ののワさん ?


                    ,────ヽ
                    ∞      ∞ )
                   / 凵凵凵凵 .| /
                   | | の  の | | |
                   ノ (  ワ   レ′し
                   ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄
                   / .|      |) )
                   し|      ε/
                    .|      |
                    |  /⌒ヽ .|
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

 種族:ののワさん ? +3
 性格:自若

 LV9
 HP:312/312 MP:264/264

 こうげき D+
 ぼうぎょ C+
 すばやさ C
 かしこさ C+

 【特技】

 ・メラミ 消費:6MP 種別:魔法(攻撃) タイミング:メジャーアクション
  敵単体に炎属性のダメージを与える魔法攻撃

 ・ライデイン 消費:6MP 種別:魔法(攻撃) タイミング:メジャーアクション
  敵単体に雷属性のダメージを与える魔法攻撃

 ・ドルクマ 消費:6MP 種別:魔法(攻撃) タイミング:メジャーアクション
  敵単体に闇属性のダメージを与える魔法攻撃

 ・ベタン 消費:12MP 種別:魔法(攻撃) タイミング:メジャーアクション
  敵単体にHP減少効果のある魔法を放つ
  減少量は、配合値とレベルに応じて決定される

 ・ベタドロン 消費:32MP 種別:魔法(攻撃) タイミング:メジャーアクション
  敵全体にHP減少効果のある魔法を放つ
  減少量は、配合値とレベルに応じて決定される

 ・ダウンオール 消費:10MP 種別:魔法(弱体) タイミング:メジャーアクション
  敵全体の【こうげき】を1段階低下させる魔法
  この効果は3ラウンド持続し、持続中に弱体化が成功した場合は、持続時間が上書きされる

 ・ルカナン 消費:4MP 種別:魔法(弱体) タイミング:メジャーアクション
  敵全体の【ぼうぎょ】を1段階低下させる魔法
  この効果は3ラウンド持続し、持続中に弱体化が成功した場合は、持続時間が上書きされる

 ・ボミオス 消費:4MP 種別:魔法(弱体) タイミング:メジャーアクション
  敵全体の【すばやさ】を1段階低下させる魔法
  この効果は3ラウンド持続し、持続中に弱体化が成功した場合は、持続時間が上書きされる

 ・マフール 消費:4MP 種別:魔法(弱体) タイミング:メジャーアクション
  敵全体の【かしこさ】を1段階低下させる魔法
  この効果は3ラウンド持続し、持続中に弱体化が成功した場合は、持続時間が上書きされる

 ・パルプンテ 消費:100MP 種別:魔法(特殊) タイミング:メジャーアクション
  何が起きるかわからないとんでもない魔法
  ご利用は計画的に

 ・マジックブラスト 消費:1MP 種別:補助動作 タイミング:マイナーアクション
  次のメジャーアクションで使用する【種別:魔法(攻撃)】を全体攻撃化する
  ただしそのメジャーアクションの【種別:魔法(攻撃)】の消費MPは3倍になる

 ・あらぶるおどり 消費:6MP 種別:踊り タイミング:メジャーアクション
  テンションを1増加させる

 【テンション特技】

 ・【T】DO-DAI? 消費:100MP・テンション1 種別:魔法(補助) タイミング:メジャーアクション
  3ラウンドの間、【ギャンブルボディ】で敵の攻撃を無効化する確率を上昇させる

 ・【T】ファストキャスト 消費:10MP・テンション1 種別:補助動作 タイミング:セットアッププロセス
  この特技を使用した時、即座に【種別:魔法(補助)】を使用する事ができる
  使用する際は【セ:ファストキャスト>(使用する魔法名)>使用する対象】を記述する事

 ・【T】ハイスピードキャスト 消費:30MP・テンション1 種別:補助動作 タイミング:セットアッププロセス
  この特技を使用した時、即座に【種別:魔法(弱体)】を使用する事ができる
  使用する際は【セ:ファストキャスト>(使用する魔法名)>使用する対象】を記述する事

 ・【T】光のはどう 消費:30MP・テンション3 種別:体技 タイミング:メジャーアクション
  味方全員に能力値低下を無効化する光のはどうを放つ


 【特性】

 ・デバッファー
  敵にかける【種別:魔法(弱体)】の効果が上昇する

 ・おうえん
  戦闘開始時、テンションが1増加する

 ・ベタン系のコツ
  ベタン系魔法の威力が増加し、MP消費が半減する

 ・ギャンブルボディ
  1/2の確率でダメージを無効化するが、1/2の確率で被ダメージが倍になる

 ・ラブリー
  戦闘開始時及び偶数ラウンドのクリンナッププロセスに敵を【朦朧】状態にする事がある

 ・てんしのきまぐれ
  戦闘不能時、低確率でHP1状態で蘇生する事がある

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年11月17日 22:57