「テレキャスター・ストライプ」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
テレキャスター・ストライプ - (2024/11/09 (土) 14:23:27) のソース
(歌詞は著作権に触れるため省略) アーティスト:[[ポルカドットスティングレイ]] レベル:10 作詞・作曲:雫 想定歌唱範囲:落ちサビ〜ラスサビ 地声最低音:mid2A♯(&bold(){泳}がせるYou are just bl&bold(){i}n&bold(){d}、&bold(){風}の様な) 地声最高音:mid2G♯(ひと思い&bold(){に}ぃ、テレキャス&bold(){ター・ス}トライプ) ※転調後で頻出。 裏声最高音:hiE(ひと&bold(){お}もいに、押し寄&bold(){せる}) ※他3箇所。 2016年に配信された[[ポルカドットスティングレイ]]の代表曲。 2年後に公開された映画『恋は雨上がりのように』では挿入歌に起用された。 音域は標準的だが、裏声で一瞬だけ急上昇する音程が計7回登場。基本同じ音を繰り返すが、「泳が&bold(){せる}」と「ひと&bold(){思}いに」は半音の違いがあるため要注意。また、「ひと思いに」は転調のきっかけとなるフレーズのため、他のフレーズよりも複雑化している。 上記の難所の他「You are just &bold(){blind}」「wanna &bold(){Fly}」といった揺れる音程や途中で半音上がる「Runny &bold(){you}」、裏声の高音から階段状に下りる「&bold(){35.5}度」など、様々な種類の音程難が詰まっている難曲となっている。 [[マルシア]]氏のレベル10初到達回にて初登場したが、[[トウキョウ・シャンディ・ランデヴ]]と[[怪物>怪物(YOASOBI)]]((ただし、こちらは河邑ミク氏の鬼ハードモードのレベル10リストで登場))もレベル10の新曲として登場したことや[[Time To Say Goobye]]がレベル10に昇格して当時の番組史上最高音を更新したことなどに話題を持って行かれてしまった。 同期の2曲は後日再登場したが、この曲はまだ1回しか登場していない。