人気タグ「
」関連ページ
急上昇Wikiランキング
急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!
最新のページコメント
>>56
紹介時反映はされてなかった
最難関候補つけてるなら大詐称タグはいらないんじゃないかな…
>>54
失敗したから出てる可能性高いんじゃね?
水森さん次のリベンジでもこれを歌わされると思うと可哀想すぎる
hihi域は出てないので消してもいいですか? まぁそれでも難しいんですが、
番組スタッフは「曲選も実力のうち」と捉えてる説
>>51
そう、それなのよ
だからうーん…ってはなる
>>50
それならそれでうっせえわと比べてどうなんだという話になるかな
ウタカタと比べて9にしましたって言われんと納得できない(言われてもうーん…って感じだけど)
やさしさが足りなかった
>>47
ありがとうございます
さすがにhihi域はでないか
>>45
見逃してなければ比類なき活気の「な」がhiF#だったからそこかな?
>>44
衝動も唱もシャウトが特徴の曲なので、番組サイドが「シャウト曲は慎重に歌えば攻略できるだろう」って感じで低く置いてる可能性はありますね。
どっちにしても音程バーや音域的に詐称なのは明らかだと思いますが。
>>42
シャウト反映されてないってことは最高音どこ?
スタッフさぁ…
ラスサビでなんで9にしてるわけ?
前回の衝動といい最近の難易度設定狂いすぎ
>>39
セリフっぽい場所はバーにするとあんな感じになるんですね。
採譜もしづらかったと思います。
そう考えると、ウタカタララバイはこんなもんじゃ無さそうですね。恐ろしい…
シャウトの高音がバーにないの加味しても見てみたら余裕で10のむずい方レベルの難易度ですね
肺貫通低音狂のとことかエグすぎる
>>39
あれを完璧に捉えた水森さんって一体…
かまいたちの二人も「レベル9で一番難しいんじゃないか?」って言ってたし、僕もそう思った
前回のノブの衝動に対する「これレベル5?」といい、四人もちょくちょく疑問を呈してるのかも知れない
初めて音程バー見たがグロすぎた
なんだあの上下