「群青(YOASOBI)」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
群青(YOASOBI) - (2024/10/23 (水) 11:11:03) のソース
(歌詞は著作権に触れるため省略) アーティスト:[[YOASOBI]] レベル:10 歌唱範囲:ラスサビ→Bメロ2回繰り返し 地声最低音:mid1G#(あの日&bold(){のと}う明な、&bold(){かけ}がえのない僕だ) 地声最高音:hiC#(見つけ&bold(){出し}た&bold(){あ}おい光) 裏声最高音:hiG#(今もそ&bold(){こ}にあるよ) ブルボン「アルフォート」のCMソング。歌詞の世界観は、当時アルフォートとコラボしていた美術漫画『ブルーピリオド』の影響を受けていることを明かしている。 日本テレビ系『スッキリ』2021年のダンス企画の課題曲にも採用された。 歌唱時間は約1分と、「[[夜に駆ける>夜に駆ける(YOASOBI)]]」を越える長さ。前半と後半で全く違う歌い方を求められる稀有な楽曲。 前半30秒の純正な&s(){?}サビパートは、高難度[[YOASOBI]]らしい高いキーで上下する音程バーと速いテンポのコンビネーション。特に上記の「&bold(){青い光}」の部分が最大の難所。&s(){鬼レンチャンのスーパーアイドル・[[池ちゃん>https://w.atwiki.jp/onirensing/pages/58.html]]はここで失敗してしまった。}前半パートの最高音である裏声でのhiF#を求められる。ここで体力を使い過ぎてしまうと後半パートが厳しい。 後半30秒は合唱パートで、ほぼすべて裏声で歌うことを要求される。音程の正確性はもちろんだが、どちらかといえば高音で押し続ける体力の方が求められる構成。 合計6回も歌われており、挑戦者からは好まれている(?)がノーマルモードでも鬼ハードモードでも、この曲を選ぶ場合は体力をかなり持っていかれることを想定したうえで、チャレンジ全体の構成を考えていきたい。成功率も5割と低め。 なお、レギュラー第37回では、&bold(){超裏声というよくわからないテロップが表示されていた。}