種別:魔法(補助) タイミング:メジャーアクション
  3ラウンドの間、味方一体の物理攻撃属性を【炎】【氷】【雷】のいずれかに変化させる
  また会心の一撃の確率を上昇させる
  ただし属性効果のある特技を使用した場合はそちらの属性が優先される

 ・【T】プロテクションシールド 消費:30MP・テンション1 種別:魔法(補助) タイミング:メジャーアクション
  味方全体に攻撃を一回無効化する障壁を展開する

 ・【T】マジックバリア 消費:4MP・テンション1 種別:魔法(補助) タイミング:メジャーアクション
  味方全体に3ラウンドの間持続する対魔法障壁を展開する


 【特性】

 ・霊体
  物理攻撃の被ダメージが半分になる
  ただし魔法攻撃の被ダメージが二倍になる

 ・闇ブレイク
  【闇】属性の攻撃にボーナスが付く

 ・闇耐性(小)
  【闇】属性の攻撃に耐性を得る
  ただし【光】属性が弱点となる

 ・千里眼
  戦闘開始時及びクリンナッププロセスにランダムな対象に対し【ダモーレ】を使用する
  解析する項目はランダムであり、既に解析されたものが選択される事もある

 ・憑依
  戦闘開始時に憑依する味方を指定
  その戦闘中、【憑依状態】になる
  この状態ではパーティーの枠を使用せず戦闘に参加する事でき、さらに攻撃の対象とならなくなる
  ただし枠を幾ら軽減しようと1パーティーに4体以上のモンスターを存在させる事はできない
  また自身の行動で物理攻撃及び物理攻撃に準ずる特技の使用を行う事はできず、
  憑依対象が戦闘不能になった場合、自身も共に戦闘不能となる

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
・Cランク昇格試験時

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

 種族:ノゾミ +2 ♀
 性格:高揚

 LV32
 HP:281/281 MP:448/448


 こうげき E+
 ぼうぎょ D-
 すばやさ C+
 かしこさ C+


 【特技】

 ・ゆうきの風 消費:10MP 種別:体技 タイミング:メジャーアクション
  敵全体に小ダメージ
  テンションを1増加させる

 ・八卦 消費:15MP 種別:体技 タイミング:メジャーアクション
  使用した場合、即座に準備状態に移行する
  準備状態のまま迎えた次のメジャーアクションで、様々な特殊効果を発動する

 ・焔舞 消費:5MP 種別:補助動作 タイミング:マイナーアクション
  次のメジャーアクションで使用される炎属性の特技の攻撃力を上昇させる

 ・おにび 消費:10MP 種別:体技 タイミング:メジャーアクション
  炎属性で敵全体に攻撃を行う

 ・HPパサー 消費:1MP+譲渡するHP 種別:体技 タイミング:メジャーアクション
  使用時に対象1体と消費するHPを指定
  消費したHP分だけ対象のHPが回復する

 ・ドルマ 消費:3MP 種別:魔法(攻撃) タイミング:メジャーアクション
  敵単体に闇属性の魔法攻撃を行う

 ・バイキルト 消費:6MP 種別:魔法(補助) タイミング:メジャーアクション
  3ラウンドの間、味方単体の【こうげき】を2段階上昇させる魔法

 ・バーハ 消費:2MP 種別:魔法(補助) タイミング:メジャーアクション
  3ラウンドの間味方単体の【炎】【氷】【雷】への耐性を上昇させる

 ・ホイミ 消費:3MP 種別:魔法(回復) タイミング:メジャーアクション
  仲間一人のHPを小回復する魔法


 【テンション特技】

 ・【T】ファストキャスト 消費:10MP・テンション1 種別:補助動作 タイミング:セットアッププロセス
  この特技を使用した時、即座に【種別:魔法(補助)】を使用する事ができる
  使用する際は【セ:ファストキャスト>(使用する魔法名)>使用する対象】を記述する事

 ・【T】ライフスティール 消費:8MP・テンション1 種別:体技 タイミング:メジャーアクション
  敵単体にダメージ
  与えたダメージの半分だけ自身のHPを回復する

 ・【T】エンチャントブレイド 消費:6MP 種別:魔法(補助) タイミング:メジャーアクション
  3ラウンドの間、味方一体の物理攻撃属性を【炎】【氷】【雷】のいずれかに変化させる
  また会心の一撃の確率を上昇させる
  ただし属性効果のある特技を使用した場合はそちらの属性が優先される

 ・【T】プロテクションシールド 消費:30MP・テンション1 種別:魔法(補助) タイミング:メジャーアクション
  味方全体に攻撃を一回無効化する障壁を展開する

 ・【T】マジックバリア 消費:4MP・テンション1 種別:魔法(補助) タイミング:メジャーアクション
  味方全体に3ラウンドの間持続する対魔法障壁を展開する

 ・【T】血盟戦鬼 消費:300MP・テンション2 種別:補助動作 タイミング:セットアッププロセス
  このラウンド、憑依対象にメインプロセスを1与え、また戦闘能力を上昇させる
  この特技を使用した場合自身は即座に行動済みになる
  この特技は憑依中にしか使用できず、1戦闘に1回のみ使用できる

3630 名前: ◆yUdwdqm0Q6[] 投稿日:2013/01/08(火) 20:03:40 ID:7VIXzG360 [7/15]
 【特性】

 ・霊体
  物理攻撃の被ダメージが半分になる
  ただし魔法攻撃の被ダメージが二倍になる

 ・闇ブレイク
  【闇】属性の攻撃にボーナスが付く

 ・闇耐性(小)
  【闇】属性の攻撃に耐性を得る
  ただし【光】属性が弱点となる

 ・千里眼
  戦闘開始時及びクリンナッププロセスにランダムな対象に対し【ダモーレ】を使用する
  解析する項目はランダムであり、既に解析されたものが選択される事もある

 ・この身を捧ぐ
  憑依対象が戦闘不能になった際、対象のHPを自身の保有HP分回復し戦闘に復帰させる
  ただし自身は戦闘不能になる

 ・貴方とともに
  憑依を行った時、憑依対象の全能力値を2段階上昇させる

 ・憑依
  戦闘開始時に憑依する味方を指定
  その戦闘中、【憑依状態】になる
  この状態ではパーティーの必要枠数を-1して戦闘に参加する事でき、さらに攻撃の対象とならなくなる
  ただし枠を幾ら軽減しようと1パーティーに4体以上のモンスターを存在させる事はできず、
  同一の対象に複数憑依する事も不可能である
  また自身の行動で物理攻撃及び物理攻撃に準ずる特技の使用を行う事はできず、
  憑依対象が戦闘不能になった場合、自身も共に戦闘不能となる

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年01月08日 20:20